ブックマーク / aopanda.hatenablog.com (10)

  • わたしが会社を辞めてまで人生懸けてブログを書く理由。 - まじまじぱーてぃー

    2017 - 02 - 16 わたしが会社を辞めてまで人生懸けてブログを書く理由。 あんちゃ ブログ Twitter 会社を辞め、ブログで生計をたて始めて10ヶ月。 最初はよくこんなことを言われた。 「ブログなんて会社行きながらできるじゃん」 「ブログで稼ぐなんて効率悪すぎでしょ」 と。 自分でも確かにそう思った。 でも、会社を辞めてでもブログに集中したかった。 そんな人生を懸けてまでブログをやる理由はどこにあったのだろうか。 わたしにはブログしかなかった わたしは生まれてからブログをやるまで、これといって得意なものがなかった。 ピアノも習ってたし 絵も描いてたし 吹奏楽もやったし 一人旅にもいったけど ずば抜けて「これだ!」ってものがなかった。 心から好きだと言えるかといわれると自信がなかった。 自分よりピアノ上手い人は腐るほどいるし、絵が上手い人も身近にいた。 旅を仕事にしてる人もいた

    わたしが会社を辞めてまで人生懸けてブログを書く理由。 - まじまじぱーてぃー
  • 人からバカにされ、笑われる経験は成功に必須条件だと思う。 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 12 - 08 人からバカにされ、笑われる経験は成功に必須条件だと思う。 人生 メンタル Twitter わたしが「ブログでっていきます」と言ったとき、いろんな人から笑われました。 「そんな効率悪いやり方でっていくとかバカじゃないの」 「ブログでっていけるやつなんてほんの一握りだって。無理だよ」 「 まじで言ってんの?(笑)」 って。 わたしと同じようにフリーランスで生きている仲間も、同僚・同級生・上司・家族からたくさん笑われ、否定されたと言っていました。 でもわたしは今、会社員だった頃の給料より数倍も収益を出しています。 いつまでこれが続くかはわからないけど、でも 「無理」じゃなかった のです。 「ブログでっていけるほんの一握り」の立場にいるのです。 人から笑われたらチャンスだ わたしはこの経験から、 「もしかして人に笑われたら、結果を出すチャンスなんじゃないか?」

    人からバカにされ、笑われる経験は成功に必須条件だと思う。 - まじまじぱーてぃー
  • 両親が離婚した。でも、子どもであるわたしは今幸せに生きている。 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 11 - 17 両親が離婚した。でも、子どもであるわたしは今幸せに生きている。 家族 Twitter わたしはいま25歳ですが、両親がいままでに2度離婚しています。 最初は小学生の頃、2度目は24歳のとき。 むかしはこんな話をすると相手に気を使わせてしまうんじゃ・・・と思ってたんですが、最近わたしのまわりにも親が離婚する人が増えてきたんです。 というか そもそも離婚がそんなに悪いことなのか? という疑問すらあります。だって子どもであるわたしは、いま幸せだからです。 両親が離婚して転校した11歳 離婚の事実は小学4年生の頃に母から伝えられました。寝室の布団のなかで。 当時のわたしはそれを泣きながら受け入れました。 でもわたしが泣いたのは親が離婚するからじゃなくて、家を離れなければいけないこと、近所の友達と遊びづらくなることが理由でした。 確かに親が離れ離れで暮らすのも悲しかった

    両親が離婚した。でも、子どもであるわたしは今幸せに生きている。 - まじまじぱーてぃー
    ikujilog
    ikujilog 2016/11/17
    離婚を悩んでいる親にとっては、離婚を正当化する一助になる記事ですが、親が離婚した子供はどう受け取るでしょうか。
  • 10月20日イベント開催!「レールを外れて生きる20代の人生戦略論」 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 09 - 22 10月20日イベント開催!「レールを外れて生きる20代の人生戦略論」 キャリア Twitter Google Pocket スポンサーリンク スポンサーリンク Twitter Google Pocket お知らせコーナー ・ 記事広告・バナー広告掲載・ライター執筆依頼のご案内 ・ 出張!クソマジメゲス相談・ブログコンサルやってます 人気の記事ベスト3 ・ 圧倒的な自分の長所(強み)の見つけ方。 ・ ブログの稼ぎ方とは?初心者が3ヶ月で5万稼ぐためにやった3つの方法 ・ 《R18の館》「熱海秘宝館」に女1人で行ってきた 元書店員あんちゃのイチオシ ・ 1時間で読める!20代の人生に影響を与えるオススメ5冊 ・ サバイバル・バトル系マンガ!圧倒的にハラハラする6冊 ・ ゲス女たちが繰り広げる下ネタマンガ5選 ▼あんちゃをフォローする Hatena Facebo

    10月20日イベント開催!「レールを外れて生きる20代の人生戦略論」 - まじまじぱーてぃー
  • ブログ初心者が最速でアクセス数と収益を伸ばすために必要な5つのマインド。 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 06 - 15 ブログ初心者が最速でアクセス数と収益を伸ばすために必要な5つのマインド。 ブログ ブログ-ブログ運営 Twitter Google Pocket しょーもないクソみたいなギャグ言ってますね。 フォロワー数は当時数十人しかいませんでしたが、それでも少し読んでくれる人がいたので、それだけでモチベーションが維持されました。 とにかく読んでほしい!って思ったら、SNSで初心者ブロガーさんとかに絡んでみるのも手ですね。 4.他人の目を気にする人に”読まれるブログ”は書けない 詳しい意見は以下の記事に書きました。 www.mazimazi-party.com 要するに、 「他人からの評価を気にして自分の考えや世界観を全力で発信できない人」のブログはクソつまらない ということ。 まわりの人に同調した面白みのない内容になるから です。 他の人と同じようなことばっかり書いてるブ

    ブログ初心者が最速でアクセス数と収益を伸ばすために必要な5つのマインド。 - まじまじぱーてぃー
  • 女が選ぶ!夏に着てほしいメンズファッションおすすめコーデ総まとめ【2016年】 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 06 - 13 女が選ぶ!夏に着てほしいメンズファッションおすすめコーデ総まとめ【2016年】 ファッション Twitter Google Pocket 定番カジュアルなボーダーは欠かせないですよね。マリンな雰囲気がすずしいです。 わたしが特におすすめのブランドは「 SAINT JAMES(セントジェームス) 」。シルエットがきれいで、生地がかなり丈夫です。洗濯するほど馴染んでくるので、長年重宝できますね。 レディースもあるのでカップルで着てもおしゃれ。 (セントジェームス)SAINT JAMES 半袖Tシャツ ピリアック ボーダー ホワイト/ネイビー 3 posted with カエレバ Amazonで最安値を探す 楽天市場で最安値を探す さわやかな白シャツをはおってみる じゃすみんちゃ|GUのシャツ・ブラウスを使ったコーディネート - WEAR 白シャツ×ボーダーのさわや

    女が選ぶ!夏に着てほしいメンズファッションおすすめコーデ総まとめ【2016年】 - まじまじぱーてぃー
  • 女って怖い…執念と嫉妬を描くドロドロマンガ4選 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 05 - 22 女って怖い…執念と嫉妬を描くドロドロマンガ4選 20代の読書 20代の読書-あんちゃ推し Twitter Google Pocket スポンサーリンク お知らせコーナー ・ 記事広告掲載・あんちゃへのライター依頼のご案内はコチラ ・ あんちゃの《出張!クソマジメゲス相談》やってます 元書店員あんちゃのイチオシ ・ 1時間で読める!20代の人生に影響を与えるオススメ5冊 ・ 腹筋崩壊wシュールすぎる面白ギャグ漫画★おすすめ5選 ・ この愛は許されるのか?不純だけど切ない恋愛小説4冊 ・ ゲス女たちが繰り広げる下ネタマンガ5選 人気の記事ベスト3 ・ 【非モテ男必見】合コンによくいる残念な男ベスト3 ・ 出会いがない社会人の男女はさっさとマッチングアプリを使うべき ・ 《R18の館》「熱海秘宝館」に女1人で行ってきた Twitter Google Pocke

    女って怖い…執念と嫉妬を描くドロドロマンガ4選 - まじまじぱーてぃー
  • 加藤鷹の名言が深すぎる。6000人を抱いた恋愛・人生哲学 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 05 - 06 加藤鷹の名言が深すぎる。6000人を抱いた恋愛人生哲学 20代の読書 20代の読書-あんちゃ推し Twitter Google Pocket スポンサーリンク お知らせコーナー ・ 記事広告掲載・あんちゃへのライター依頼のご案内はコチラ ・ あんちゃの《出張!クソマジメゲス相談》やってます 電子書店員あんちゃのイチオシ ・ 1時間で読める!20代の人生に影響を与えるオススメ5冊 ・ 腹筋崩壊wシュールすぎる面白ギャグ漫画★おすすめ5選 ・ この愛は許されるのか?不純だけど切ない恋愛小説4冊 ・ ゲス女たちが繰り広げる下ネタマンガ5選 マジキチネタベスト3 ・ 【非モテ男必見】合コンによくいる残念な男ベスト3 ・ ネットカフェでバイトしたおかげで強靭なメンタルを手に入れた話 ・ 好きな人と会ってますか?わたしは最近会えないでいます。 ▼ブログ著者プロフィ

    加藤鷹の名言が深すぎる。6000人を抱いた恋愛・人生哲学 - まじまじぱーてぃー
  • 【対策】グーグルアドセンスから警告メール来て冷や汗出まくった話【ブログ】 - まじまじぱーてぃー

    クソマジメゲスブロガーあんちゃの天敵である、 Googleアドセンス 。 ※Googleアドセンスとは:Googleのアドワーズ広告を、自分の運営するウェブサイトに掲載する事ができる広告プログラム。ウェブサイトの運営者は、広告がクリックされた回数、またはインプレッションの回数に応じて収入を得ることができる。(引用: アドセンスとは -インターネット広告用語辞典- ) アドセンスと提携してから2ヶ月間、わたしはすっかりGoogleとオトモダチになったと思っていた。 しかし・・・事件は起こった・・・・・・ 事件はふたつの記事から始まった 2016年4月5日 突然のメール 2016年4月11日 悪夢ふたたび オトナ向けのコンテンツに関する教訓 グーグルアドセンスの警告が来たときの対策 特定のページのアドセンス広告だけを非表示にする方法 はてなブログ用にタグで広告を非表示にできるコード 対策実施後

    【対策】グーグルアドセンスから警告メール来て冷や汗出まくった話【ブログ】 - まじまじぱーてぃー
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/20
    (゜-゜)
  • まだワークライフバランスで消耗してるの?遊びを仕事にする生き方 - まじまじぱーてぃー

    こんにちは。ブログが楽しくてしょうがないあんちゃです。 「ワークライフバランスを考えて働きたい」 就職前はよくこう考えていました。 「自分の時間は大切だしプライベートも大事にしたい」と。 でもブログを始めて、もしかしてワークライフバランスなんてものはいらないんじゃないか?って思うようになりました。 それは ”遊びの中に仕事があって、仕事の中に遊びがある” ことに気づいたから。 わたしはブログで1日じゅう「遊んでいる」とも言えるし「仕事している」とも言える感覚になってきたんです。 好きなことが仕事になる 1月末にブログを始めて、最初は完全に趣味として記事を書いていました。 最初は別に文章書くのは好きでもなんでもなかったんですが、 続けているうちにブログへ愛着が湧いてきて、どんどんのめり込むようになりました。 会社にいるとき以外、ほぼブログのこと考えて記事を書く。 こんなことを続けてると、読ん

    まだワークライフバランスで消耗してるの?遊びを仕事にする生き方 - まじまじぱーてぃー
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/16
    サラリーマンって、「早く仕事終わらないかな」と思いながら働いているんでしょうか?「遊びを仕事にする」を強調したいのか、本当にそう思っているのか?後者なら少し残念な感じです。
  • 1