webに関するikmjuのブックマーク (17)

  • asahi.com(朝日新聞社):体力アップへ、小学生がオンラインなわとび 大阪・箕面 - 社会

    大阪府箕面市の小学校が2月の1カ月間、「オンラインなわとび大会」を実施する。今年度の全国体力調査の結果、市の小学生は瞬発力と持久力が全国や府の平均と比べて低く、どちらの能力も向上できるなわとびを市を挙げて取り組むことにした。参加した児童全員のランキングがウェブ上で閲覧でき、上位記録を出した児童には表彰状を贈る。  希望した児童が参加する。府教委が考案した「なわとびシート」を使い、両足跳びや交差跳び、二重跳びなどの種目を2分間で何回跳べたかを測定。学校のパソコンから専用のホームページにアクセスして入力し、記録を更新すれば期間中は何度でも再入力できる。入力した記録は学年ごとにすべて閲覧できるため、自分がどの順位かが一目で分かる。種目、学年別の上位3位入賞者には3月に賞状を学校を通じて授与する予定。  市教委の担当者は「手軽にできるなわとびで、競い合いながら体力を向上させたい。いずれは、上位入賞

    ikmju
    ikmju 2010/01/18
    「学校のパソコンから専用のホームページにアクセスして入力し、記録を更新すれば期間中は何度でも再入力できる。入力した記録は学年ごとにすべて閲覧できるため、自分がどの順位かが一目で分かる」
  • CNN.co.jp:2016年からメール到着、MS製「Windows Mobile」から

    (CNN) 米マイクロソフトの携帯情報端末用OS「Windows Mobile」から送信された電子メールの日付が、2016年と未来になっており、利用者間などで話題になっている。 この「不具合」が生じたのは年明けの元日から。日付の「年」だけが、今年の2012ではなく2016となっており、文などには問題はない。 理由は不明。マイクロソフトも現在、原因を解明中だという。

    ikmju
    ikmju 2010/01/16
    2010年が2016年になるバグは、どこかの銀行のプログラムにもあったそうです
  • asahi.com(朝日新聞社):出会いない出会い系サイト 利用料詐取容疑の11人逮捕 - 社会

    インターネットの交流サイト(SNS)で男性に交際を持ちかけ、出会い系サイトに会員登録させて利用料をだまし取ったとして、警視庁と宮城県警は、東京都港区西麻布4丁目、出会い系サイト運営会社経営、星憲之容疑者(33)ら男女計11人を詐欺の疑いで逮捕したと15日、発表した。同庁は、男性約50人からの計約1400万円の被害が裏付けられたとしている。  同庁ハイテク犯罪対策総合センターによると、星容疑者らは「mail to mail DX」「ラポルテ」の名称の出会い系サイトを開き、運営会社側のサクラが会員女性を装って書き込み、会員同士ではメールの送受信ができないのに、「すてきな出会いが見つかる」などと偽って、2008年10月〜09年1月、男性会員3人からサイト利用料計56万8千円をだまし取った疑いがある。  星容疑者は調べに「詐欺はしていない」と容疑を否認しているという。  被害に遭ったのは、「ミクシ

    ikmju
    ikmju 2010/01/16
    「運営会社側のサクラが会員女性を装って書き込み、会員同士ではメールの送受信ができないのに、「すてきな出会いが見つかる」などと偽って、男性会員3人からサイト利用料計56万8千円をだまし取った疑いがある」
  • asahi.com(朝日新聞社):「裏社会はヤクザと同和、在日」 阿久根市長ブログ - 政治

    ブログで物議を醸している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が15日付で、自身のブログに「日の裏社会を構成している主な要素はヤクザと同和そして在日」などと記述した。いずれもインターネットの別のサイトから引用した内容が大半で、一部に私見と思われる記述もある。  15日付には二つの書き込みがあり、一つは「この国の真実」とのタイトル。「元公安調査庁第二部長 菅沼光弘氏の講演」と題した別サイトのリンクを張っており、暴力団の構成員の内訳について触れたうえで、「日の経済、外交、政治は同和と在日に乗っ取られているのかもしれない」などと記述している。  もう一つは「右翼らしき街宣活動」とのタイトルで、「右翼団体の構成員は『朝鮮半島出身者』が占めている」などと書き、右翼団体や暴力団名を羅列した。同じようにリンク先があり、右翼団体などの一覧表は別のサイトを引用したとみられる。

    ikmju
    ikmju 2010/01/16
    いつもの竹原信一市長
  • asahi.com(朝日新聞社):「2ちゃんねる見て腹立ったので」組長、公判で動機説明 - 社会

    指定暴力団九州誠道会の最高幹部の乗る車にダンプカーで突っ込んだとして暴行などの罪に問われている指定暴力団道仁会系組長、執行剛司(しぎょう・こうじ)被告(29)の論告求刑公判が14日、福岡地裁久留米支部であり、被告人質問で執行被告は「『2ちゃんねる』に、びびってると書き込まれたので、やった」と動機を明かした。  2ちゃんねるは、インターネット上の掲示板サイト。分野や話題ごとに「スレッド」と呼ばれる掲示板が立ち上げられ、誰でも書き込める。  法廷で犯行動機を弁護士から問われた執行被告は、対立する九州誠道会(福岡県大牟田市)と道仁会(同県久留米市)のトラブルにふれ、「2ちゃんねるに『道仁会は九州誠道会にびびっている』と書き込まれ、腹立たしかった」などと述べた。  検察官が「(掲示板に)書き込んだのは組員と限らないのではないか」と問うと、執行被告は「カタギじゃ知らないことも書かれている」と答えた。

    ikmju
    ikmju 2010/01/16
    29歳の道仁会系組長が、2chで『道仁会は九州誠道会にびびっている』と煽られ、九州誠道会の最高幹部の乗る車にダンプカーで突っ込んだそうです。被告は書き込みが組員のものだと思ってたようですが実際どうなんでしょ
  • asahi.com(朝日新聞社):学生らを勧誘、ネズミ講容疑で4人逮捕 被害7億円か - 社会

    「絶対にもうかるITビジネス」などと大学生らを勧誘し、インターネット端末機を買わせたり、新規会員を勧誘させたりしたとして、京都府警は14日、大阪市のインターネット関連会社「Lively(ライブリー)」(解散)の元会長城間(しろま)勝行容疑者(37)=大阪市天王寺区=ら4人を無限連鎖講防止法違反容疑で逮捕し、発表した。  ほかに逮捕されたのは、元同社社長の柏木文男(47)=奈良県斑鳩町=と元取締役前田壮一(33)=大阪市西区=、城間容疑者の兄で元関連会社取締役の城間博行(44)=堺市北区=の3容疑者。府警は、4容疑者が容疑を否認していると説明している。  府警によると、4人は2005年5月〜07年4月、大阪や兵庫、京都の学生らに対し、「インターネット端末機などを30万〜40万円で購入して代理店になれば、ネット上につくった架空の街『マトリックスシティ』に出店できる権利が得られ、そこでの売り上げ

    ikmju
    ikmju 2010/01/16
    Livelyってgoogleのセカンドライフみたいなのと同じ名前ですね。「ネット端末機などを30万~40万円で購入して代理店になれば、ネット上の架空の街に出店できる権利が得られ、そこでの売り上げや広告収入でもうかる」
  • ネットにだまされてレイプした男 厳罰か情状か米で注目される判断 - MSN産経ニュース

    昨年12月29日、米ワイオミング州の巡回裁判所で予審の開始を待つオリバー・マクドウェル被告。同被告は、偽のネット広告を見て女性をレイプした罪で起訴された。 ロサンゼルス・タイムズによると、マクドウェル被告は、インターネット上の掲示板サイトに女性が掲載したとされる「乱暴な男性を求む」との広告を見て、女性の家に押し入り犯行に及んだという。しかしその広告は実は、女性が以前に交際した男が、女性になりすましてサイトに掲載したものだった。 予審では今後、マクドウェル被告の罪状について審理が進められるが、被告自身もだまされて行為に及んだだけに、どのような判断が示されるのか注目されている。また米国では、広告を掲載したウェブサイトの運営会社に対しても、「犯罪行為を助長している」として批判の声があがっている。

    ikmju
    ikmju 2010/01/14
    「被告は、掲示板サイトに女性が掲載したとされる「乱暴な男性を求む」との広告を見て、女性の家に押し入り犯行に及んだ。しかしその広告は実は、女性が以前に交際した男が、女性になりすまして掲載したものだった」
  • CNN.co.jp:グーグル、中国から撤退も サイバー攻撃と検閲に反発

    ワシントン(CNN) ネット検索大手の米グーグルは12日、中国で何者かが人権活動家の電子メールに不正アクセスしようとした痕跡があると発表し、ネット検閲をこれ以上続けなければならないのであれば、中国サイトの閉鎖や同国からの撤退も辞さないとの姿勢を示した。 グーグルによると、12月半ばに何者かが同社など20社あまりを狙って巧妙なサイバー攻撃を仕掛けた。狙われたのは米国、欧州、中国に住む人権活動家の電子メールだが、攻撃の目的は達成されなかったようだとしている。 しかし、今回のような攻撃や監視を受けている実態に加え、中国ではこれまでにもウェブ上の言論統制を強める動きがあったとグーグルは説明。中国で運営している検索サイト「Google.cn」で中国政府が問題視するサイトが表示されないなど結果が操作されている実態についても、「検索の検閲をこれ以上続けたくないとの判断に至った」と述べた。 こうした経緯か

  • 「鬼の首」取った?著作権めぐりグーグルが中国の作家団体に謝罪 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】検索エンジン最大手の米グーグルが、中国人作家の団体である中国文字著作権協会から「書籍を無断で収録されて著作権を侵害された」として抗議を受け、12日までに文書で協会側に謝罪していたことが分かった。 グーグルは、「中国の作家との意思疎通が足りなかった。6月までに(著作権使用料など)枠組みを決めて調印したい」として協会側と同日、協議の場をもったが、進展はなかった。 協議内容を伝えた同日の中国中央テレビなどによると、中国側が問題視してるのは、グーグルのオンライン図書館グーグルブックス」サービス。協会側は同サービスに会員の作家約2600人の約8千種の書籍が無断で収録されたとして昨年11月、グーグル側に著作権保護の対応を取るよう通告していたという。

    ikmju
    ikmju 2010/01/13
    「グーグルが、中国人作家の団体である中国文字著作権協会から「書籍を無断で収録されて著作権を侵害された」として抗議を受け、12日までに文書で協会側に謝罪していたことが分かった」
  • 「ズボンはかず地下鉄に」3000人が参加 日本では呼び掛け“不発” - MSN産経ニュース

    10日(日時間11日)の米ニューヨークの地下鉄駅構内。なぜか行き交う人が下着姿です。そのワケは「第9回ズボンをはかず地下鉄に乗ろう」の参加者だから。「どこでも即興」をうたい文句に始まったこのイベントは世界16カ国、約3000人が参加。日でもネット上に「ズボンをはかずにJR山手線に乗ろう。10日午後1時に大塚駅に集合」との書き込みがあり、警視庁巣鴨署が約60人態勢で警戒しましたが、こちらは“不発”だったそうです。

    ikmju
    ikmju 2010/01/13
    「世界16カ国、約3000人が参加。日本でもネット上に「ズボンをはかずにJR山手線に乗ろう。10日午後1時に大塚駅に集合」との書き込みがあり、警視庁巣鴨署が約60人態勢で警戒しましたが、こちらは不発」
  • CNN.co.jp:「アバター」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も

    (CNN) 世界で公開され大ヒット中のSF映画アバター」を見た観客から、3Dの映像があまりにもリアルで、その美しさにあこがれるあまり「うつ状態になった」「自殺を考えた」といった訴えがインターネットに相次いでいる。 「アバター」はジェームズ・キャメロン監督が手掛けたSF大作で、世界興行収入は14億ドル(約1300億円)を突破し、これまでの記録を塗り替える勢い。ストーリーは、地球の資源を使い果たした人類が「パンドラ」という美しい星で希少鉱物の採掘を目論み、平和を愛する「ナヴィ」の人々と戦うというもの。 観客は3D効果でパンドラの世界に入り込む感覚を味わい、映画館を出る時はその美しい世界から離れることの不安感にとらわれるという。 映画を見て人類を憎むようになった、現実に絶望したというファンも多く、インターネットのファンサイト「アバター・フォーラム」には、「パンドラの夢がかなわないという絶望感に

    ikmju
    ikmju 2010/01/13
    アバターでうつ状態に?「パンドラの素晴らしい世界とナヴィの人たちを見て、自分もその1人になりたいと思うようになった。もし自殺すれば、パンドラのような世界に生まれ変われるのではないかとさえ考えてしまう」
  • ポルノサイト多数通報の学生に13万円の懸賞金、中国

    中国・北京(Beijing)でインターネットを使う女性(2009年12月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【1月12日 AFP】ポルノサイト取締りキャンペーンの一環としてネットユーザーにポルノサイトの通報数を競わせるコンテストを実施していた中国当局は、合計32のポルノサイトを通報した短大生に1万元(約13万5000円)の「懸賞金」を贈った。国営紙の新京報(Beijing News)が11日報じた。 この男性は中国北部山西(Shanxi)省の短大に通う学生。「中学生のころは、超名門大学に入れるだけの良い成績だったのに、かろうじて入れたのは短大でした。ネット上に氾濫するポルノの影響です」と、話しているという。 中国政府は、ポルノや暴力シーンなど、当局が「不健全」と見なすコンテンツを制限する目的で、厳格なインターネット検閲を実施している。 前月に開始された

    ポルノサイト多数通報の学生に13万円の懸賞金、中国
    ikmju
    ikmju 2010/01/12
    ポルノサイト取締りのための通報コンテスト。32のサイトを通報した短大生は「中学生のころは、超名門大学に入れるだけの良い成績だったのに、かろうじて入れたのは短大でした。ネット上に氾濫するポルノの影響です」
  • ブログで全裸を生中継 新潟の36歳無職男を逮捕 閲覧者は数十人 - MSN産経ニュース

    自分の全裸姿をインターネット上のブログで生中継したとして、新潟東署は7日、公然わいせつの疑いで新潟市東区海老ケ瀬、無職、関川聡容疑者(36)を逮捕した。同署によると「違法かもしれないと思ったが、やってしまった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は昨年10月上旬ごろ、自分の全裸映像をブログで生中継し、不特定多数の人に閲覧させた疑い。 新潟東署によると、関川容疑者は一人暮らし。「ライブカメラで生中継するだけの男のブログ」と題して裸でゲームをしたり、テレビを見たりする自分の姿をウェブカメラで写し、ブログで中継していた。生中継の開始時刻はブログで予告。中継時には常時数十人の閲覧者がおり、ネット上で話題になっていたという。 昨年8月ごろ、ブログを見た人から県警に投書があった。

    ikmju
    ikmju 2010/01/07
  • CNN.co.jp:「美男美女」専用のデートサイト、太った会員5000人を削除

    (CNN) 「美しい」と認められた人だけが入会できるデートサイトが近ごろ、年末年始の休暇中に「太った」会員約5000人を削除し、退会処分とした。ダイエットに励んで再び美しくなってから再入会してもらいたいと説明している。 話題になっているのは、「エリート・オンライン・クラブ」と名乗る「BeautifulPeople.com」。世界各国に会員がおり、入会条件としてプロフィールで投稿した写真が48時間以内に既存会員の審査を受け、「美しい人物」と確認されることが必要となっている。 会員は「美男美女」の集まりのはずだが、年末年始の休暇でパーティーなどが多かったためか、掲載した近況写真が「太って醜い」状態の会員が発生。「エリート・オンライン・クラブ」を名乗る以上は、「美男美女ではない」人をそのままにしておくことはできないと判断、退会処分にしたという。 削除された会員数は、米国が1520人と最も多く、次

    ikmju
    ikmju 2010/01/06
    「年末年始の休暇中に「太った」会員約5000人を削除し、退会処分とした。ダイエットに励んで再び美しくなってから再入会してもらいたいと説明している」
  • スペインのEU議長国サイト、Mr.ビーンに乗っ取られる?

    パリ(Paris)で、『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?(Mr. Bean's Holiday)』のフォトコールに登場した主演のローワン・アトキンソン(Rowan Atkinson)氏(2007年4月11日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET 【1月5日 AFP】1日から欧州連合(EU)議長国を引き継いだスペインで4日、議長国ホームページのホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ(Jose Luis Rodriguez Zapatero)首相の写真が、英人気コメディの主役Mr.ビーン(Mr. Bean)にすり替えられる事件があった。 スペインのEU議長国ホームページ(www.eu2010.es)で、アクセスしたユーザーを迎えたのは、サパテロ首相の挨拶ではなく、「やあ、みんな!」と笑いかける「Mr.ビーン」だった。 「Mr.ビーン」は英コメディアン、ローワン・アトキンソン(Rowan Atki

    スペインのEU議長国サイト、Mr.ビーンに乗っ取られる?
    ikmju
    ikmju 2010/01/06
    「サパテロ首相の写真が、英人気コメディの主役Mr.ビーンにすり替えられる事件があった。Mr.ビーンはかねてからサパテロ首相と似ていると話題になっていた」
  • CNN.co.jp:フェイスブック利用者、ベトナム政府を非難 接続できず

    (CNN) ベトナム国内からインターネットのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)フェイスブックに接続できない状態が続き、ネット利用者から同国政府を非難する声が挙がっている。 利用者によると、11月にはベトナムからフェイスブックに接続できない状態となっている。利用者は、政府が接続を制限していると主張しているが、政府はこれを否定している。 ベトナム国内からフェイスブックに接続できない状態を受け、米国務省は在米ベトナム大使館ならびに在ハノイ米大使館において、「ベトナムにおけるフェイスブックに対する検閲は、インターネットの自由を脅かす」と懸念する声明を発表している。 しかし、ベトナム政府報道官は12月3日の記者会見で、「多くのSNSサイトが、反政府情報を伝えるため使われており、ネット利用者に悪影響を及ぼす懸念がある」と、情報セキュリティー上の懸念によるものと反論している。

    ikmju
    ikmju 2010/01/03
    「ベトナム政府報道官は「多くのSNSサイトが、反政府情報を伝えるため使われており、ネット利用者に悪影響を及ぼす懸念がある」と、情報セキュリティー上の懸念によるものと反論している」
  • なんでも評点:地下鉄の中に置き忘れたクリスマスプレゼントが彼女の元に戻ってきたのは、数日前に落ちていた小切手帳を落とし主に送り届けていたおかげ

    地下鉄の中に置き忘れたクリスマスプレゼントが彼女の元に戻ってきたのは、数日前に落ちていた小切手帳を落とし主に送り届けていたおかげ 12月21日のこと、ニコール・スノウさんという女性がニューヨークの地下鉄に乗って職場に向かっていた。いつもと違うのは、クリスマス・プレゼントを携えていること。出勤前に郵便局に寄って発送するつもりだった。 確かに座席の上にプレゼントが置き去りにされているのが見える。でも、無情にも列車は発車してしまった。 時計を数十秒巻き戻すと、ニコールさんが地下鉄車両から降りたとき、すれ違いざまに乗車してきた男性がいた。デニス・ヌーナンさんである。ニコールさんとデニスさんはニューヨーカーという以外に何の接点もない赤の他人同士。 デニスさんはドアが閉まった後で、座席の上に置き去りにされているクリスマス・プレゼントに気づいた。彼は、プレゼントが入った袋を持ち上げ、「このままでは、誰か

    ikmju
    ikmju 2010/01/02
    落とし主の名前をネット検索してうんぬんというお話
  • 1