Hikiに関するilienのブックマーク (1)

  • Hikiの(むりやり)UTF-8化 « たぶんなんとかうまくいく

    hikiのutf-8化 hikiは、rubyで書かれたwikiで、DBを必要としないため簡単に利用できるのがうれしい点。 ただし、現在のバージョン(0.8.7)ではUTF-8に対応していないため、UTF-8を使用すると自分で何とかする必要がある。 以下は、何とかしたときの作業ログです。 あまり推奨できるやり方では無いと思いますが、メモとして残しておきます。 前提 まっさらなところに新たにhikiをインストールするものとします。 すでにhikiを運用している場合にそのデータをUTF-8に対応させるのは稿の対象外とします。 まずはダウンロード。 wget http://globalbase.dl.sourceforge.jp/hiki/25954/hiki-0.8.7.tar.gz tar xvzf hiki-0.8.7.tar.gz できたフォルダで、以下を実行して強制的に

  • 1