タグ

スポーツと学校に関するikura_chanのブックマーク (6)

  • 千葉県 東京パラリンピックの「学校連携観戦」中止を決定 | NHKニュース

    千葉県は、現在実施している東京パラリンピックの「学校連携観戦」チケットによる子どもたちの観戦について、一転して中止する方針を決めました。 熊谷知事は「直前のキャンセルが多く、多くの保護者が安心して送り出せない以上、実施にこだわるべきではない」と説明しています。 東京パラリンピックの会場で、児童・生徒などが競技を見る「学校連携観戦」について、千葉県からは大会開催前の時点で県内の小・中・高など合わせて198校の2万3100人余りが参加する見通しで、千葉県の熊谷知事は「共生社会に理解を深めるうえで、教育的意義が大きく感染防止対策を徹底したうえで行うべきだ」という考えを示していました。 しかし、直前に辞退するケースが相次いだうえ、29日千葉市の市立中学校で今月25日に観戦の引率をしていた教諭2人が検査で陽性となったことが発表されたことを受けて、30日、一転して子どもたちの観戦を中止する方針を決めま

    千葉県 東京パラリンピックの「学校連携観戦」中止を決定 | NHKニュース
    ikura_chan
    ikura_chan 2021/08/30
    引き返せたのは良かったけどこれ最初から言われてたことでそれでも強行した理由は本当に何なのだろう?
  • 学校のプール、廃止相次ぐ…水泳の授業なくす自治体も:東京新聞 TOKYO Web

    老朽化した学校のプールを改修・新設せず、公営や民間の屋内プールでの水泳指導に切り替える自治体が出てきている。東京都葛飾区教育委員会は、2021年度以降に改築する小学校にはプールを造らず、校外の室内温水プールを活用する。区教委は「猛暑の影響などで、屋外プールでの水泳指導が思うようにできなくなってきている」と理由を説明する。(加藤健太) 今秋からの学校改築に合わせ、校内の25メートルプールの取り壊しが決まった区立水元小学校など、現時点でプールを造り直さない方針が決まったのは3校。プールがない学校は、区営のスポーツセンターや民間施設に徒歩かバスで移動して授業をする。施設のインストラクターも教員と指導にあたる。水元小の児童は来年度から、学校から約1キロ離れた区営スポーツセンターの温水プールを使う。

    学校のプール、廃止相次ぐ…水泳の授業なくす自治体も:東京新聞 TOKYO Web
    ikura_chan
    ikura_chan 2021/07/26
    屋内プール併設の高校にいたけど真冬にプールはプール中良くても終わったあと寒かった。プール嫌いなのに中止にならないし困った。
  • 東京都の学校連携観戦、全て中止 都教委「パラはなんとか機会を」 | 毎日新聞

    東京オリンピックの競技を子どもたちが会場で観戦する「学校連携観戦」について都教育委員会は9日、全ての観戦の中止を決めた。同日、都内の区市町村教委に通知を出したという。都や大会組織委員会などによる5者協議で都内会場での無観客開催が決まったことを受けて、対応を見直した。 学校連携観戦は、組織委が大会の競技会場がある自治体などにある公・私立学校の希望に応じてチケットを配分し、子どもたちに競技を見てもらうもの。大会が延期になる前の2019年8月時点で都内では約90万人の観戦を見込んでいた。 都教委は、組織委が8日に「無観客の場合には学校連携観戦も中止するのが適当」とする判断を示したことを受けて、中止を決定した。パラリンピックの学校連携観戦については、組織委の観戦に関する判断が五輪後に先送りになり、有観客となった場合には予定通り行う方針。現在、各自治体に意向調査をしており、希望する学校があればチケッ

    東京都の学校連携観戦、全て中止 都教委「パラはなんとか機会を」 | 毎日新聞
    ikura_chan
    ikura_chan 2021/07/10
    これ公共交通機関だけで行かないといけないらしいって聞いたんだけど。パラだとしても残暑きついし9月なら通勤時間帯とかぶるとめっちゃ大変なのでは。
  • 危険性高い組み体操 大阪府が原則禁止に 市町村にも対応要望 | NHKニュース

    大阪東大阪市の複数の小学校の運動会で、各地で事故が報告されている“7段ピラミッド”などの組体操が予定され、SNS上で中止を求める意見が相次いでいた中、大阪教育庁はすべての府立高校などに対し、危険性が高い組み体操を原則禁止とする通知を出しました。府内の市町村の教育委員会にも事故防止への取り組みを要望したということです。 運動会の組み体操をめぐっては、府内の公立の小中学校などで昨年度、骨折を含め383件の事故が報告されています。一方、学校によっては根強い支持もあり、今月には東大阪市内で3つの小学校が7段ピラミッドを行うことが明らかになり、ツイッター上で中止を求める声が相次ぎました。 こうした中、大阪教育庁は11日、すべての府立の高校や支援学校などに対し「ピラミッド」や「タワー」といった高いところから落ちる危険性が高い組み体操を、原則禁止とする通知を出しました。 また、小学校や中学校などを

    危険性高い組み体操 大阪府が原則禁止に 市町村にも対応要望 | NHKニュース
    ikura_chan
    ikura_chan 2019/06/11
    珍しく?大阪いい仕事した。
  • 中学部活練習場、保護者が徹夜で並び体育館予約 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    群馬県伊勢崎市立第三中学校(生徒約650人)のバドミントン部の保護者が、練習場所を確保するため毎月1回、夜通し並んで市民体育館の予約取りをしている。他の室内運動部に比べて創部が遅かったバド部は、平日に学校の体育館を使えないからだ。子供のためとはいえ、保護者には負担が大きく、学校体育館の利用時間の調整などをしていない学校側の配慮不足を指摘する声も出ている。 同校などによると、バド部の部員は、男女40人余り。約30年前の創部以来、学校の体育館は、より歴史のある部が優先的に使用し、土日しか使えないバド部は、主に市民体育館で利用料を払って練習している。 しかし近年、市民体育館でも地元のスポーツ団体などと競合するケースが増加。月に1度の先着順の利用予約日にコートを確実に押さえようと、保護者が約3年前、未明や早朝から交代で待つことを決めた。現在は、前日の午後11時頃から3人が交代で並んでおり、一部の保

    中学部活練習場、保護者が徹夜で並び体育館予約 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/08/09
    ホントに知らなかったのかな、校長。
  • なぜ、日本の運動部は長時間活動になるのか。日米比較より(谷口輝世子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、ニューズウィーク日版に冷泉彰彦氏による「アメリカの部活動は、なぜ「ブラック化」しないのか」という記事が掲載された。 冷泉氏は2つの理由を挙げている。ひとつは学校の部活動と地域での校外活動の役割分担ができていること。ふたつ目はシーズン制であることだ。 米国の学校運動部ではシーズン中は試合が中心。シーズンオフは個人で学校外の民間チームに入ったり、プライベートレッスンを受けたりする。学校の運動部はいっしょに練習をする仲間というよりも、試合をするために集った選手たちとも言えるかもしれない。 また、冷泉氏は米国の運動部は純粋実力主義だと書いている。 米国で子どものスポーツ活動を取材している私も、この記事とほぼ同じように米国の運動部活動を捉えている。 冷泉氏が純粋実力主義としているように、米国の運動部活動は、希望者全員が入部できるわけではない。 集団種目では、シーズン始めにトライアウト(入部テ

    なぜ、日本の運動部は長時間活動になるのか。日米比較より(谷口輝世子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/06/16
    なるほど。小さい頃からこういう環境なのね。
  • 1