ブックマーク / takopi.hateblo.jp (10)

  • 娘@3歳、1年で10メートル離れる - 娘と息子の育児日記@タコピー

    超絶人見知りの娘は以前、少し家の前で遊ぶにしても半径1メートルくらいから離れず、公園に行くにも手を繋いで行くような感じでした。それが多分2歳になるまでくらいだったかな。 先日娘と遊んでいたとき、娘が「よーいドンしよ!父ちゃんは応援な?(拍手して応援して待機)」と言って、一人でズダダダと走って行きました。 たった10メートルくらい先に行っただけ。でも娘1人で。 1年くらい前まで1メートルすら離れなかったのに。 1年で10倍も遠くに行ってしまうなんて。 思い起こしてみれば、今は朝のお見送りとかで娘1人で出てきて「ばいばーい!」としてくれているので、1人で行動することはある程度慣れてきているのはわかっていました。 でも、自分の元から走って離れていく様子を見ると、成長を感じつつも「あぁ、こうして娘は遠くへ行ってしまうのか」なんてセンチメンタルな気持ちになったのでした。

    娘@3歳、1年で10メートル離れる - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/11
    嬉しさ半分ですね、、、
  • 娘@3歳が、息子@10ヶ月を優しくチョークスリーパーしていた - 娘と息子の育児日記@タコピー

    普段、オモチャ戦争を繰り広げている娘と息子が仲良くしているとホッコリします。 でも、ホッコリしている中にもゾッとするようなことも。 テーブルでつかまり立ちしていた息子。 後ろから娘が「抱っこしようね」と抱きかかえました。 娘と息子の顔が並び、仲良くしている様子に「シャッターチャンス!」とスマホを構えるも、よくみると娘の腕が息子の首をガッチリロックしていました。 息子は全然苦しそうにはしていなかったのですが、少しすると心なしかちょっと苦しそうな顔に。 娘は優しく抱っこというか後ろからハグしていた感じなのですが、結果的には笑顔でチョークスリーパーをかます格好になっていました。 やさしい気持ちは非常に嬉しいので、息子が苦しまない形で抱っこできるよう、特訓しようと思いました。

    娘@3歳が、息子@10ヶ月を優しくチョークスリーパーしていた - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/07
  • 娘@3歳にカメラを向けたときの「不自然な笑顔」がツラい - 娘と息子の育児日記@タコピー

    娘は写真を撮るとき、満面の笑顔を作ります。んで、思いっきりピース。 ピースのつもりが「3」になったりもしますが、都度「2」に戻しています。 でも、笑顔の作り笑顔がなんか変なのです。 どう変か、というと表現が難しいのですが、なんかクシャクシャなのです。 一番違和感があるのは眉間と歯かな。 眉間にシワを寄せて、目をつむったような感じ。 そして思い切り歯を出す。上の歯だけ。下唇を噛んでるのか? は「かわいいやん」というのですが、ナチュラルな笑顔はもっとかわいいんだよ! 私はナチュラルな笑顔がかわいくて好きなんだよ! 私はその瞬間を撮りたいのです。 でも、娘に「写真撮ってる」と気付かれるとこの顔をされます。娘にとってはとっておきのキメ顔なのでしょう。 撮影ボタンを連打して、キメ顔が緩んでナチュラルになった瞬間を狙うのですが なかなかうまく行きません。 私はですね、早くも結婚式のときのスライドショ

    娘@3歳にカメラを向けたときの「不自然な笑顔」がツラい - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/05
  • 娘@3歳、バランスボールにハマる - 娘と息子の育児日記@タコピー

    先日、と娘が何かのイベントでバランスボールのエクセサイズをしたらしい。 娘はバランスボールの上で抱かれた状態で、バイーンバイーンと跳ねると、キャーキャー言って喜んでいたそうな。 以降、は「バランスボールがほしい」と言い始めました。 「ギムニクのが良いらしい」「赤がかわいかった」「大きさは55センチがいいらしい」「絶対娘ちゃんも喜ぶと思う」「体幹を鍛えるのが良いらしい」 とやたらと情報提供してくる。 調べてみると5000円くらいする。 た、たかい・・・ そして、普通の自転車の空気入れではバランスボールに空気を入れるのに1日近く時間がかかるらしく、専用の空気入れも合ったほうが良いらしい。 空気入れは1500円くらい。 合わせて7000円近くなる。 すぐに熱が冷めるかなと買わずに2週間くらい放置していましたが、まだまだ言う。諦めない。「早起きするわ」と言ってもすぐに諦めてぐっすり寝るなの

    娘@3歳、バランスボールにハマる - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/04/03
  • 娘@3歳が小憎たらしい言葉「はなたつなー」を習得 - 娘と息子の育児日記@タコピー

    最近使いこなしているのが「はなたつなー」。 takopi.hateblo.jp 以前にご紹介したこちらで、私が最初に使ったのだと思いますが、 使うべきシチュエーション含め、マスターしていました。 2階にあるベッドで絵を読んで寝ようとしているとき、 既に就寝予定時刻を過ぎているのに、事前に娘と約束した冊数を読んでも寝ようとしない娘。 まずは1階に取りにいかねばならないを追加要求。 しぶしぶ取りに行く私。 そのを読んだら次は「お茶(お水)飲みたいって言ったやろ!」と要求。 2階に上がる前に父:「水筒いる?」娘:「いらへんし!」という確認をしていたのに・・・ で私が拒否すると泣いて駄々。 らちがあかないため、怒り気味に「じゃあ1階降りるで!」というと、 「チッ!はなたつなー」(こっちをチラッと見る) 舌打ちまでいつの間にかマスターしていました。 あまりの完璧な使いこなしに思わず笑ってしまい

    娘@3歳が小憎たらしい言葉「はなたつなー」を習得 - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/03/27
    はなたつなー!小憎たらしいけどかわいい。
  • 娘@3歳手前頃、小憎たらしい言葉「はいはーい」を習得 - 娘と息子の育児日記@タコピー

    娘がもうすぐ3歳になろうかという頃、新しい言葉を覚えていました。 それが「はいはーい」です。 父「ちゃんとご飯最後までべやー」 娘(ちょっと口をとがらせるような感じで)「はいはーい」(ピューっとどっかいく) 普通「はいはい」は、渋々言うことを聞く時に使うと思うのですが、娘は「はいはい」といって、どっかいきます。 言うことは聞きません。 完全にバカにしてる!! なんでこんなことばっかり覚えるんだ。 きっと私らが言っているのですね。反省。

    娘@3歳手前頃、小憎たらしい言葉「はいはーい」を習得 - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/03/25
  • 息子@10ヶ月、モーツァルトの音楽で眠気がチェックできる - 娘と息子の育児日記@タコピー

    以前にもご紹介したモーツァルトの音楽で寝させる技。 takopi.hateblo.jp 効かないときがあることが判明しました。 当たり前ですが、息子が眠くないとき。 逆に言えば、モーツァルトで寝ないときは、眠い以外の「お腹すいた」みたいな理由なようです。 そんなわけで我が家ではモーツァルトのこの音楽が、息子の眠気チェックをするリトマス試験紙的な役割を担っています。 父に抱っこされて眠るのではなく、音楽の父に抱っこされて眠る息子。 なんてオチを考えながらこの絵を描いて、最後に確認のために調べたら音楽の父はバッハでした。。。 ちなみに、「なに?写真(動画のこと)?写真みたいー」と興奮してしまうので娘@3歳には効きません。

    息子@10ヶ月、モーツァルトの音楽で眠気がチェックできる - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/03/23
  • 息子10ヶ月、タマタマが失踪。停留精巣(移動性精巣)らしい - 娘と息子の育児日記@タコピー

    タマタマが袋の中にない 10ヶ月検診で息子の「ムスコ」の袋の中にいるはずのタマタマが失踪していることがわかりました。停留精巣、移動性精巣というらしく、タマタマが袋の中でステイしないのです。お風呂に入ったときにはちゃんと降りてきたりもします。 女性はあまりご存知ないかもしれませんが、タマタマとタマタマの袋は暑いと放熱のためにタルンタルンになり、寒いと収縮して熱を蓄えようとします。 タマタマが降りて来ていないということは、放熱がうまくいかないということ。 放っておくと精巣がきちんと機能せず無精子症になったり、精巣がんになったりするそうです。 息子のタマタマの位置と改善の見込み お医者さんに見てもらいに行ったところ、息子のタマタマは腰の近くあたりに滞在してました。「こんなところにあって大丈夫か?!」と心配になる位置です。 2歳頃までには90~95%程度の子のタマタマが、普通の位置に降りてくるそう

    息子10ヶ月、タマタマが失踪。停留精巣(移動性精巣)らしい - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/03/21
  • 片付けに非協力的な娘@2歳に片付けの参加させる方法 - 娘と息子の育児日記@タコピー

    寝る前、我が家ではルンバさんが活動できるようにオモチャたちを片付けます。 しかし、娘はあまり手伝おうとしません。 父「寝るからお片付けしやー」 娘「いやや~」 そんなわけで父ちゃんだけがせっせと片付けるのですが、娘も一緒に片付けさせる方法を思いついたので試してみました。 楽しんでる様子を見せ、遊びにしてしまう トムソーヤがペンキ塗るのが嫌だったけど、楽しそうに見せて友達に「やりたい」と言わせてしまう手口と同じ感じです。 父「寝るからお片付けしやー」 娘「いやや~」 父「じゃあ父ちゃんがササササッってお片付けしよ~」 父「サササッ!サササッ!サササッ!」 娘「!・・・娘ちゃんもする~!サササッ!」 普通にお片付けするのでなく、リアクション大きめに素早く片付けるようにして「サササッ!」と言う。 これだけで娘が「娘ちゃんがいっちばーん!」と言いつつ一緒に手伝うようになりました。 作業内容を分担し

    片付けに非協力的な娘@2歳に片付けの参加させる方法 - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/03/16
  • 娘が3歳になるにあたって語った衝撃の「なりたいもの」 - 娘と息子の育児日記@タコピー

    娘の3歳の誕生日が近づいてきたとき、 が「3歳になったら何になりたい?」と聞いていました。 何になりたいってなんだ?と思いながら耳を澄ましていると、聞こえてきた答えに驚き。 「3歳になったら何になりたい?」 娘「だるま」 だるまになりたいそうです・・・ まだ「なんで?」と聞いても理由を答えられず「だるまになりたいからや~」 くらいしか言わないのですが、一体彼女に何があったのでしょうか。 お誕生日ケーキには、バッチリと「夢。だるまになる」って書いてもらっていました。 4歳になる時には何になりたいと言うのか、今から楽しみです。元気に育てよ。

    娘が3歳になるにあたって語った衝撃の「なりたいもの」 - 娘と息子の育児日記@タコピー
    ikujilog
    ikujilog 2016/03/15
    悟りを開きそうですね。
  • 1