タグ

ブックマーク / joshi-spa.jp (4)

  • 昔の“エビちゃんOL”服で婚活する37歳。「変わらない」ことの危うさ | 女子SPA!

    私のところへ相談に来た、年収300万円台の陽子さん(仮名・37歳・事務職)もそんな女性でした。結婚しないと決めていたわけじゃないし、普通に結婚ぐらいできるだろうと思ったらアラフォーになっていたそうです。 遅いスタートながら婚活を開始し、マッチングアプリじゃ無理だと見切りをつけて結婚相談所に登録した陽子さん。会いたいと思えない男性とも会わなければいけない焦りと不安の中で、決め手に欠ける出会いを繰り返し、どうしたらいいか分からなくなって相談にやってきました。 プロフィールを見せていただくと、陽子さんの勝負写真はシフォンブラウスにパステルカラーの丸首カーディガンを羽織り、フレアスカートという昔のエビちゃんOLのようなコーディネイトでした。令和なのに古いし、アラフォーなのに幼いです。 玉手箱を空けたわけでもなく、ある日突然アラフォーになる事なんて決してないのだけれど、現状維持バイアスが強すぎる方は

    昔の“エビちゃんOL”服で婚活する37歳。「変わらない」ことの危うさ | 女子SPA!
    ikura_chan
    ikura_chan 2022/02/09
    最近の流行り、アラフォーとかでもセーターやシャツにフリルついてたりしてむしろ流行りについていくの無理っす。あんなひらひら着られん。
  • <前編>23歳で他界した京大院生が明かした「最初に死にたいと思ったときのこと」|山口雄也×yuzuka | 女子SPA!

    大学1年生でがんが発覚して以来、ブログやSNSテレビ番組などで闘病の様子を発信し続けてきた山口雄也さんが、2021年6月6日に亡くなった。京都大学大学院に在学中の23歳だった。『「がんになって良かった」と言いたい』の著者としても知られている。 記事では、エッセイストで精神科の元看護師でもあるyuzukaさんが2021年春ごろ、生前の山口さんにインタビューした内容を前後編にわたって綴る。なお、記事の内容については山口さんのご家族にご確認いただき、掲載の許諾をいただいている(以下、yuzukaさんの寄稿)。 「死にそうなときだけ、人が寄ってくる。その事実が、僕をたまらなく死にたくさせました」 画面の中の山口さんはそう言って、静かにうつむく。いつも前向きで、強気にすら見える彼からは想像できなかったその言葉に、そのときの私は、何も言えなくなった。 2021年4月9日。深夜の3時過ぎ。Zoomを

    <前編>23歳で他界した京大院生が明かした「最初に死にたいと思ったときのこと」|山口雄也×yuzuka | 女子SPA!
  • 「森喜朗はかつて私たちのセクシーアイドルだった」ゲイから見た“女性蔑視発言” | 女子SPA!

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長だった森喜朗元首相の発言が女性蔑視であると国内外から批判がなされ、辞任する結果になりました。森氏は当初発言の撤回と謝罪をしつつも「辞任する考えはありません」と逆ギレ会見を行ったり、元日サッカー協会会長の川淵三郎氏を自宅に呼んで後任に指名したりと、すったもんだの大騒ぎを演じました。 この森喜朗騒動とはいったい何だったのでしょうか?『世界一周ホモのたび』などの著者で、能町みね子さんの友情結婚のパートナーであるゲイライター・サムソン高橋さんに、読み解いてもらいました。(以下、サムソン高橋さんの寄稿) 女子SPA!から、今さら森喜朗について書いてくれという依頼があった。いつものごとく依頼があって一ヶ月ほど経ってしまったので、なおさら今さら感が強くなっている。 前回女子SPA!で書かせていただいた題材は小池百合子だった。 私の肩書は「ゲイライター」となっ

    「森喜朗はかつて私たちのセクシーアイドルだった」ゲイから見た“女性蔑視発言” | 女子SPA!
  • 無印良品「890円のぬか床」に感動。野菜を入れるだけで驚きのおいしさ | 女子SPA!

    今年は、“ぬか漬け”はじめます。 みなさん、2019年の目標は決まりましたか?「今年こそは……」という中に、「“ぬか床”はじめるぞ!」という願望を持っている人はいませんか? ぬか漬けは日を代表する発酵品ですし、塩分に気をつければ、素晴らしい健康・美容ですよね。憧れます! でも、ぬか床って、作るのが難しそうだし、維持をするのも難しそう……。というのが大半のイメージではないでしょうか。 そこで今回は、そんな不安を一掃してくれる素晴らしいアイテム、無印良品の「発酵ぬかどこ」をご紹介したいと思います。昨夏から店舗限定で発売され、今もなお品薄状態になっているようです。さてさて、その実力はいかに……。 実際の商品は“ぬか床”が袋に入ったもので、890円(税込)。このアイテムの魅力を整理すると、 ①すぐにそのまま使える 通常ぬか床を作るとなると、最初の2~3週間は「捨て漬け」という工程が必要。こ

    無印良品「890円のぬか床」に感動。野菜を入れるだけで驚きのおいしさ | 女子SPA!
  • 1