タグ

2015年12月23日のブックマーク (4件)

  • d . 退職します

    こちらは pyspa Advent Calendar 2015 23日目の記事です。 テーマは自分が好きなものや興味があるものをなんでもいいので書く。 退職に興味がでてきたので、株式会社ビープラウドを1月末で退職します。有給をやっていくので中旬には無となります。 今後ですが、スーパーファミコンだけやって生きていけたらいいなあと思います。 参考資料 https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/9N96PW0YEYGH?sort=priority http://d.hatena.ne.jp/gnarl/20120407/1333725733

    d . 退職します
  • "Gangnam Style" Singer PSY Visits Harvard

    Korean pop trailblazer PSY spoke at Harvard on Thursday, May 9, 2013. The event was moderated by Carter Eckert, Yoon Se Young Professor of Korean History, with Alex Zahlten, assistant professor of East Asian languages and civilizations, as discussant. Best known for his 2012 smash hit "Gangnam Style," the multiplatinum single that merged Korean flavor with global pop panache, PSY has mesmerized c

    "Gangnam Style" Singer PSY Visits Harvard
    ikeikeikeike
    ikeikeikeike 2015/12/23
    やっぱおもろい / “"Gangnam Style" Singer PSY Visits Harvard”
  • goyacc を使って簡単な jq like query parser を作る

    この記事は Go その 3 Advent Calendar 2015 の 22 日目の記事です。 go tool の中には yacc というコマンドがあります。これはパーサジェネレータである yacc の Go 言語版です。この記事ではこれをつかって簡単な jq のクエリパーサっぽいものを作ってみようと思います。 (この記事のコードは https://github.com/zoncoen-sample/goyacc-jq-query-parser にあります。あとこの記事で話してるものを使って雑に作った jq like TOML processor が https://github.com/zoncoen/tq に上がってます。) ご存知の方も多いかと思いますが一応簡単に紹介しておくと、 jq は標準入力から受けとった JSON 文字列から値を取り出したり加工したりする事ができるコマンドラ

    goyacc を使って簡単な jq like query parser を作る
  • goyaccで構文解析を行う - Qiita

    go toolにはyaccというものがある。 これはunixの言語処理系で広く使われるyaccというパーサジェネレータのGoバージョンである。 稿はその使い方を説明するチュートリアルである。 対象読者 goyaccを使う - Qiitaという記事があって、これはgoのyaccを使って簡単な言語の構文解析をして使い方を説明している。 しかし、yaccについての基的な説明が完全ではなく(例えば%%とか)、yaccを触ったことがない人には若干難しい。 従って、私のようなGoの文法は理解しているがyaccを使ったことがない人向けにごく簡単な使い方を説明する。 参考資料 yacc - The Go Programming Languageが公式のドキュメントっぽいが、これもyaccの文法自体は他に任せている。 RHGの速習yaccがとても参考になると思う。 稿はあくまで取っ付き易いチュートリア

    goyaccで構文解析を行う - Qiita