タグ

2008年5月14日のブックマーク (2件)

  • 世界の古地図と現代地図を重ねられるGoogleマップ

    ちょっと前にYahoo!の江戸地図(現在は提供終了⇒昭和レトロ地図)にはまった私ですが、地図コレクターのDavid Rumsey氏が提供する日も含めた世界中の古地図を現代の地図と重ねられるGoogleマップにも、やはりはまってしまいました。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 世界の古地図と現代地図を重ねて比べられるGoogleマップ こちらが1787年のアジアのマップです。 古地図をスライダーで透過させることによって重ねてみることができます。かなり正確なので、日の形が変わっているのもあながちウソではないようですね。 Asia 1787 こちらが1680年の江戸の地図。 これも透かしてみると、いたるところでかつての川が首都高になっているのがわかり、おもしろい。 1680年の江戸 1

    世界の古地図と現代地図を重ねられるGoogleマップ
  • 1日で作る全文検索エンジン - Building a full-text search engine in "ONE" day - - とあるはてな社員の日記

    最近、「Introduction to Information Retrieval」というStanfordの大学院向け教科書のドラフトを読んでいます。id:naoyaあたりが勉強会で読んでいる教科書です。この教科書には、効率のいい全文検索システムを作るにはどうすればいいか、という(まさに)教科書的手法が網羅的に書いてあり、そのあたりに興味がある人には、非常に興味深く読めるお勧めのです。 ただ、面白い面白いと言っているだけでは、エンジニアとしては価値半減ですので、GW中にrubyで一日かけて実装してみました。 さすがに実装は、一日で作ったものですから、非常に素朴です。マルチバイト文字はbi-gramで、シングルバイトはスペースなどの区切り記号で認識しています。インデックスは、rubyの処理系のHashやArrayで保持しており、外部にMarshallで書き出す、というものです。検索エンジン