WordPressに関するikukonekoのブックマーク (17)

  • WordPressで無駄に追加してしまった不要なカスタムフィールドの名前を、簡単に削除するプラグイン | かちびと.net

    地味に困ってた事が楽に解決したのでシェア。 WordPressで諸事情で無駄に追加してしまった 不要なカスタムフィールドの名前ってあると 思うんです。誤操作とか、他のプラグインで 自動で追加されたけどいらなくなった、とか。 そういう不要なカスタムフィールドを消す事 が出来るプラグイン。 削除するときはDBで直接消す、という手軽に消せないカスタムフィールド名。消さなくても大きな実害は多分無いけど、選択するときにプルダウンにあるのが凄く邪魔です。でも、それだけの理由でDBをいじるのは、慣れていない方にはちょっと気が引けます。 というわけで、簡単に消せるプラグインをご紹介します。これでストレス無くカスタムフィールドを利用できますね。 Delete Custom Fields 1つしか使わないのに誤作動とかテストで追加したやつが残って邪魔やねん・・・みたいな状況。地味にストレス溜まりますので、簡単

    WordPressで無駄に追加してしまった不要なカスタムフィールドの名前を、簡単に削除するプラグイン | かちびと.net
  • wordpress本文中URLの自動リンク

    最近、投稿を続けていて気がついたのですが文中にURLを入力し、再度リンクを貼りっという作業が短縮できないものかと、色々探していたのですが、やっとwordpress2.8系で正常動作してくれるプラグインを発見しました。 Advanced make Clickable [ハイパーリンク用] 上記のサイト様の記事で紹介されていました。もともとは【GOXU】で紹介されていたプラグインの用ですが、現在は閉鎖中らしいので、上記サイト【WordPress Firefox オープンソース って(・∀・)イイ!!】にて公開されておりました。 機能としては単純にwordpress文中に https://mono-stock.com/ という感じでURLが入力されると、自動的にハイパーリンクをつけてくれるというプラグインです。一見単純なプラグインに見えますが、このちょっとした効率が更新のしやすさに繋がります

  • 【参加れぽ】WordPressを使ってWeb API連携、スマホ最適化

    2011年10月1日にバリューコマースEXPO2011の中で開催されたセミナー、「WordPressを使って、Web API連携 & スマートフォン最適化をしてみよう!」に参加しました。 無料で使えるWordPressを使って、APIを使ったりスマートフォンやモバイルに対応させよう!という主旨のセミナーでした。 講師の星野さんはもともとアフィリエイターなので(今も)、アフィリエイトともうまく絡ませたサンプルサイトを作ってきてくれていて、とても分かりやすい具体的な内容のセミナーでした。 ●WordPressとは何か?(概要) ●どんな可能性があるか?(活用例) ●プラグインやAPIで可能性が広がる(サイト制作のための情報)・・・など、WordPressは"無料"で"簡単"ということをわかりやすく伝えてくれたセミナーでした。 →当日の資料はこちら(PDFデータです) ●星野さんが作ってきてくれ

    【参加れぽ】WordPressを使ってWeb API連携、スマホ最適化
  • クライアントに頼まれやすい機能を補えるWordPressプラグインいろいろ - かちびと.net

    中小企業、店舗系のWeb制作が 個人的に最も多いので、そういった クライアントさんに頼まれやすい機能 を加えるWPプラグインのメモです。 大規模なWebサイトではまた別の需 要が出てくると思います。 羅列した全てのプラグインを入れる訳ではなく、「よく頼まれる機能」を補うプラグインをあげています。順不同。 WP-Add-quicktag 今更便利さに気がついた、という感じですが、最近よく使っています。基的にはマークアップを補うプラグインなんですが、定型文の挿入に凄く便利なのでお勧め。こちらで設定してあげればクライアントさんはワンクリックで挿入できます。複数登録も可能なので重宝しますね。 addquicktag Ktai Style 携帯サイト作って欲しい!予算無いけど!みたいな要望があったとき、というか中小規模サイトの案件では多いのでKtai Styleは必須プラグインです。予算無いなら断

  • WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編

    WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編:WordPressでFacebookページを作ろう(1)(1/6 ページ) BtoCをメイン事業とする中小企業にとってFacebookは有効活用したいソーシャル系サービスの1つです。 どうにか活用したいけれども、どうやって作るのか、どうやって運用すればいいのかなど分からないことだらけだと思います。 この記事では、Web担当者とWeb制作者を対象に多くのWebサイトで利用されているWordPressを使ったFacebookページ用コンテンツの作成について紹介します。 Facebookページとは Facebookページ(旧「Facebookファンページ」)とは、企業やブランド、サービス、または有名人やアーティストなどが顧客やファンなどの個人と交流を図ることのできるFacebook上のページを指します。 Facebookページの

    WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編
  • WordPressマルチサイトネットワークから新着記事を取得するコード(修正版)

    [2013-07-15追記] WordPressマルチサイトからの記事の取得に関しては、WP Over Networkプラグインの開発協力という形で継続しています。そのため、当記事のコードはアップデートされません。最新版に対応した形で実現したい方は、WP Over Networkプラグインをお使いください。 WP Over Network をリリースしました。 | Foreignkey, Inc. WordPressをネットワーク化し、1つのWordPressで複数のサイトを管理している際に、ネットワーク全体の新着記事を表示するためのコードです。以前ブログに投稿したコードがありますが、get_blog_list()がWordPress3.0から非推奨になったため、get_blog_list()を使用しないように変更した修正版です。 また、各サイトから1件を取得して並び替える実装だったのです

    WordPressマルチサイトネットワークから新着記事を取得するコード(修正版)
  • 俺の印税がこんなに高いわけがない〜WordPressで電子書籍を販売〜 | 高橋文樹.com | プログラミング

    この投稿は 13年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 というわけで、去年の秋頃に自分で電子書籍を販売する試みを色々行っていたのですが、その中で印税率95%で電子書籍販売できるシステムを公開という釣り記事を書いてそのままほっぽらかしていたのですが、ついに完成(たぶん)にこぎつけ、公開リポジトリにアップしました。 http://wordpress.org/extend/plugins/literally-wordpress/ WordPressの管理画面からダウンロードできます。ただ、プラグインの検索はしょぼいので「literally wordpress」という単語で検索してみて下しあ。 Literally WordPress(LWP)の機能 ウィジェットもあるよ さて、基的な機能の紹介です。このプラグインの基はある投稿に値段を

    俺の印税がこんなに高いわけがない〜WordPressで電子書籍を販売〜 | 高橋文樹.com | プログラミング
  • WordPressを使ってWeb制作をする為の手順リスト・【改正版】+α - かちびと.net

    以前書いたWordPressWeb制作する際 の手順リストが少し古い情報込みだったり するので改正版を書きます。先日、WPも 3.2のリリースを迎えましたので、手順リスト もアップデートすることにしました。多少考え が変わっているので内容も少し変更有ります。 以前のリストの改正版です。加えて他の情報も一緒に載せておく事にしました。 【2011・07・11】 WordPressインストール サーバーを用意(PHP5.2.4 以上 / MySQL5.0 以上) DBを作成 WordPressをダウンロードし、解凍 wp-config-sampleをwp-configにリネームし、内容をDBに合わせて変更 プリフィクス(接頭語)を変更する(wp_→foodblog_) FTPソフト等でサーバーにアップロード サイト名やパスワード、IDを決める(adminは避ける) 作成したユーザー名でログイン

    WordPressを使ってWeb制作をする為の手順リスト・【改正版】+α - かちびと.net
  • レイアウトや配色等をインタラクティブに設定できるWordPressテーマを作る為のフレームワーク・PressWorkちょっとやばい - かちびと.net

    その場でインタラクティブにレイアウトや配色を 調整出来るようなテーマを作る為の開発者向け WordPressテーマフレームワークのご紹介。 久々に凄いなーと感じて脊髄反射的に記事に。 PressWorkで作られたテーマならユーザーが 直感でレイアウトを作る事が出来ます。 以前、直感でWebサイトを作成できるフリーWebサービスという記事を書いたんですが、このサービスのように、インタラクティブにレイアウトやカラーなどを決める事が出来るWordPressテーマ。というだけでも凄いんですが、これがフレームワークとして配布されているのでちょっと驚きでした。 HTML5で出来ています。管理画面に入る事も無く、FTP不要で直感的に、インタラクティブにレイアウトを組む事が出来ます。やばい。 以下に解説を少し。 テーマをアクティブにする 最初にテーマをアクティブにします。外観でPressWorkを選択する

    レイアウトや配色等をインタラクティブに設定できるWordPressテーマを作る為のフレームワーク・PressWorkちょっとやばい - かちびと.net
  • メッセージを英日併記にするプラグインdebugging translation

    メッセージを英日併記にするプラグインdebugging translationを作成しました。デバッグ用なので、適用時レイアウト崩れ等が起きる可能性があります。 管理画面に設定オプションを追加するには、register_settingとadd_settings_fieldを利用します。詳細はhttp://wpdocs.sourceforge.jp/Settings_APIをごらんください。 add_action('admin_init','debugging_translation_setting_field'); function debugging_translation_setting_field() { add_settings_field( 'debugging_translation_glotpress', 'Show GlotPress link', 'debugging_t

    メッセージを英日併記にするプラグインdebugging translation
  • Welcart 1.0 の新機能

    間もなくWelcart 1.0-beta が公開されますが、先立って新しいWelcart に追加される新機能をご紹介したいと思います。 Welcart Default テーマを1.1にアップグレード、wc_templates を採用 Welcart Default テーマが新しくなりました。 カート関連ページ(チェックアウト遷移ページ)及び会員関連ページ、商品詳細ページの専用テンプレート(wc_templates)を用意しました。今まで以上に自由なレイアウトが可能となります。その他、新しいテーマについての詳細は別記事でご紹介いたします。 通貨や入力フォームのグローバライズに対応 通貨記号や金額の表記、住所氏名の入力フォームなど、対象となる国ごとに切り替える機能を盛り込みグローバライズしました。 管理パネル・システム設定に、新たに「通貨表示」、「住所氏名の様式」、「販売対象国」の3つのオプシ

    Welcart 1.0 の新機能
  • WordPress 3.1 から使う、カスタムポストタイプの設定から表示までのまとめ ...的なもの - Website Tips ノート : VARL

    HOME › Website Tips ノート › Posted on: 2011/02/25 WordPress 3.1 から使う、カスタムポストタイプの設定から表示までのまとめ ...的なもの WP が3.1 にバージョンアップされ、使い勝手がよくなったカスタム投稿タイプ機能。「3.0 ではあれこれ苦労したのに!」と思うほど、スムーズに設定、表示までできるはずです。3.1 から追加された関数などと合わせ、もう一度設定から表示までの手順をメモしたいと思います。 1. 設定 時間がたつにつれて便利なプラグインが増えてきましたが、頻繁に変更するものでもないですし、必要最低限の記述で済むというメリットもあるので、functions.php を利用することにします。 ボリュームのある設定項目 も、「デフォルトのままでOK」という部分が多く、意外とすっきりとしたコードで済みます。 投稿タイプ「vi

  • WordPress のカスタムタクソノミーの分類毎に記事を出力する方法

    <?php $taxonomy_name = 'news_type'; $taxonomys = get_terms($taxonomy_name); if(!is_wp_error($taxonomys) && count($taxonomys)): foreach($taxonomys as $taxonomy): $tax_posts = get_posts(array('post_type' => get_post_type(), 'taxonomy' => $taxonomy_name, 'term' => $taxonomy->slug ) ); if($tax_posts): ?> <div class="category"> <h2><?php echo esc_html($taxonomy->name); ?></span></h2> <ul> <?php foreach

  • WordPress の部屋 | タクソノミーを表示する

    サイドバーやポストのメタでタクソノミーを表示します。タグやカテゴリーのタクソノミー版です。 メイン部のタクソノミーのメタ情報表示を表示する タクソノミーのリストを表示する タクソノミーの月別アーカイブを表示する get_category / is_category() / has_category() の替わりは? タクソノミーのリストやタグクラウドを表示できるウィジェット メイン部のタクソノミーのメタ情報表示を表示する メイン部のメタ情報表示(WordPress Loop の中)でポストのタクソノミーを表示します。カテゴリー(階層あり)でもタグ(階層なし)でも同じです。 カテゴリー:<?php the_category(', ') ?> や <?php if(get_the_tags()) : ?> タグ:<?php the_tags('', ', '); ?><?php endif;

  • #WordPress ネットワーク内の別ブログの新着情報を表示するウィジェット

    WordPress3.0から正式に組み込まれたネットワーク(マルチサイト)機能。このネットワーク内の別ブログから新着記事を読み込んで表示するウィジェットを作りました。標準の「最近の投稿」ウィジェットと同じように使えます。 以下のコードを、お使いのテーマのfunctions.phpの末尾にコピペして、保存してください。管理画面の外観>ウィジェットで「別サイトの最近の投稿」というウィジェットが追加されるはずです。 class WP_Widget_NetWork_Recent_Posts extends WP_Widget { function WP_Widget_NetWork_Recent_Posts() { $widget_ops = array( 'classname' =&gt; 'widget_network_recent_entries', 'description' =&gt;

    ikukoneko
    ikukoneko 2011/02/17
    イイネ!
  • WordPressで特定カテゴリー内のキーワードを検索する | Igaloglog

    例えば、カテゴリー「CSS」内からキーワードを検索したい、そんな場合用です。 <form method="get" action="<?php bloginfo('url'); ?>"> <dl> <dt>カテゴリー:</dt> <dd><?php wp_dropdown_categories('show_option_all='.__('All').'&hide_empty=0&sho w_count=1');?></dd> <dt>検索語句:</dt> <dd><input type="text" name="s" id="s" value="" size="24" /></dd> <dd><input type="submit" value="検索"></dd> </dl> </form> 先日、WordPressの検索をカスタマイズで紹介したプラグイン search-everyth

  • WordPress 3.0, 子テーマのURLとパス

    子テーマを使うとTEMPLATEPATH, get_bloginfo("template_url") は 親テーマのパス, URL を返します。 子テーマのURL, パスを知る方法はないものかとガサゴソしたら使えそうなのが見つかりました。 URL

    WordPress 3.0, 子テーマのURLとパス
  • 1