2016年4月18日のブックマーク (18件)

  • 地震 - 100日からのカウントダウン

    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。
  • ネトゲで出会った人とリアルで結婚した話 - ままごと暮らし

    2016 - 01 - 09 ネトゲで出会った人とリアルで結婚した話 思うこと 日常 中の人について 夫と出会ったのは ネトゲ です。 周りの人に出会いを聞かれたときは「ネットで…」と濁していますが、 完全に出会い系だと思われていますありがとうございます。 当時 ネトゲ 中毒だった私は、チャットの言葉遣いは完全に男でしたし、 正直ネットで出会った人とこんな風になるとは予想していませんでした。 ネトゲ で出会った一番のメリットは、ゲームに熱中している時に暴言を吐いても幻滅されないことだと思います☆彡 (普通のことなので、お互い慣れっこです) 私の場合、たまたま良い人と巡り合えましたが、 自分の娘がネットで知り合った人に会いに行くとしたら止めていると思います。 出会い厨と呼ばれる、女の子の体目当ての男の人も中にはいますからね。 というか、 ネトゲ にはまること自体おすすめはしません。 色んな地

    ネトゲで出会った人とリアルで結婚した話 - ままごと暮らし
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
  • ピルは怖い薬じゃないよ - ままごと暮らし

    しばらく家の中を片づけたりしていたのでブログに意識が向きませんでしたが、 最近思う所があるのでちょっと書き留めておきます。 現在私はピルを服用しています。 理由はゴムだけの避妊では確実とは言えないことと、毎月生理が来るかどうかハラハラするのが嫌だからです。 元々変な部分に神経質で、ピルを服用する前は行為の度に 「夫がちゃんとゴムを着用しているか」 「ゴムがやぶけたり、ずれたりしていないか」 とか考えたりして行為に集中できない時がありました。 娘を産んだ後、一年ほど授乳していたので生理がなかなか再開せず、毎月ピリピリしながら妊娠検査薬を使ってはホッとしてました。 夫婦ともに「次の子は娘と5つ歳を離したい」と意志を共有していてもこの有様です。 自分でも夫を信用していないようで嫌気がさしても不安感が拭えないので、 夫と話し合った結果、離乳してからはピルを服用するようになりました。 夫と交際してい

    ピルは怖い薬じゃないよ - ままごと暮らし
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    性的なことって表立っては話しにくいと思っている人が多いですよね。
  • 【育児日記】生後7カ月。実家に帰る。そして赤ちゃんはまだ喋りません。 | きらきらびと

    うちの娘ちゃんはいよいよ7ヶ月になりました。生後1ヶ月の頃からだいぶ楽になりました。数々のバトルトーナメントを繰り広げ、育児に大変で接戦ながらもなんとか7か月目を迎えることができました。7ヶ月の赤ちゃんはどう変化していくのか。当然個人差はあるということなので僕、我が家の家庭での成長過程について伝えていきます。 【目次】 ハイハイはまだしない。 お座りをするようになった。 他人に笑顔を振る撒くようになった。 離乳を始めるが、まだ母乳で。 手を良く動かすようになった。 夜泣きが早速現れるようになったか。 その他気になったところ。 まとめ ハイハイはまだしない。 まあ当たり前っちゃそうなのですが、未だに起き上がることもしようとしません。 逆上がりとか絶対不可能でまだ何も行動に移すことが出来ていませんね。 一般的にハイハイはまだ先のことで期待を膨らませ過ぎも良くないですな。 ふと物心つく頃にはハ

    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
  • 娘が「ありがとう」を覚えた絵本『ありがとう どういたしまして』 - ママ机

    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    読んであげたい一冊ですね
  • 図書館で借りて読んでいる絵本。【2016年4月前半】 - 新米パパの子育てエブリデイ

    2016年4月前半に図書館で借りて来た絵の記録です。 絵『バムとケロ』シリーズ がまとめて予約した絵『バムとケロ』シリーズ。英語に訳された絵も素晴らしいそうで、娘が気に入るようならセット買いしたいらしい。 しっかりものの犬のバムとやりたい放題のカエルのケロが登場し、おかいものや、秘密の小屋づくりやゆかいな日曜日の様子が描かれます。 バムを初めて見たときはヤギかなあ?と思ったらその正体は犬(ブル・テリア、島田ゆか さん『バムとケロのもりのこや』インタビュー(1/3) | 絵ナビ)と知り、驚きました。『バムとケロのそらのたび』では、バムのおじいさんが登場しますが、一見するとバムがおじいさんかと思いました。 最近では、ちぇぶちゃんはかなり長いお話でもじっと聞いていられるようになったのですが、この『バムとケロ』シリーズはどれも面白そうに聞いているのが印象的でした。 作品紹介 絵 『バ

    図書館で借りて読んでいる絵本。【2016年4月前半】 - 新米パパの子育てエブリデイ
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    一押し紹介だとわかりやすいんですが
  • 家事嫌いへの仕打ち。アリにたかられる - 家事嫌いなのに節約しながら2人の男の子育児する

    最近、なんだかまた掃除へのやる気がさがり、…サボっておりました。 そんなことをした春先、油断していた仕打ちがアリの襲撃。アリさんアリさん、どこからきたの。そんでなににたかっているのかイマイチわからないという…… とりあえず掃除機ですうも、次から次にでてくるアリさん。 でも、今朝気づいた。いつのものか知れないストローのゴミがテレビ台下に眠っていたことに。アリさん…いるね。きみたち、これね! 元をたち、アリさんを駆除。 これで安心!と思ったのもつかぬのま、買い物から帰ってきたらやっぱりいるいる部屋にいる!! やだこれまじやだ。 今度は台所のこぼしカスを目標にアリさん来てるっぽい。とりあえず掃除。他の所も全体的に掃除機を完了。 ひたすらアリ駆除!駆除!駆除! そうしたらなんとかアリの数は減った模様です。いやだわ。私の実家では夏の風物詩なほどアリはしょっちゅうたかられてました。だけれども慣れるもの

    家事嫌いへの仕打ち。アリにたかられる - 家事嫌いなのに節約しながら2人の男の子育児する
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
  • 子供が心を閉ざしてしまうことにチャイルドカウンセラーが5つ書いているが、1つで言い換える! - ヒグコハ

    5つ書いているが、たった1つで良い! 上の子が拗ねて、全く口を利かなくなる時があります。わがままだったり、当に親に非があったり。 だが親のやるべきことはたった1つのことから始まり、それ以上のことは無いと思います。ケース別に5つのNG事項をカウンセラーが説明していますが、 「見ていないのはだめ」。 この1つだけで充分です! news.livedoor.com 油断するとどんなに近くにいても、親は「いない」も同然 公園ですぐに戻ってくる子、戻ってこない子 小さな子供を見ていると、遠くまでのびのびと遊びに行く子と不安そうにすぐ親元に戻る子供がいます。 もちろん子供の特性もあるが、不安そうな子は結構な割合で親が子供のほうに目線を向けていないことが多いです。 親が子供を見ているということはただの監視ではなく「時間と記憶の共有」です。子供は自分が親と別の時間を過ごしていることを敏感に察知するからこそ

    子供が心を閉ざしてしまうことにチャイルドカウンセラーが5つ書いているが、1つで言い換える! - ヒグコハ
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
  • 7w6d 母子手帳 - きょうとで育児にっき。

    先日、母子手帳を貰いに行ってきたよ。 左が今回ので右が娘の。 エラい大きくなっている……! 思わず、デカッて言ったの受付の人に聞かれてて、 一回り大きくなったんですよー、って言われたけど二回りくらい大きい思うよ。。 中はそんなに変わってなくて単純に字が大きくなっただけ、の印象。 母子手帳ケース、1人目の時は買わなかったけど買おうかな。 2人分まとめて入れられそうなやつ。 1人目の時に使ってた何かの付録のポーチには絶対入らない。 いろいろ可愛いの売ってるしちょっと探してみようかね。 大きさだけでなくて前回と違ったのは、交付にマイナンバーが必要だったこと。 妊娠証明書を貰った時に先生から、マイナンバーとコレを区役所に持っていってね!と。 マイナンバー????どこに保管してたっけ?!状態でちょっと焦った。 まだ申請してない人は通知カードでOKみたいだったので通知カード持って行って無事完了。 母子

    7w6d 母子手帳 - きょうとで育児にっき。
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
  • 震災 子どもがいて今までで一番不安を感じる - 出産・育児にまつわるエトセトラ

    大きな地震が続いていますね。 震源地からはなれていますが、 私の住むところでも結構大きく揺れました。 今回の揺れは、今まで経験した中で 一番大きな揺れ、というわけではなかったのだけど、 子どもがいるからか、 今までで一番不安になりました。 1人で逃げ出すことなんてできない、 小さな体。 私が判断を間違えば、道連れ。 この子だけを残してしまったらという不安。 避難したとして、避難先での不安。 (大人だけ以上に) これは普段から備えなければと 改めて思いました。 でも一体何から手を付ければいいかわからない。 そんな折、 ニュースで紹介されていた「東京防災」がとても参考になりました。 東京都公式ホームページへのリンクです。 震災に備えてどうすればよいか、 震災にあったらどう行動するか、 イラスト付きでわかりやすく書かれています。 アマゾンの「Kindle}やアップルの「iBooks」などでも、

    震災 子どもがいて今までで一番不安を感じる - 出産・育児にまつわるエトセトラ
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    子供が生まれた後は、災害や原発の問題により敏感になった気がします。
  • http://www.papazine.com/entry/2016/04/17/220000

    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    渾身のパパライフというサブタイトルが気になりました。・・・渾身?
  • ある実験 - ちょっ子さん

    もちろんこのあと力づくで引き離されました。 話は変わりますが今、漫☆画太郎先生の絵柄で 似顔絵を作れる「あたらしく☆画たろう!!!」が話題だそうで。 やるしかないではないですか。 きゃん太で。 ↓ ↓天才・漫☆画太郎先生の作品はこちら↓ [まとめ買い] 珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~新装版(ジャンプコミックスDIGITAL) posted with カエレバ 漫☆画太郎 Amazon 楽天市場 人気ブログランキングへ ↓ LINEスタンプ 「育児疲れ!育子さん」シリーズ ↓

    ある実験 - ちょっ子さん
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
  • 子供を育てていく中で考えることをまとめる - ゆるストリームと子育て馬券

    このブログは ・育児に関することをまとめる ・稼げる馬券、稼げる予想をしていく 2つを目標にしていましたが 知らない間に??馬券の話になってしまっていました。 というか、子供ができて1週間 思うことはいろいろあったけど、G1シーズンということで馬券寄りに・・・ 将来、子供に見せることも考えて しっかりしておこうと かんがえていること。注意すること。 残していこうと。 そして、妊娠からひどいことがいろいろありました 東京って日ってひどいねと思うことばかりです。 いや、たぶん東京だけかなww大阪では見んかったから。見んかっただけかも まぁそういうことが起きたということも載せて あんたらの世代はそういうことが起きんようにしてや ということを残していきます。 この宣言をカテゴリーのトップに。

    子供を育てていく中で考えることをまとめる - ゆるストリームと子育て馬券
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
  • 4Dエコー検査で、ついにお腹の子の性別が分かりました。 - 東京父ちゃん日記

    4Dエコー検査とは? 2週間に1回、産婦人科に定期検診に行くのですが、その病院の待合室に「4Dエコー検査」の案内のポスターが貼ってあって、ずっと気になっていました。 4Dエコー検査って何?っと思って調べてみると、4Dエコー検査は「リアルタイムで子供の動画が見れる」という検査になるそうです。 4Dの「D」は「ディメンション」(次元)という意味との事。 それぞれ見てみると、 「0Dは点」 「1Dは線」 「2Dは面」 「3Dは立体空間」 「4Dは時間」 という事で、4Dはリアルタイムで見れるという検査になります。 ちなみに、エコー検査はお腹中の赤ちゃんを見て、白黒の画像で見える検査です。 2週間に1回の検査時に毎回実施していました。 妊娠8ヵ月突入。性別は・・・? 2週間に1回の定期検診の度に、今日こそお腹の子の性別がわかるかな?と毎回楽しみにして行くのですが、股間が見えずにいました。 4Dエコ

    4Dエコー検査で、ついにお腹の子の性別が分かりました。 - 東京父ちゃん日記
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    4Dって3Dとどう違うんだろう。
  • 胎動が少ないのに激しく痛くなってきた - 熊手かき

    出産が近づくと胎動が少なくなるんですよね!そろそろなのか少なくなってきました。でも、一度動き出すと痛い。グイッとお腹を足で押してくるから思わず声が出る。それに頻尿にもなってきたし。お腹もよく張るようになってきた。ドキドキな毎日です。 今日は赤ちゃん舗に行ってきました。が、何も買わず。命名用紙と臍の緒入れが欲しいのですが、いつ買えばいいのかわからない。生まれてからでもいいのかな?行くたびに見てるけれど、2人して生まれてからでも遅くないかなって帰ってきてしまう。一応、縮緬の犬なのかな?がついた臍の緒入れの紺色を買うつもりです。命名用紙はインクジェット用紙もあるけれど、旦那が字が綺麗なので毛筆で丁寧に描いて欲しいなって思ってて。ディズニーやくまちゃん柄もあるけれどいかにもな命名用紙にも心惹かれる。鶴亀なんとかって書いてあるやつ。迷いますね。 明日は検診日。子宮口ちょっとは開いてるかな。内診痛か

    胎動が少ないのに激しく痛くなってきた - 熊手かき
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    早めに受診された方が良い気がしますが・・・
  • 初節句 - 新米パパの日常

    土曜日の話になるのですが の知り合いにフォトスタジオで働いてる方がいるとの事で 撮っていなかったハーフバースデイと初節句の写真を撮りに行きました。 場所は北中城村にあります 九州最大のショッピングモール イオンライカムにあります スタジオアリスへ行ってきました! 以前は100日写真を 沖縄の老舗、第一スタジオへ行ってきたのですが こことは違ったいいところがありました。 oki-umeboshi.hatenablog.com 今回行ったスタジオアリスでは 新しい感じの衣装が豊富にあり は選ぶのに楽しそうでした。 ただ、ショッピングモールのテナントということもあり 室内がとても狭く感じました。 ですが、狭い中でスタジオの構成やセッティングなど かなり工夫されていたのでスムーズに撮影がすすむのです。 子供の状況にもよるのですが うちの子は終始ご機嫌でニコニコ。 空調がいい感じに効いており 暑

    初節句 - 新米パパの日常
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    かわいい!イベントごとに記念写真を残すのっていいですよね。
  • 高齢出産の年齢は35歳ですが、本当に大切なのは○○○年齢! - 高齢出産からの子育て応援ブログ

    1992年以前は高齢出産の年齢は30歳以上の人を言っていましたが、現在は35歳以上の初産の場合を指すようになりました。 医療の進歩による出産リスクの向上と、高齢者の寿命が伸びたことも高齢出産の年齢が引き上げられた理由と言われています。 ただし、この先の社会は医療の進歩がますます進み、寿命も長くなると予想されますので、高齢出産の年齢も上がっていくことが予想されます。 ちなみに日で高齢出産の最高記録は60歳ですが、この年齢を超える超高齢出産の人が現れるかもしれませんね。 また、高齢になると妊娠中や出産時に様々なリスクが生じる可能性が高くなります。主なリスクというのが妊娠中の流産や子供のダウン症と言われています。そのことから高齢出産に不安を抱く人も少なくありません。 ただし、20代の人でも流産やダウン症のリスクが全く無いわけではありませんし、40代でも健康な赤ちゃんを授かっている大勢いるため、

    高齢出産の年齢は35歳ですが、本当に大切なのは○○○年齢! - 高齢出産からの子育て応援ブログ
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
  • うかつなことはできない、初めて子供に注意された日 - 父ロボの日記

    ikujilog
    ikujilog 2016/04/18
    悪いお手本は見せられない、でもついついやってしまいます。