2016年9月20日のブックマーク (5件)

  • Welqをかるものたち その3 ぼくがかんがえたさいきょうの良記事2016年9月Ver - コリログ

    2016 - 09 - 20 Welqをかるものたち その3 ぼくがかんがえたさいきょうの良記事2016年9月Ver インターネット インターネット-SEO 良記事か量記事か? 良記事という言葉があれば、ゴミ記事という言葉もある。インターネットは殆どがゴミのような記事で汚染されてしまっていると嘆かれることも多い。welqなどキュレーションの台頭がそれに拍車をかけていると考える人も少なくないだろう。彼らが造っているのは良記事ではなくただ文字の多い量記事。実際このブログも良記事より量記事のほうが評価が高い。グーグルがそっちのほうが高品質の記事と評価しているのだから仕方ない。しかし、量記事は決して人にとって良記事ではないと僕は思います。 welqの記事を最後まで読みますか?読みましたか?と聞かれたら答えは少なくとも僕の答えはノーだ。途中で読む気力がない。真田丸の加藤清正が石田三成にお前のここには

    Welqをかるものたち その3 ぼくがかんがえたさいきょうの良記事2016年9月Ver - コリログ
    ikujilog
    ikujilog 2016/09/20
    例えば育児関係でいうと、welq、こそだてハック、cutaなど、ライター任せの適当なサイトの適当な記事があふれていて、いざという時に役立つ情報がなかなか手に入らない。これはつらい
  • 東京で消耗していたわたしが、海外移住を決意した5つの理由|ようへいスタイル

    東京で30年間消耗する生活を送っていた、あまちゃん(@Yohey_hey722)です。 地方の人がよく、夢を目指して上京してくるじゃないですか? ぼくは、あれの意味が当によくわからない。 大学で学ぶために上京してきた、まぁ、 これはわからなくもないんですよね。 地方にはない研究施設や、環境が整っていたりするから、そのために進学してくるっていうのはいいことだと思う。 でも、田舎生活のほうがエキサイティングだし、ぼくにとってはとても楽しい。 普段は、カナダの雪山の麓に住んでいて、切実に感じる。 【お知らせ】LINEマガジンにて限定配信中! 日の会社に馴染めず海外に現実逃避。 その後、現地で皿洗いしながらブログやSNSで発信を続けて1年8ヶ月で月100万円以上の収入源を構築した方法を無料で配信中!。 東京で消耗しているわたしが移住を決意した5つの理由東京って当に住みづらい町ですよね。よく、

    東京で消耗していたわたしが、海外移住を決意した5つの理由|ようへいスタイル
    ikujilog
    ikujilog 2016/09/20
    今は逃げ場がたくさんあるので、良くも悪くも、適当に自分を正当化して現実逃避しやすい世の中だと思います。独身で身軽なうちはありかな
  • ブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 - アニイズム

    2016 - 09 - 20 ブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 ブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 ブログを毎日更新していると書くネタが無くなって来て、ブログに何を書けばいいんだろうと思うことが多い。ということで僕がブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 ☆ツイッター なんでもいいから有名人や自分の気になる人のツイッターのつぶやきをみよう。有名人や自分の気になる人のつぶやきを見ているとブログネタを思いつくかもしれないからね。 ☆はてなブックマーク はてなブックマークのほっとエントリーから新着エントリーを隅々から読むことでこんなネタで記事を書いている人もいるんだなあということを知ることができる。 ☆NewsPicks ニュースピックス ニュースピックスははてなブックマークと一緒で気になるニュースにコメントを書き込む形態のニュースサ

    ブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 - アニイズム
    ikujilog
    ikujilog 2016/09/20
    コメント欄楽しいです。ツイッター以上に文字制限があるので、俳句とか短歌のような趣あるコメントも散見されて楽しい。
  • 何より残念なのは、知的に優れているのにコミュニケーション能力が低い人。

    企業は採用面接で「コミュニケーション能力」を最重要視することは正しい。なぜなら今は、コミュニケーション能力の高い人物が公私に渡ってにおいて非常に得をする時代だからだ。 例えば顧客との折衝、人脈の獲得、学業におけるコラボレーション、果ては恋愛におけるパートナーの獲得まで、様々な所で、相手の気持を汲み、適切な発言と行動を選択する「コミュニケーション能力」が必要とされる。 人間の3大能力は、身体能力、知力、そしてコミュニケーション能力だ、と言う方もいるくらいだ。 だが、逆に言えばコミュニケーション能力の低い人にとっては大変厳しい時代とも言える。 コミュニケーション能力を駆使して有利に立ち回る人物がいる一方で、頼れる人が少ない、相談できる人がいない、友達がいない、と人間関係のネットワークから排除され、身動きが取れなくなる人が大勢いる。 彼らは助けを求めることもヘタだが、助けてくれようという人とすら

    何より残念なのは、知的に優れているのにコミュニケーション能力が低い人。
    ikujilog
    ikujilog 2016/09/20
    コミュニケーション能力偏重の傾向はそこかしこで感じますが、この流れは加速こそすれ止まらないでしょうね。生きづらい
  • そういえば20年もレールに沿った人生を送っている。 - Everything you've ever Dreamed

    レールに沿った人生なんてイヤだ、大学なんて無駄だから潔く退学して起業するよ、つって4ヶ月で中退した若者のブログが話題になっていた。僕は他人がどんな人生を送ろうと自分に影響がないかぎりどうでもいい。なので記事に対する反響の大きさに驚いている。なぜ、それほど赤の他人の選択に熱くなれるのか。反響は、世間知らず、勿体無い、といったマイナス評価が多かったように見えた。僕の元大学生に対する評価は少々異なる。僕のそれは「真面目な若者」だ。揶揄ではない。その真面目さが仇になるのではないかと心配しているくらいだ。僕ならレールに沿った人生を放棄したらわざわざ起業して働くなんてことは考えない。真面目すぎる。せっかくドロップアウトするならポケモンGOを使った詐欺を計画したりパチンコで稼いだりすればいいのに。僕はもう働きたくない。今、働いているのは生活のためであって出来ることなら働きたくない。大富豪の家に生まれてい

    そういえば20年もレールに沿った人生を送っている。 - Everything you've ever Dreamed
    ikujilog
    ikujilog 2016/09/20
    レールに沿った人生を送る幸せって感じにくいもので、つい飛び出してみたくなるけれど、飛び出した後に強い後悔に襲われる、、、