2019年11月15日のブックマーク (2件)

  • 『絵になる子育てなんかない』 - ママンの書斎から

    2011年初版と、少し前のになりますが、手元に置いて何度も読み返しているがあります。 養老孟司先生と小島慶子さんの対談『絵になる子育てなんかない』です。 絵になる子育てなんかない posted with ヨメレバ 養老孟司/小島慶子(タレント) 幻冬舎 2011年10月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle ebookjapan 子どもは自然、子育ては手入れ 架空の「お母さん検定」表彰状 手首を痛めてでも読みたかった言葉 子どもは自然、子育ては手入れ 養老孟子先生は、子どもは「自然」であり、親が思い描く通りに育つわけがないとおっしゃっています。 ただ、「自然」だから野放しにしておけばいいというものでもなく、適切な「手入れ」が必要なのだそうです。 日来の自然に対する姿勢は、「自然との折り合い」なんです。 相手が「自然」であり、こちらの思い通りになるものではないこ

    『絵になる子育てなんかない』 - ママンの書斎から
    ikuko-0307
    ikuko-0307 2019/11/15
    同感です。私も自分に全くの自信がないくせに育児書だけは「そうは言ってもうちの子供と私を見て書いた本はどこにもないよな」とある時から読むのをやめました。健康関連以外は。でもママンさんちはキラキラしてる♪
  • 手作り有孔ボードでキッチンに吊るす収納をDIY。珪藻土のデメリットをカバー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    キッチンの改善DIYするよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ 趣味で小屋作りもしてるよ↓ 大体出来上がった小屋を 助手ゴロ子とアップデート中☆ この小屋はアトリエでもあるから ここでDIYをしているよ♪ 今日はねキッチンでずっと 気になっていた部分を改善するよ! 珪藻土のメリットデメリット MS家の壁や天井は全部珪藻土なんだ☆ 珪藻土のメリットやデメリットは これまで話してきたよね♪ 調湿性に優れ梅雨の時期もカラッとしている☆ 消臭も手伝ってくれる♪ 一方で冬は乾燥しすぎることがある… ディスプレイでもメリットとデメリットがあるよ♪ 壁に穴を開けても 自分で補修することができるんだ☆ 穴や小さな面積の補修なら簡単! ただ大きな面積となると難しい… その問題が広がってきたのがキッチンだった… キッチンにダルメシアン MS家の

    手作り有孔ボードでキッチンに吊るす収納をDIY。珪藻土のデメリットをカバー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    ikuko-0307
    ikuko-0307 2019/11/15
    家を建てた後、いくつかの不具合が見つかるとよく聞きますが、お二人の強みはその都度手を加える技があることですね。ささっとデザインして作るワクワクさんにサクッと彩色してしまう嫁氏。本当に羨ましい。