タグ

2014年12月10日のブックマーク (5件)

  • 健康寿命を延ばす本当の要因 - Chikirinの日記

    世の中にはお金と手間を惜しまず玄米や有機野菜など「からだに良いモノ」ばかりをべ、定期的に運動したりサプリを飲むなど、いろいろ気を使ってる人も多いけど、 いわゆる“健康寿命の長そうな人”を見ると、その理由が「有機野菜を喰ってるから」って感じは、全くしないよね。 たとえば、稲盛和夫さんは日航空の再生を任されてたのが 77才から 79才の時、 大前研一さんも 71歳で大前節全開だし、日電産の永守重信さは 70歳にして 20代みたいな働き方だし スズキの鈴木修さん( 84才)なんて、この年で会長兼社長として世界中を飛び回ってる。 健康寿命が長いどころか、70代、80代にして、その辺の 20代の若者より元気そうじゃん。 黒柳徹子さんは現在 81才らしいし、ジブリの宮崎駿監督は 73才。森光子さんにいたっては、92歳で亡くなられる 2年前まで舞台に。 こういう 70代でも 80代でもまだまだ超元

    健康寿命を延ばす本当の要因 - Chikirinの日記
    ikura_chan
    ikura_chan 2014/12/10
    酒とタバコが抜けてまっせ。
  • サービス終了のお知らせ | ギャザリー

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    サービス終了のお知らせ | ギャザリー
  • 主婦は本当に大変? 33歳のおっさんが一日お母さんになってきた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド

    こんにちは。ヨッピーです。 インターネット上ではよく「子育て論争」が起きております。 つい先日も電車内でのベビーカー利用に対して、「勘弁してくれよ」と述べた記事に批判が殺到しました。 日男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか(外部サイト) こういった論争が起こる背景には、「子育てに関わった人」と「子育てに無関係な人」の間に生まれる意識の違いみたいなものがあるように僕は思います。 僕は独身の無職ですので子育てなんて一切関わったことがありませんし、「子育てがめっちゃ大変」と言われてもいまいちピンとこなかったりします。 「子育ての大変さ」なんていうものは、やっぱりやってみないことには分からないものかもしれません。 ということで、今回は実際の子育てを体験してみることにしました。 じゃん。「一日お母さん」の爆誕です。 お母さんになり、今まさに子育て中のご家族のお手伝いをさせていただくということで

    主婦は本当に大変? 33歳のおっさんが一日お母さんになってきた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド
    ikura_chan
    ikura_chan 2014/12/10
    これ、毎日だからねぇ。
  • うつ病の人も、統合失調症も、誰もが幸せな気分になれる脳トレ「3つの祝福」 : カラパイア

    “幸福”とは心の持ちようで、膨らんだりしぼんだりする。同じ状況におかれても、それが幸福と考える人もあれば、不幸であると考える人もいる。 今年発表されたイギリスの研究では、83%の人たちが”大抵は幸せ”か”いつも幸せ”を感じていると答えた。ところが、そのような回答をした統合失調症の患者の割合は37%しかいない。 また、統合失調症患者の15%は滅多に幸せを感じないと回答している。健康な人たちの中で、こう回答した人は1人もいなかった。 精神疾患を患った患者が、幸せな生活を送れないというわけではない。だが、こうした人たちの中に幸せを感じにくい人がいることもまた紛れもない事実なのである。

    うつ病の人も、統合失調症も、誰もが幸せな気分になれる脳トレ「3つの祝福」 : カラパイア
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    ikura_chan
    ikura_chan 2014/12/10
    ダークツーリズムじゃなくて、スタディツアーとかもう少し前向きなイメージの名前にならないだろうか。復興に向かう被災地のツアーは特に。復興に向かって動く現地の人は、眩しいよ。