2017年3月13日のブックマーク (6件)

  • 1行追加でOK!CSSだけで画像をトリミングできる「object-fit」プロパティー

    2018年4月5日 CSS 画像の一覧を表示する時などは、画像のサイズが統一されていると並べて表示させてもすっきりキレイに整って見えますが、必ずしもサイズが同じとは限りません。かといってPhotoshopを使ってすべての画像をリサイズできない…ということもあるでしょう。そんな時はCSSでトリミングすると楽です!今回は「object-fit」というプロパティーを使って、画像の縦横比を保ちつつトリミングする方法を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 画像を中央の位置でトリミングする まずはこの縦長の画像、横長の画像を並べ、縦横250pxの正方形の形で表示させてみましょう。 img { width: 250px; height: 250px; } CSSでこのように画像に対してサイズを指定すると… こんな感じでグチャッとつぶれて表示されちゃいます…。 そこで画像に対して obj

    1行追加でOK!CSSだけで画像をトリミングできる「object-fit」プロパティー
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2017/03/13
    うわめちゃ便利そう。ブラウザの対応状況調べるか
  • BBCの取材中に子供が……なぜアジア人女性を乳母だと大勢が思い込んだのか - BBCニュース

    韓国政治の専門家がBBCニュースの取材を受けている最中に、部屋に幼い子供たちが乱入してきた映像は、インターネットであっという間に拡散し、すでに多くの人が目にしたと思う。 韓国の釜山大学政治外交学部で国際政治を教えるロバート・ケリー准教授が生中継で韓国の政変について解説していたところ、2人の幼い子供が次々と部屋に入ってきた。ケリー氏は「申し訳ない」とBBCのキャスターに謝罪しつつも、動揺することなく解説を続け、が急いで子供たちを部屋から連れ出した。

    BBCの取材中に子供が……なぜアジア人女性を乳母だと大勢が思い込んだのか - BBCニュース
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2017/03/13
    へー、あの微笑ましいニュースがポリコレ案件になってたのか。思い込みを覆すのは難しいよね。
  • not found

    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2017/03/13
    いい大人が呆れるわ
  • WELQ問題:著作権侵害・薬機法など違反かと第三者委員会が報告、村田マリ氏は代表辞任の意向 | Web担当者Forum

    DeNAは、2016年に発生したWELQをはじめとする“キュレーション”メディアの問題に関する第三者委員会による調査報告書を受領し、その内容と、今後の対応方針などを3月13日に発表した。 調査結果を受け、DeNAでは次のような関係者の処分を発表している。 守安功氏(代表取締役兼CEO): 月額報酬の50%を6か月減給(2016年12月公表の30%を6か月減給から変更)村田マリ氏(執行役員メディア統括部長兼Palette事業推進統括部長): DeNA執行役員、子会社iemo代表取締役、Find Travel代表取締役を辞任する意向を表明中川綾太郎氏(子会社ペロリ代表取締役): 3月12日付けで同社の代表取締役を辞任その他執行役員など27名についても就業規則に基づく処分調査結果によると、DeNAが運営していた10サイトの記事についてサンプル調査を行った結果、次のような問題が見つかったという。

    WELQ問題:著作権侵害・薬機法など違反かと第三者委員会が報告、村田マリ氏は代表辞任の意向 | Web担当者Forum
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2017/03/13
    辞任で済むのかな。株主代表訴訟とかに発展しないの?
  • 怒りを通り越してあきれるOracleユーザー

    Oracle DatabaseDB)は信頼性や可用性が高く、当社のシステムには欠かせない。しかしここ数年、保守料が右肩上がり。IT予算に占めるOracle DBの保守料金の割合が増えて困っている」。 製造業A社のシステム部長は悩んでいた。会計や販売管理、生産管理など社内の主要なシステムは全てOracle DBを利用している。しかし開発時期はバラバラで、システム構築を依頼したITベンダーもシステムごとに異なっていた。Oracle DBのライセンスはシステム構築に合わせて、その都度購入している。システムごとに同じOracle DBとはいえ、バージョンは異なり、システム部門の保守作業も手間になっていた。 「Oracle DBを使っているシステムの維持費用を削減したい」。こう考えたシステム部長は、安定稼働していて、今後も大きな業務機能の変更もないと想定できるシステムのデータベースの保守契約を止

    怒りを通り越してあきれるOracleユーザー
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2017/03/13
    そんなアイフルみたいな見出しつけんでも
  • 【森友学園問題】籠池泰典氏 緊急独占インタビュー! あの会見で語れなかったこと « ハーバー・ビジネス・オンライン

    瑞穂の国記念小学校の4月開校を目指していた学校法人森友学園は、3月10日、突如これまでの方針を転換。大阪府に対し、学校設置認可申請の取り下げを自ら申し出た。 森友学園に関連する一連の疑惑への関心が最高潮に達していたタイミングでの突然の方針転換に、メディアは大混乱に陥り、同日17時半から開催された記者会見は大荒れの様相を呈した。 どうやら私は以前から、籠池理事長に目をつけられていたらしい。 理事長による経緯説明の後始まった質疑応答の冒頭で私は、「今回の、認可を自分からの取り下げるという知恵をつけたのは、稲田さんの旦那さんの稲田龍示さんですか?」と質問した。その瞬間、籠池理事長は言葉に詰まり、「ちょっと待って」と言いつつ、お茶を飲んだ。私の記憶が正しければ、二時間前後のあの記者会見で、籠池理事長がお茶を飲んだのはあの瞬間だけのはずだ。間髪を入れず次の質問を畳み掛けたが、名乗った瞬間、理事長は、

    【森友学園問題】籠池泰典氏 緊急独占インタビュー! あの会見で語れなかったこと « ハーバー・ビジネス・オンライン
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2017/03/13
    外で動画見れん。。なるべく多方面を巻き込んで燃え尽きてほしい。