2023年10月18日のブックマーク (5件)

  • 4度の手術を経験、中学2年生が“私の個性”病気を自由研究「嫌な経験も私にしかできない体験だから」|中京テレビNEWS NNN

    「あの子の鼻、変じゃねぇ?」同級生からの心なき言葉は、“病気に対する無知”が理由だと気が付いた。その気付きが、当時中学1年生だった故東来宝さんに、自身の病気「口唇口蓋裂」を自由研究のテーマとして起用するキッカケと行動力を与えた。生後2か月から、4度の手術を経験。幼い頃から悩み苦しんできた彼女は、「嫌な経験も私にしかできない体験だから」とすべての経験を“力強さ”に変えていた。 「なんで私だけこんな風なんだろうって、すべて“口唇口蓋裂”のせいにしていた時期もあった」そう語るのは、岐阜県御嵩町の共和中学校に通う中学2年生・故東来宝さん。上唇や上あごが裂ける病気「口唇口蓋裂」のある状態で生まれてきたが、4度の手術を経て、現在は手術の跡もほとんど分からないほどだ。「口唇口蓋裂」は日では500人に約1人の割合で生まれてくると言われており、来宝さんは生後2か月で口元を閉じる手術を行った。さらに9歳の頃

    4度の手術を経験、中学2年生が“私の個性”病気を自由研究「嫌な経験も私にしかできない体験だから」|中京テレビNEWS NNN
    ilktm
    ilktm 2023/10/18
  • 『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~』インタビュー。“日本全国を漫遊する”というコンセプトのもと、キャラを動かしたときの気持ちよさを追求したアクションを目指した | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ――もともと、オリジナルタイトルを持ってみたいという思いがあり、自社でもゲームを作られているのですね。 蛭子そうですね。オリジナルタイトルというか、“グッド・フィールならではのオリジナルキャラクター”を創りたいと言う思いがあります。 ――開発にあたってのポリシーというか、方向性はどのようなものがあるのですか? 蛭子 これはベタですが、“遊び”を重視した作り”というか、おもしろい遊びを作りたいと思っています。 ――自社パブリッシングタイトル第2弾となる『バケル』は、どのような経緯で生まれたのですか? 蛭子僕はもともと、日各地を行脚するような旅情感の味わえるテイストが大好きなんですね。当社で、自社オリジナルのキャラクターで、オリジナルタイトルを……というときに発想したのが、“日を舞台にした和風のアクションゲーム”でした。そこで、『MONKEY BARRELS』のディレクターだった塚脇に、「

    『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~』インタビュー。“日本全国を漫遊する”というコンセプトのもと、キャラを動かしたときの気持ちよさを追求したアクションを目指した | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    ilktm
    ilktm 2023/10/18
    “ちなみに、蛭子さんは以前、『がんばれゴエモン』を手掛けられましたが、本作を開発するにあたって、『がんばれゴエモン』を意識したりはしなかったのですか? 蛭子(笑)。その辺は、ノーコメントで” よく聞い
  • 化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版

    科学と化学が、同じようなシーンで使うのに、どっちも「かがく」という読みであり、伝えにくい……こういうことって、よくありますよね。 でも、大丈夫。化学の方を「ばけがく」とわざと読む読み方があるんです! これは便利! こういう言葉って他にどんなのがあるのか気になったので、調べてみた。 「説明読み」と言われているらしい 化学と科学が紛らわしいので、化学の化をわざと訓読みして、ばけがくと読むみたいな言葉。ウィキペディアを調べると「説明読み」と呼ばれているらしい。(武部良明「二字漢字語の音訓読み分けについて」) 正しい読みかたではないけれど、紛らわしさをさけるため、わざと読みを変える。 すぐ思いつくのは、私立と市立の読み分け。私立を「わたくしりつ」、市立を「いちりつ」と読み替える例だろう。 テレビのニュースなどでは、なんの説明もなく「わたくしりつの学校で〜」というふうに普通に読み上げるので、もはやこ

    化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版
    ilktm
    ilktm 2023/10/18
  • (追記)Z世代の女だけど昭和に産まれたかった

    今の世の中、選択肢が多すぎて辛い 結婚するorしない 子供作るor作らない 転職するorしない ゆるキャリorバリキャリ 他にも色々 選び放題で自由なのかもしれないけど自由って辛い 選んで失敗すると自分が嫌になるし 失敗してないかもしれない今も別の道があるんじゃないかそっちの方がいいんじゃないかって悩んでしまう 昭和って、男は死ぬほど働いて女は主婦で子供産むってはっきりしてるじゃん それがよかった 昭和ならなんにも考えずに結婚して子供産んでただろうけど今は考えることがありすぎる 世の中のせいにできない すべて自分の責任になる今の時代は嫌だ だから病んでる人多いんだと思う やること決まってない状態が人は一番辛いのかも (追記) 正しくは変革期に産まれたくなかった、かもしれない 1999年生まれなんだけど、小さい時はお金持ちと結婚することがよしとされてて 中学あたりからは女でも手に職をつけよう

    (追記)Z世代の女だけど昭和に産まれたかった
    ilktm
    ilktm 2023/10/18
  • ブクマカってほんとに飲み会嫌いだよな

    飲み会関連のブクマ見てるといつも「親の愛を知らずに育った施設の子どもたち」を見てる気分になる。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2243004 これとか。 上司の奢りで飲むという営みを肯定的に捉えるコメントの少なさ。ほぼない。 飲み会を、上司の自慢話に付き合うだけの無益な時間、ホステスのように上司のご機嫌をとるだけのクソな時間と捉えている人々がほとんどのようだ。 こいつら仕事できねーんだろーなー!って思う。 あるいは、ろくな職場じゃねーんだろーなー!って思う。 または、つまんねー仕事してんだろーなー!って思う。 結果として無言で座ってるだけだったとしても1分浮いてるわけで、その時点で無益でも無駄でもないはずなのだが、それすら「付き合ってやってるんだから対価は相手が払って当然」みたいな態度に驚く。俺タダメシっといて「奢られて当

    ブクマカってほんとに飲み会嫌いだよな
    ilktm
    ilktm 2023/10/18
    昔の自己啓発の本にこういう話がよく書いてあったイメージ