タグ

2019年11月28日のブックマーク (3件)

  • 安倍政権とメディア幹部の「癒着」に怒り、記者達から非難轟々ー新聞労連・南彰委員長が報告(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「桜を見る会」に後援団体関係者らを組織的に呼び寄せ、飲みいさせるなど、安倍政権の政治の私物化が問題となっている中、内閣記者会加盟報道各社のキャップは、今月20日、都内の中華料理店で、安倍晋三首相と懇談した。これに対し、ネット上では、権力とメディアの癒着であると、批判が相次いでいる。新聞労連の南彰委員長も「市民に信頼される報道を目指して頑張っている記者の心を折れさせていくメディアの上層部の意識って何なんだ」と憤りをあらわにした。筆者が南氏に聞いたところ、現場の記者達も、メディア幹部と首相との馴れ合いに強く憤っていると言う。 ◯「このタイミングで」「一体何をしているのか」と批判 今月20日付の時事通信「首相動静」によると、同日の晩、安倍首相は、都内の中国料理店で内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談したという。「桜を見る会」の件で安倍首相への批判が強まっている中での懇談に、ネット上では「この

    安倍政権とメディア幹部の「癒着」に怒り、記者達から非難轟々ー新聞労連・南彰委員長が報告(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ikusana
    ikusana 2019/11/28
    毎日新聞は今回は参加しなかったらしいけど、今後は不参加のところが増えていくと良いな。
  • 石破氏、憲法審査会で指されず激怒 発言機会与えられず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    石破氏、憲法審査会で指されず激怒 発言機会与えられず:朝日新聞デジタル
    ikusana
    ikusana 2019/11/28
    党内の他派閥とすら話し合いができないのに野党と協議できるわけないだろ
  • エピソード - 時論公論

    台湾の新総統に20日、頼清徳氏が就任しました。中国が「独立志向が強い」として警戒してきた頼氏。台湾の新政権発足で中台間の緊張は高まるのか今後の情勢を考えます。

    エピソード - 時論公論
    ikusana
    ikusana 2019/11/28
    森友スクープ記者を左遷したとされているのは社会部や政治部の上部組織の報道局の局長。時論公論を制作しているのは報道局と同じNHKの上部組織の一つのNHK解説委員会。報道局長でもNHK解説委員会には口を出せないのか。