タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/ktonegaw (105)

  • 発売情報: フォック空間と量子場[上][下] 増補改訂版: 新井朝雄 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「フォック空間と量子場 [上] 増補改訂版 : 新井朝雄」 「フォック空間と量子場 [下] 増補改訂版 : 新井朝雄」 内容: 有限自由度の量子力学の数学的基礎を学んだ人を対象に、無限自由度系である場の量子論の構成的方法を解説する。場の量子論の公理論的方法に関する入門書は優れたものがすでにいくつか出版されている。だが、構成的方法については、有限自由度の(非相対論的)量子力学の数学理論の標準的な部分を学んだ人が、それほど難なく、引き続いて読むことができ、かつ現在進行中の研究へ入ってゆくことが可能であるように組織だてて書かれた入門書はまだないように見える。書はそのような書物のひとつたらんことを目指すものである。上巻では、数学的に重要なフォック空間の理論を述べる。この巻だけでも、

    発売情報: フォック空間と量子場[上][下] 増補改訂版: 新井朝雄 - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/09/12
  • 寺川奈津美の気象講座 秋の気象と台風(朝日カルチャーセンター立川教室) - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 寺川奈津美の気象講座(朝日カルチャーセンター立川教室): 詳細 講師紹介: 寺川奈津美(てらかわなつみ) ホームページ(個人):https://sites.google.com/site/natumikann541/ Twitter: @natumikann541 気象予報士、気象キャスター。 1983年、山口県下関市生まれ。慶応義塾大学理工学部応用化学科卒業。第5回矢上祭で行われた理系美人コンテスト『ミス矢上』で初代グランプリを獲得。塾講師を経て、2008年よりNHK鳥取放送局のキャスターを務める。同年、気象予報士資格を取得。 2011年4月より『NHKニュース7』の気象情報を担当。2016年4月よりフジテレビ「直撃LIVEグッディ!」お天気コーナー担当。 【新・お天気キャ

    寺川奈津美の気象講座 秋の気象と台風(朝日カルチャーセンター立川教室) - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/09/10
  • 自然法則: 量子力学による古典物理学の謎の解明 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 昨日から今日にかけてTwitterで流れていた2つのニュース。自然法則の根幹にかかわる事がらなので、どちらもゾクゾクさせられる。ひとつは「解明への大きな一歩」そしてもうひとつは「解明」である。 最初に紹介する成果は熱力学第二法則を量子力学から導出、2つめに紹介する成果は古典電磁気学での問題を量子力学で解明したというもの。どちらも量子力学による古典物理学の謎の解明、自然現象をより深いレベルで理解できたという成果なのだ。 あとでじっくり論文を読んで理解しておきたい。自分のためのメモとして記事にしておこう。 量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 ~「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩 ~ 物理工学専攻 伊與田英輝助教、金子和哉さん(D1)、沙川貴大准教授 プレスリリース:

    自然法則: 量子力学による古典物理学の謎の解明 - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/09/08
  • Live in Tokyo: Queeness -You Want It All?- Japan Tour 2017 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [Japanese] I enjoyed the Queeness Live in Tokyo with my friend last Saturday. If Freddie Mercury were still alive, he would be 71 years old. The original Queen was a British rock band that formed in London in 1970 and made a great success in England, the U.S., Japan and the rest of the world. But today many young people do not know the band

    Live in Tokyo: Queeness -You Want It All?- Japan Tour 2017 - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/09/04
  • 東京公演!Queeness ”You Want It All?” Japan Tour 2017 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [English] フレディ・マーキュリーがもし生きていれば71歳。昨夜は友達を誘ってQueenessの東京公演を楽しんできた。 家のQueenは1970年に結成し、イギリス、アメリカ、日をはじめ、世界中で最も成功したバンドのひとつである。にもかかわらずこのバンドのことを知らない若者が増えているのだ。地元のカフェでバイトしている大学生のうちQueenを知らない人が半数を超えていたことに僕はショックを隠せなかった。でも曲を口ずさむと「ああ、あれか!」とわかる人が多い。 だから、まずオリジナルのQueenを紹介しておこう。 Queen: ウィキペディアの記事 Queen(英語のオフィシャルページ) http://www.queenonline.com/ Queen(日語ペー

    東京公演!Queeness ”You Want It All?” Japan Tour 2017 - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/09/03
  • 開平と開立(第29回): ルート無し電卓でのN乗根の計算方法 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [English] 前回の記事では100円ショップで売っているようなルート付きの電卓で3乗根や5乗根などを計算する手順を紹介したが、今回はルートのキーが無い電卓でN乗根を計算する手順を紹介する。 「電脳はん」にはルートキーが付いているが、あえてこの機能は使わない。 ただ、電脳はんではメモリー消去キーは[CM]、メモリー読み込みキーは[RM]と表記されているので、この記事での解説は現在普及している電卓でのそれぞれの表記[MC]、[MR]を使う。 なお電卓によってはこの2つのキーをひとつにまとめて[MRC]としているものもある。この場合、このキーを1回押せば[MR]と同じ働きをし、2回押せば[MC]と同じ働きをする。つまり以下の説明で[MC]となっている箇所は[MRC][MRC]

    開平と開立(第29回): ルート無し電卓でのN乗根の計算方法 - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/31
  • How to calculate N-th root using calculator WITHOUT [SQRT] key - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [Japanese] I explained how to calculate N-th root using calculator with [SQRT] key in the previous article. You can also calculate N-th root using calculator WITHOUT [SQRT] key. Following is the method how to do it This is the calculator of the Mr.Calculator abacus. As shown above, Memory Clear is assigned to [CM] key and Memory Read (Recal

    How to calculate N-th root using calculator WITHOUT [SQRT] key - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/31
  • 開平と開立(第28回): ルート付き電卓でのN乗根の計算方法 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [English] 100円ショップで売っているようなルート付きの電卓で3乗根や5乗根などを計算できることをご存知だろうか? 今日は「電脳はん」についている電卓を使ってN乗根を計算する方法を紹介する。 ただ、電脳はんではメモリー消去キーは[CM]、メモリー読み込みキーは[RM]と表記されているので、この記事での解説は現在普及している電卓でのそれぞれの表記[MC]、[MR]を使う。 なお電卓によってはこの2つのキーをひとつにまとめて[MRC]としているものもある。この場合、このキーを1回押せば[MR]と同じ働きをし、2回押せば[MC]と同じ働きをする。つまり以下の説明で[MC]となっている箇所は[MRC][MRC]と読み替えていただきたい。 4乗根は√を2回、6乗根は2乗根(√

    開平と開立(第28回): ルート付き電卓でのN乗根の計算方法 - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/30
  • How to calculate N-th root using calculator with [SQRT] key - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [Japanese] Do you know we can calculate 3rd root, 5th root using standard calculator with Square Root key [SQRT]? Following is the method how to do it This is the calculator of the Mr.Calculator abacus. As shown above, Memory Clear is assigned to [CM] key and Memory Read (Recall) key is assigned to [RM] key. In this article we use [MC] and

    How to calculate N-th root using calculator with [SQRT] key - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/30
  • 中性子星の合体による重力波観測か?(LIGOとVirgo) - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! そもそも「重力波って何?」という方やこれまでの経緯をご存知ない方はまず「重力波の直接観測に成功!」という記事をお読みいただきたい。昨年2月に発表されたこの100年でいちばん大きな科学ニュースである。そしてこれはブラックホールどうしの合体によって起きた重力波だ。現在までに3回観測されている。そして最近になって新たな「噂」が流れ始めたのである。 すでにツイッター上で噂が飛び交っている。どうやら今度は中性子星どうしの合体による重力波が初観測されたらしい。恒星はある程度より質量が大きい星だと超新星爆発、そしてそれよりも質量が小さいと中性子星という非常に高密度で小さい星に圧縮されてその終焉を迎える。噂によるとお互いに回りあう2つの中性子星(連星中性子星)がだんだん距離を縮めていき、合体

    中性子星の合体による重力波観測か?(LIGOとVirgo) - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/26
  • 量子物理学の発見: レオン・レーダーマン、クリストファー・ヒル - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「量子物理学の発見: レオン・レーダーマン、クリストファー・ヒル」(Kindle版) 内容紹介: ギリシャ以来、物質の最小の構成単位への人類の探求は、原子核とそれをまわる電子というモデルまでいきつく。しかし、1912年のある日、物理学者のニールス・ボーアは気がつく。なぜ、電子は原子核に墜落しないのか?まったく新しい物理学が誕生した瞬間だった。人類の極小を探る旅は、加速器というものさしを得て進歩する。それは宇宙の始まりを解き明かす旅になった。アメリカのフェルミ研究所で加速器を使い、極小の世界を追い求めたノーベル賞物理学者が、この新しい物理学の誕生から現在そして未来を綴る。 2016年9月刊行、308ページ。 著者について: レオン・レーダーマン 1922年、アメリカ生まれ。実験

    量子物理学の発見: レオン・レーダーマン、クリストファー・ヒル - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/22
  • 物質のすべては光: フランク・ウィルチェック - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「物質のすべては光: フランク・ウィルチェック」(文庫版) 内容紹介: 磁力や重力を思い出せばわかるとおり、物体のあいだに働く力はふつう、互いに離れるほど弱くなる。離れるほど引きあう力が強くなる、そんな作用を考えるなんて馬鹿げていると皆は言ったが、その「漸近的自由性」を実際に見つけた書の著者は素粒子物理学を大きく前進させることとなった。素粒子物理学の最先端では、常識を超えた考え方が往々にして現実化する。その世界の第一人者であるウィルチェック博士が、物質の質量の起源などホットかつ根源的な話題をさまざまに盛り込んで語る書を読むことは、理論物理学者の天才的な発想を垣間見つつ、宇宙のもっとも基礎的な階層の秘密に分け入ることにほかならない。彼が開いてみせるめくるめくヴィジョンは、「

    物質のすべては光: フランク・ウィルチェック - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/20
  • マグネット将棋を購入(大久保碁盤店) - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 将棋セットを先月購入したことは「将棋セット購入」という記事で紹介した。詰将棋を盤面に並べたり、藤井四段の対局を再現したりして遊んでいたのだが、ふだんくつろいでいるソファーと将棋盤を置いてある机は離れているので何かと不便に思うようになってきた。より楽なほう、ものぐさなほうに流れようとするのが人間の性(さが)である。マグネット将棋ならソファでくつろいだまま将棋ができる。 昨年買ったマグネット将棋(MS-25)を取り出してみたが、いくつか不満な点がある。どうせなら気持ちよく遊びたいものだ。 - 文字が潰れている駒がある - 文字が中心からずれている駒がある - 駒の側面の仕上げが雑 - 磁力が弱い - 駒が小さくて厚みがあるので指しにくい - ケースを2つ折りにしたときに分厚くてか

    マグネット将棋を購入(大久保碁盤店) - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/18
  • シュンポシオン: 倉橋由美子 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「シュンポシオン: 倉橋由美子」(Kindle版)(単行) 内容紹介: ギリシア・ローマ古典学の教授宮沢明(数年前に交通事故で、を失っている)は、避暑地で会った知的な和泉聡子に強くひかれ、二人は美しく愛しあっている。そして、現役を退いた老カップルやユニークな学生ペアのそれぞれの愛のかたち…。21世紀に入って10年がすぎた夏の日の避暑地=半島の海辺にある別荘に集う数組の男女の優雅な〈饗宴(シュンポシオン)〉と〈愛(エロス)〉の時間を描く長編恋愛小説。 単行:1985年11月刊行、394ページ。旧かな遣い 文庫:1988年12月刊行、462ページ。現代かな遣い 著者について: 倉橋由美子(くらはしゆみこ): ウィキペディアの記事 1935(昭和10)年、高知県生まれ。195

    シュンポシオン: 倉橋由美子 - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/16
  • 開平と開立(第27回): 隠し子がいた! - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「#くだらな過ぎてごめんなさい」とタグ付けしたくなるような記事タイトルである。今回は「無駄」がテーマだ。 「開平と開立(第4回): オリジナル算盤」という記事で算盤を擬人化して「パチパチはん」、「開平はん」、「開立はん」を算盤3兄弟として紹介したから、同じ流れでこうなってしまった。 つまり算盤3兄弟には兄が2人もいたのだ。父親が長年秘密にしていた腹違いの隠し子である。これで5兄弟になった。開立法の解説が前回の記事で一区切りついた。次の解法に進む前にいくつか別記事を書きたいので2人の兄に登場してもらうことにした。(解法一覧はこのページ) 電脳はん(13桁、8桁電卓付き) いわゆる「ソロカル」として知られるシャープ株式会社が1978年から1984年にかけて発売した電卓付きソロバン

    開平と開立(第27回): 隠し子がいた! - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/14
  • Cube root 12,895,213,625 using abacus (Triple-root method 10) - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [Japanese] Today's example is also about actual solution of Cube root using abacus. The calculation becomes more complicated than previous example. Today's example is simple - basic Triple-root method, root is 4-digits case. Please check the Theory page for your reference. Cube root methods: Triple-root method, constant number method, 3a^2

    Cube root 12,895,213,625 using abacus (Triple-root method 10) - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/13
  • 開平と開立(第26回):12,895,213,625の算盤による開立(3根法10) - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [English] 前回に続き今回も算盤での開立の手順を解説する。 今回は3根法で根が4桁の場合だ。理論編も参考にしていただきたい。 開立(立方根):3根法(3倍根法、3商法)、定数法、3a^2法、三除九九、三分九九法、三分九九法別法、乗減法(変商法)、3根^2法、折衷法、過大数開立、省略開立など 算盤による12,895,213,625の3乗根の解法(答は2,345) 第1群の数とは立方根を求める数を3桁ずつ区切り、いちばん大きい(いちばん左)の3桁のことである。群の数が根の桁数となる。 12,895,213,625 -> (12|895|213|625): 12が第1群の数、根の桁数は4。 手順1: 12895213625を置く。第1群は12。 手順2: 12以下の立方数は

    開平と開立(第26回):12,895,213,625の算盤による開立(3根法10) - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/13
  • 複素解析: 小平邦彦 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「複素解析: 小平邦彦」 内容紹介: 現代数学の基礎を感覚的にわかりやすく解説することを目標に編集された岩波講座「基礎数学」。選書は、この中から、学部程度の学習内容に相当するものを選んで、新たに問題の解答・ヒントを付し、編集しなおした。 書は一貫して位相幾何学的アプローチにより、複素関数論を現代数学の視点から構築しなおしている。Cauchyの定理、等角写像、解析接続、Riemannの写像定理、Riemann面、閉Riemann面上の解析関数。教科書レベルので複素関数論をひととおり学んだ数学科の学生向け。 1991年6月刊行、451ページ。 著者について: 小平邦彦(こだいらくにひこ): 詳細ページ:https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/resea

    複素解析: 小平邦彦 - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/07
  • 開平と開立(第25回):5,735,339の算盤による開立(3根法9) - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [English] 前回に続き今回も算盤での開立の手順を解説する。 今回は3根法で根が3桁で過大根を還元(修正)する場合だ。理論編も参考にしていただきたい。 開立(立方根):3根法(3倍根法、3商法)、定数法、3a^2法、三除九九、三分九九法、三分九九法別法、乗減法(変商法)、3根^2法、折衷法、過大数開立、省略開立など 算盤による5,735,339の3乗根の解法(答は179) 第1群の数とは立方根を求める数を3桁ずつ区切り、いちばん大きい(いちばん左)の3桁のことである。群の数が根の桁数となる。 5,735,339 -> (5|735|339): 5が第1群の数、根の桁数は3。 手順1: 5735339を置く。第1群は5。 手順2: 5以下の立方数は1=1^3。1を初根とし

    開平と開立(第25回):5,735,339の算盤による開立(3根法9) - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/06
  • Cube root 5,735,339 using abacus (Triple-root method 9) - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! [Japanese] Today's example is also about actual solution of Cube root using abacus. The calculation becomes more complicated than previous example. Today's example is simple - basic Triple-root method, root is 3-digits case and requires excessive root modification. Please check the Theory page for your reference. Cube root methods: Triple-r

    Cube root 5,735,339 using abacus (Triple-root method 9) - とね日記
    ikeit
    ikeit 2017/08/06