タグ

2017年8月8日のブックマーク (9件)

  • 【手帳に最適文房具】『はかれるしおり』マグネットと定規がついて¥150(税別) - 『本と文房具とスグレモノ』

    この共栄プラスチック株式会社が世に出した文房具は『はかれるしおり』と呼ばれる磁性を備えたブックマークです。見ていても、全く理解できない世界が広がっているみたいに、呆然としてしいました。何を狙ってこれを造って売っているのか、理解出来ないからです。 そもそも「しおり」で長さを測るという状況になるなんてことがあるのだろうか? ちょっと否定的な書き方をしたが、許してもらいです。何を隠そう、この僕は名刺に定規の柄を印刷して、いつでも長さが測れるようにしているのです(笑)これは、僕の名刺を担当してくれたデザイナーさんの素敵なアイデアなんですがね。 同じ種族の仲間に出会ったような、シンクロ感を覚えました。 fumihiro1192.hatenablog.com いやいや、ちょっと脱線してしまいましたが、今日は『はかれるしおり』です。 でも、使い易い素敵なブックマークですね 僕の場合、仕事中は必ずマンスリ

    【手帳に最適文房具】『はかれるしおり』マグネットと定規がついて¥150(税別) - 『本と文房具とスグレモノ』
  • 100円均一の材料で簡易クーラーを作ったらすごく優秀でびっくり「見くびってた」「猫にも使える?」

    あさぎだいだい @diedieasagi 貧乏自慢になるんだけど、最近部屋が暑いのでYouTubeで見たお手製クーラー作ったのね。 材料はほとんど100円均一で総額2000円ちょいだから見くびってたんだけどこいつが涼しいのなんの。お絵描きのお供にもってこいだし、寝ながらかけても起きる頃には保冷剤が溶けて体にもヤシャシイ。 pic.twitter.com/DEWhNVUujm 2017-07-18 23:00:32

    100円均一の材料で簡易クーラーを作ったらすごく優秀でびっくり「見くびってた」「猫にも使える?」
  • 【2017年上半期】使ってよかったガジェット・モノランキングTOP10

    今年に入ってから「つやのない素髪のようなスタイリングがしたい」という欲望が目覚めてパウダーワックスにハマっています。その一つがこの「資生堂 ステージワークス パウダーシェイク」です。 液体状でスプレータイプのワックスなのですが、根につけると結構ハードにスタイリングできるんですよね。そもそもスプレータイプの方が圧倒的にスタイリングする時間が短縮できるので、時間のない朝にめちゃくちゃ助かっています。 気のデートの時などはもう少しガチガチにしていこうかな・・・と思う時もありますが、普段はこれで十分。 美容師から注文殺到のパウダーワックス!資生堂「パウダーシェイク」 9位 ダニエルウェリントン CLASSIC PETITE こちらはメーカー様からの頂き物。 最近ちょっと気になり始めているのが腕時計。僕はピアスも空いていないし、ネックレスをつけるのはちょっと・・・と思っている性分でありまして、た

    【2017年上半期】使ってよかったガジェット・モノランキングTOP10
  • 一足あると便利!ジムや旅行でも使える折りたためる靴10選

    日も”Webledge“をご覧いただきありがとうございます。管理人のけーすけ(@webledge_blog)です。 会社帰り、友人のとの遊びの帰り。その帰りの空いた時間を使ってジムに行きたいというとき、たまにありませんか? 僕は結構あって、会社帰りは良くジムに駆け込んでいます。なので普段は常にジム用の荷物を持っているのですが、一番邪魔なのが(シューズ)。容量も大きく、そこそこな重さもあるので、どうしたって邪魔になります。 そこで最近は、折りたためるをいくつかそろえるようにしています。ぺたっと折りたためば邪魔にならないし。 旅行でも「ちょっと服に合わせてを替えたいな~」なんて時にすっと取り出せたりするのはかなり便利。今回は一足あるとめちゃくちゃ便利なをご紹介していこうと思います! まるで下のようなシューズ SKINNERS とにかく荷物を軽くしたい。そんな要望にMAXまで答えてく

    一足あると便利!ジムや旅行でも使える折りたためる靴10選
  • 片足100g以下の折りたためるスニーカー「BALLOP」がジム通いの僕に最適でした。

    日も”Webledge“をご覧いただきありがとうございます。管理人のけーすけ(@webledge_blog)です。 最近「筋肉は最強のファッションだ」という言葉を胸に刻んで、ジムに通いはじめました。 「胸筋があった方がかっこ良いよね〜」なんてて女の子もいうし、そんなこと言われたらやるしかないよね。ということで最近は胸筋を中心に万遍なくトレーニングをしています。筋トレ後のお風呂や次の日の筋肉痛も最高に気持ちが良いのですが、厄介なのはジムに行くまで。 どうしてもがかさばるんです。会社に持って行くバッグにシューズを入れたらもうパンパンで、なんか良いスニーカーとかないかなぁ、と思っていたら発見してしましたよ。 片足100g以下でかつ折りたためる最強のスニーカー「BALLOP」を。ジムに通う方はもうすぐに買って履いてください。 こちらがBALLOPというスニーカー。僕はブラックの色を購入しました

    片足100g以下の折りたためるスニーカー「BALLOP」がジム通いの僕に最適でした。
  • 日本女性の化粧の変遷100年、年代別に比べるとなかなか面白い「こんなに違うの」「髪型の影響も大きい」

    中島 智 @nakashima001 日女性の化粧の変遷100年 hma.shiseidogroup.jp/info/p20161222… モデルが一人だと、たまたまその時代に産まれた偶然が、よりリアルさを持って迫ってくる。 pic.twitter.com/oHHi9ms9xy 2017-07-22 23:35:51

    日本女性の化粧の変遷100年、年代別に比べるとなかなか面白い「こんなに違うの」「髪型の影響も大きい」
  • ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 製薬会社・ゼリア新薬工業に勤めていた男性Aさん(当時22歳)が、新入社員研修で「過去のいじめ体験」を告白させられ「吃音」を指摘された直後の2013年5月に自死し、「業務上の死亡だった」として2015年に労災認定を受けた。 Aさんの両親は8月8日、ゼリア新薬と研修を請け負った会社、その講師を相手どって、安全配慮義務違反や不法行為に基づく損害賠償、約1億円を求める訴訟を東京地裁に起こした。千葉県在住の父親(59歳)と代理人の玉木一成弁護士が厚生労働省で記者会見し

    ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/08/08
    なんでこんな研修をするような委託先選んだんだろう。
  • 事務所駐車場に無断駐車されたので賠償請求してみた - 弁護士三浦義隆のブログ

    1.  度重なる無断駐車被害 2.  弁護士会照会による車両所有者の特定 3. 損害賠償請求 4. 解決 5. 無断駐車対策はなかなか難しい ① 弁護士に依頼するのはコストに見合わない場合が多い ②予め定めた「罰金」を取ることはできない ③ 自動車を足止めするなどの実力行使もできない ④ まとめ 1.  度重なる無断駐車被害 私の事務所には、契約している駐車場が1台分だけある。来客が利用したり、私が車で出勤したときに停めたりする。 土日に出勤すると、しばしばここに無断駐車がされている。 平日の被害はほとんどないことから、「土日は休みだから誰も来ないだろう」という思い込みがあるのだろう。残念ながら弁護士は、むしろ土日も働くことが多い職種だ(当に残念だ)。 さて、5月6日の土曜日に私が車で事務所に行ったら、また無断駐車がされていた。フォルクスワーゲンだった。 私は従来は、何度無断駐車をされて

    事務所駐車場に無断駐車されたので賠償請求してみた - 弁護士三浦義隆のブログ
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/08/08
    “。”
  • News Up 恋ってしなきゃダメですか? | NHKニュース

    人は誰でも恋をすると思っていないでしょうか?。私もその女子大学生に会うまではそう思っていました。私も少しは恋愛してきたし。でもその学生はそうした感情を持たないため、いや、持たないことを理解してもらえないために苦しんでいました。この文章は「アセクシュアル」という言葉を一人でも多くの人に知ってもらうためにつづります。(ネットワーク報道部 宮脇麻樹記者) あすかさん(仮名・当時20歳)と初めて会ったのはあるファミリーレストラン。当時からLGBTを取材テーマにしていた私。その当事者に会うという取材でした。直前にもらった、「よく知られているLGBTではないですよ」というメールが少し気がかりでした。席に着き私が「どんなタイプ(のLGBT)なのですか」と聞くと学生は「“アセクシュアル”なんです」と答えてくれました。アセクシュアル?え?、。恥ずかしい話、その言葉、私は全く知りませんでした。

    News Up 恋ってしなきゃダメですか? | NHKニュース
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/08/08
    日本より欧米の方がアセクシュアルの人は生き辛いだろうなぁと思う。