タグ

関連タグで絞り込む (192)

タグの絞り込みを解除

ドライバーに関するilovegolfのブックマーク (135)

  • ドライバーのスピン量を減らす打ち方で飛距離アップは可能? - ゴルフの図書館

    ドライバーを飛ばしたいならスピン量を減らす打ち方をしたほうが良いと言われていますが、どうしてスピン量が減ることでボールは飛ぶのでしょう。 打ち方とクラブの性能、オススメのクラブの選び方などを紹介します。 飛ばないドライバーはスピン量を減らす打ち方が原因? ドライバーは飛距離が欲しいクラブです。 ティーショットでフェアウェイを求めるならアイアン、もしくはフェアウェイウッドなど方向が安定するクラブを選択すればよいわけで、もっともコントロールしにくいクラブであるドライバーを使うのは、クラブの中で圧倒的な飛距離があるからですよね。 そんなドライバーの飛距離は魅力的ですが、ひょっとしてプレイヤーの中には「1番飛距離を稼げるのは別なクラブ」と言う人がいるかもしれません。 それは他のクラブが飛ぶのではなく、ドライバーの特性を生かしきれていないからです。 ドライバーはシャフトが長いため、ヘッドのスイングス

    ドライバーのスピン量を減らす打ち方で飛距離アップは可能? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/05
    ドライバーは打点やインパクトロフトによってスピン量が変わります。低く打とうとティーを低くするだけではスピン量は減らない。
  • ドライバーを真っ直ぐ飛ばすグリップの握り方動画を見てみる - ゴルフの図書館

    アマチュアゴルファーの皆さんは、誰もがドライバーショットを真っ直ぐ飛ばしたいと思ってますよね。 プロの様に、とはいかないまでもコースでナイスショットを打った時の感覚は忘れられません。 いつも真っ直ぐ遠くに飛ばすには、スイングと同じ様にアドレスやグリップが大切です。 では、ドライバーを真っ直ぐ飛ばす為の正しいアドレスやグリップについて、握り方動画も使って確認していきましょう。 ドライバーグリップは握り方動画にもある様に強くしてはならない ドライバーショットが上手くいかないアマチュアゴルファーの傾向として、グリップの握る強さが強すぎる事が挙げられます。 ドライバーを飛ばしたい余り、どうしてもグリッププレッシャーが強くなってしまう傾向があるのです。 しかし断言します。 気持ち的には分かるのですが、グリップは強く握れば握るほどボールは飛びません。 なぜかと言うと、グリッププレッシャーが強いとヘッド

    ドライバーを真っ直ぐ飛ばすグリップの握り方動画を見てみる - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/05
    ドライバーに限らずグリップ次第でインパクトはいくらでも変わってしまいますよね。どれだけグリップが大切か身にしみて感じています。
  • スライスの原因はドライバー動画を活用して簡単に修正できる - ゴルフの図書館

    スライスはどんなゴルファーでも必ず1度は通る道。 スライス病と言ってもよいほど悩むものですが、その原因や修正法は意外にも簡単なものです。 ドライバー動画などを駆使して自分のスイングを認識できれば、すぐに修正できるようになります。 スライスの原因はプロのドライバー動画と比較して見つける ドライバーショットがスライスするのには、いくつかの原因があります。 まずはスイングプレーン。 スライスするときのもっとも多い原因となっているのが、「アウトサイドイン」のスイングです。 ターゲットを基点にした飛球線よりも外側(打席と反対側)からクラブが振り下ろされ、インパクト後に内側を通る軌道がアウトサイドインです。 いわゆるカット打ちになっているので、インパクトのときにフェースでボールを擦ってしまいます。 当然、ボールに横回転が掛かるのでスライスしていくわけです。 では、なぜアウトサイドインのスイングになって

    スライスの原因はドライバー動画を活用して簡単に修正できる - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/05
    スライスの原因すら分からない人は動画で学ぶのが手っとり早いでしょう。一目瞭然です。
  • ドライバーのバックスイングのスピードはゆっくり?速い? - ゴルフの図書館

    女子プロのスイングを見ると、ドライバーでのバックスイングはゆっくりで軽いです。 しかし男子プロのスイングを見るとバックスイングは速く力強いです。 もちろんプロですから、どちらも十分な距離を出してきます。 では私たちアマチュアであれば、バックスイングのスピードはどちらが良いのでしょうか。 プロはドライバーのバックスイングのスピードが速い PGAプロたちのスイングに憧れるゴルファーは多いでしょう。 あんな飛距離に憧れる気持ちは良く理解できます。 ですが私たちアマチュアゴルファーは当然彼らとは体格や筋力など基が全く違います。ですから彼らのようにドライバーのバックスイングのスピードを速くして上手くいくはずがないのです。 真似をしても飛距離が出ないのは、このバックスイングのスピードが原因です。 肘はグリップが右越しの横辺りに来るまで曲げてはダメです。 それ以前に肘が曲がってしまうと、スイングが小さ

    ドライバーのバックスイングのスピードはゆっくり?速い? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/04
    ドライバーに限らずバックスイングのスピードって個人差ありますよね。でもゆっくりするのは難しいです。
  • ドライバーショットが貧弱!スライス矯正動画で遠くに飛ばす - ゴルフの図書館

    ドライバーショットが”どスライス”。 これではゴルフの面白さも半減ですよね。 ドライバーショットがスライスする原因はカット軌道だからです。 その理由は多くのゴルフ雑誌やゴルフ動画でも紹介されており、スライサーの多くが分かってはいるけど直らない状態なのではないでしょうか。 もちろんレッスンに通うのが一番なのでしょうが、お金と時間の調整が難しいですよね。 では、週末の練習場で効率的にスライスを直す方法をスライス矯正動画も使って行っていきましょう。 初心者のほとんどがドライバーはスライスする ゴルフスイングという物、実はそれまでゴルフをした事ない人にとっては、特殊な打ち方となります。 野球やテニス、卓球など学校の体育の授業で習う様な一般的な道具を使った球技で打つ方法とは異なるからです。 一般的にボールを打つ球技というのは、体の正面でバットやラケットを処理できますよね。 対してゴルフはバックスイン

    ドライバーショットが貧弱!スライス矯正動画で遠くに飛ばす - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/04
    ドライバーでやっぱり悲しいのは飛ばないスライスですね。それがOBになろうものなら凹みます。
  • ドライバーバックスピン量の減らし方。多いと飛距離ロスする - ゴルフの図書館

    ドライバーショットはボールにバックスピンが掛かります。 このスピン量、多すぎても少なすぎても飛距離をロスします。 自分にあったドライバーヘッドとシャフトの組み合わせであれば、適切なスピン量を得られて飛距離を最大化させる事ができます。 スピン量が多すぎるとボールは上に上がろうとする力が働く為、アゲンストの風であればかなりの距離をロスする事になります。 また、スピン量が少なすぎると今度は適切な高さを得られなくなり、キャリーが少なく飛距離をロスします。 では、適切なスピン量で打つにはどうしたらよいか、ドライバーの面からとスイング面から見ていきましょう。 ドライバーショットのスピン量の減らし方はクラブに頼る方が楽 ドライバーのスピン量が多く、ボールが必要以上に高く上がってしまうゴルファーは、スピン量の減らし方として、ドライバーヘッドの特徴を変える方法があります。 普通に打ってスピン量が多いゴルファ

    ドライバーバックスピン量の減らし方。多いと飛距離ロスする - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/30
    ドライバーで飛ばないと悩んでいるゴルファーは芯に当たっていないだけのこと。
  • ドライバーの練習方法。打球が上がらない5つの理由と改善点 - ゴルフの図書館

    ドライバーショットの球が上がらないという悩みを持っているゴルファーはとても多いようです。 ドライバーはアイアンのように打球を高く上げてグリーンにピタッと止めるという 意図で使用するクラブではないので、打球があまり上がらないものです。 でも、低空飛行ばかりというのも困りものですね。 ある程度の高さがあってこそ飛距離も出るのですから。 原因は自分ではなかなか気づけないものです。 そこで今回はドライバーショットの打球が上がらない理由と、その改善方法や練習方法をまとめてみました。 理由①ドライバーのバックスピン量が足りないから上がらない 初心者のうちは、あの狭いフェースに当たったゴルフボールにスピンがかかることなど想像も出来ないかも知れませんが、ボールは打ち出し角とバックスピンの浮力によって上へと上がります。 おもしろいことに上へ上げよう、上げようとしても上がらないことが多いものです。 バックスピ

    ドライバーの練習方法。打球が上がらない5つの理由と改善点 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/29
    ドライバーでボールが低い上に感触が悪いのなら、正しい練習方法を覚えるべきです。低くても飛んでいれば問題なしです。
  • 飛ばすゴルフスイングとはドライバーショットをスローで確認 - ゴルフの図書館

    多くのゴルファーが、ドライバーショットを今よりも飛ばしたい、まっすぐ曲がらないショットを打ちたいと思っているのではないでしょうか。 女子プロゴルファーの飛距離を見ると、男性アマチュアゴルファーよりも飛びますよね。この事からも、ゴルフスイングはパワーだけでない事が分かります。 では、ドライバーを飛ばす為のゴルフスイングとはどの様な物なのか、スロー動画も見ながら考えてみましょう。 ドライバーで飛ぶゴルフスイングを見てみる 飛ばし屋のドライバーショットは圧巻ですよね。 強烈なヘッドスピードな事はもちろん、インパクト時の音も違います。 そのインパクト時の様子をスローで見ると、ボールが潰れている様子が伺えます。 ここからボールの飛び出す速度、いわゆる初速が速い事も分かります。 飛ばし屋のスイングは基的にクラブヘッドのスピードが速い為、ボールがあっという間に打った場所から離れていきます。 もしかする

    飛ばすゴルフスイングとはドライバーショットをスローで確認 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/29
    もともと飛ばせる人っていますよね。やはりそのための体の使い方というのがあるのです。それをスローで確認しましょう。
  • ドライバーの練習風景を動画で撮影するといろいろ見えてくる - ゴルフの図書館

    ドライバーを練習することは大事なことです。 ただ、練習の成果をスコアなどで確認するだけではなく、練習内容を動画で撮影することで、さらに掘り下げた分析をすることができます。 四方からの動画を活用したチェック法を紹介します。 ドライバーショットを動画でチェックする 練習するときもっとも使用されるクラブと言えばドライバー。 技術練習だけではなく、豪快なショットで日ごろのうっぷんを晴らす役目を担っているのかもしれませんが、難易度の高いクラブであることは間違いないですね。 そこで自分のドライバーショットの分析について考えてみたいと思います。 ところで練習場でドライバーを打つときと素振りをしているとき、どちらも同じスイングができているでしょうか。 大半の方がノーという答えだと思います。 なぜなら「ボールがないから」なのですが、それは目標物であるボールがないからではなく、ボールが飛んでいく方向や飛距離と

    ドライバーの練習風景を動画で撮影するといろいろ見えてくる - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/28
    ドライバーに限らずスマホで簡単に動画撮影するのはいいですよね。自分のスイングがすぐに客観視できるのはものすごいことです。
  • ドライバーでフックフェースの正しい構え方とその性能とは? - ゴルフの図書館

    ドライバーのフックフェースとは、構えたときにフェースが目標方向よりも左を向いた状態になります。 ストレートフェースを使っていたゴルファーには最初違和感がありますし、構え方がいまいち分からなかったりします。 今回は正しい構え方とその性能についてお話しします。 ドライバーのフェースのタイプ ドライバーにはフェースのタイプがあります。 フェース角がプラスで最初から左を向いているのが、フックフェース(クローズドフェース)です。 逆にフェース角がマイナスで最初から右を向いているのが、オープンフェース(スライスフェース)です。 そしてどちらでもないフェース角がブラスマイナスゼロで目標方向を向いているのが、ストレートフェース(スクエアフェース)です。 フェース角が大きくなるほどフックフェースになり、ボールが捕まりやすくなります。 ドライバーとはもともとフェースが開きやすいという特徴があります。 ヘッドサ

    ドライバーでフックフェースの正しい構え方とその性能とは? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/26
    ドライバーのフックフェースはインパクトでスクエアに戻ることを前提に設計されていますから、スクエアに戻す自信があれば閉じる必要はないはず。
  • ドライバーショット!パキーンではなくゴロゴロやチョロの話 - ゴルフの図書館

    6月の梅雨の合間のスカっと晴れの土曜日、「いや~普段の行いが良いと天気にも恵まれますね~」とかなんとか言いながら、ティーインググランドでボールをティーアップ。 「それではお願いします!」とボールの後ろからドライバーを掲げて方向をチェック。 素振りを1回、2回、3回、4回・・・それはやりすぎだ・・。 皆さんが注目する中「イチ、ニーのサン!」で、皆さんの視線が前方40度くらいの空中を見る。 「どこ行った、どこ行った?」 あれ!? ボールは地を這うように100ヤードほどをゴロゴロ・・・。 こういった場面よくありますよね。 今日はこのゴロゴロについて考えてみましょう。 ドライバーショットの重要性とその日のスコア 朝一番のドライバーショットはその日のスコアを占うものでもあると思います。 朝一のショットがパキーンとフェアフェイど真ん中に250ヤード飛んで行けば、その日の気分はルンルンになり、何もかも上

    ドライバーショット!パキーンではなくゴロゴロやチョロの話 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/23
    ドライバーでゴロになっても前に進めばいいではありませんか!OBの繰り返しが一番ダメだと思います。
  • ゴルフの肝!ドライバーのシャフト交換で理想のショットを! - ゴルフの図書館

    ゴルフは絶対飛距離にこだわりたい! 同伴者に20ヤードも置いて行かれて悔しい! そんなゴルファーの皆さん、自分のスイングにあったシャフトに出会えれば今よりも10ヤード、20ヤード、いや30ヤードでも飛距離を伸ばすことは夢ではありません。 「ドライバーのシャフト交換はちょっと難しそう?」 「自分に合うシャフトなんて簡単に見からないでしょう?」 そんなことはありません。 いくつかのポイントを押さえおけば、きっとあなたにも最適なシャフトが見つかるはずです。 ゴルフは道具!ドライバーはシャフトを働かせて飛距離を伸ばす! プロゴルファーのスイングをスローモーション撮影でご覧になったことがありますか? トップからの切り返しで、シャフトはしなりながらクラブヘッドを引っ張るように降りていきます。 そしてそのあとシャフトは逆側にしなり戻りながらインパクトを迎えます。 この鞭のようなシャフトの動きこそが大きな

    ゴルフの肝!ドライバーのシャフト交換で理想のショットを! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/21
    ドライバーに限らず、自分のパワー、スイングタイプに合ったシャフトを見つけることは、ゴルフの醍醐味の1つです。
  • プロにも人気のつるやゴルフのドライバーの試打の評価とは? - ゴルフの図書館

    ゴルフブランドでは、ゼクシオやミズノ、ホンマなどが頭に浮かびます。 でも「つるやゴルフ」がすぐに頭に浮かんでくるゴルファーは少ないかもしれません。 つるやゴルフのイメージと言えば、ゴルフショップではないですか? しかし実はツアープロが使用するなど、オリジナルブランドのドライバーやアイアンなどクラブとしての評価が高いのです。 そこで今回はドライバーに注目して、実際に使用している人や試打した人の評価を見ていきましょう! つるやゴルフって 「つるやゴルフ」と聞くと「ゴルフショップ」と考える人がほとんどなのではないでしょうか。 しかしつるやゴルフはショップだけでなくゴルフに関する様々なことに関わっています。 兵庫県に「つるやゴルフカントリークラブ」があり、全国に6箇所のゴルフ練習場、全国に4箇所のゴルフスクールがあります。 リシャフトや修理なども行い、彦根にゴルフ工場まであります。 そしてつる

    プロにも人気のつるやゴルフのドライバーの試打の評価とは? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/19
    つるやゴルフは昔っからスライサー専用ドライバーを発売していますよね。
  • ティーアップの高さはフェース厚によって常に一定が良いのか - ゴルフの図書館

    ドライバーショットを打つ時、ティーアップの高さは悩みますよね。 飛ばしたいのなら、もちろん高めにティーアップしたいですし、方向性重視ならティーアップは低めに抑えたスイングで打ちたいところです。 そもそも、クラブフェースのフェース厚によってティーアップの高さは一定にした方がよいのでしょうか。 実は飛ばしたいボールのイメージと距離によって、ティーアップの高さは変わると言えます。 あまり飛ばす必要がなく、方向性を重視したい場合、ティーアップが高いと逆効果となります。 では、場面によるティーアップの高さについて見ていきましょう。 ティーアップの高さはフェース厚に関係なくいつも正しく行う 通常、ゴルファーはドライバーのフェース厚によってティーアップの高さを決定します。特に球筋や飛距離をいつもと変わらない様なイメージで振る時は、特別意識しなくてもいつも同じ高さにティーアップできるのではないでしょうか。

    ティーアップの高さはフェース厚によって常に一定が良いのか - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/19
    ティーの高さを毎回考えて刺せるようになると、ティーショットのミスがかなり減らせるのではないでしょうか。
  • オノフアイアン赤2016試打で感じたクラブの進化について - ゴルフの図書館

    アベレージゴルファーにも優しいオノフアイアンですが、赤2016試打してみた感想は、やさしくまっすぐ飛ぶクラブだという事です。 ソールがワイドの為、素直に上げて下ろすイメージのスイングにぴったりで、クラブコントロールを重視するゴルファーには向かないと言えそうです。 しかし、体力の衰えを感じているシニアゴルファーや、普通に振って飛ばす、狙うゴルファーには使いやすいクラブです。 ではオノフアイアン赤2016モデルを試打をしてみて感じた事やクラブの特性を見ていきましょう。 オノフアイアン赤2016試打して優しいクラブという事を感じる アマチュアゴルファーにとってやさしく飛ばすイメージのオノフアイアンですが、赤2016試打してみて、このアイアンはやはりやさしいクラブだという事が分かります。 ワイドソールにポケットキャビティ、かつ複合素材と、オフセンターヒットにも強く芯を外しても飛距離のロスが少ない仕

    オノフアイアン赤2016試打で感じたクラブの進化について - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/06
    オノフは昔から気になってはいますが、打ったことありません。もっと爆発的ヒットクラブを出したら考えます。
  • プロ用クラブと一般的な市販品クラブに違いがある?真実は? - ゴルフの図書館

    都市伝説の様に語られる事の多い、同じメーカーで見た目は同じでもプロに支給されているクラブと市販されているクラブは違うというもの、これは当なのでしょうか。 実は、以前からプロ用と市販品のクラブが違う事は知られていました。 ゴルフに関わる仕事をする人には知られた事実です。 大半のプロは用具メーカーと契約し、使用するクラブ全てでカスタマイズを行っています。 考えてみれば当たり前ですよね。 プロがその身一つで生計をたてるゴルフで市販品を使う訳がありません。 では、プロ用クラブと市販品クラブの違いについて見ていきましょう。 プロ用と市販品クラブの大きな違いはシャフトの生産方式 まず、プロ用クラブのシャフトは市販品とは大きく違います。 一応、どのメーカーも市販品シャフトに数値があり、その数値内で収まる物を品質検査し出荷していますが、プロに支給されるシャフトはこの中からは出てきません。 つまり生産ライ

    プロ用クラブと一般的な市販品クラブに違いがある?真実は? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/31
    あくまで市場に出回るのはプロスペックであり、プロ専用ではないのですよね。一度でもいいからプロ専用を使ってみたいです。
  • 正直ゴルフが下手くそな人はアイデアと練習量が足りていない - ゴルフの図書館

    長年ゴルフが上達しない人、100を何年も切れない下手くそなゴルファーは練習量もアイデアも足りていないと言えます。 (今回は少し言葉が悪いですが、”下手くそ”と表現していきますのでご了承ください。) いや、練習場には週2回も3回も通っており、アマチュアゴルファーながら練習時間は十分取っているという方もいるでしょう。 しかし、一向に上手くなる気配がなく、いつもラウンド100オーバーのアマチュアゴルファーはざらです。 では、練習も十分にし、経験もそこそこあるのにゴルフが上達しないのはなぜなのでしょうか。 それは、ゴルフというスポーツのやり方が分かっていない事、すなわちアイデアが無い事が理由です。 そこで今回はアイデアを生かし練習も重ねて上手くなる方法を見ていきましょう。 まず、ゴルフが下手くそな人は練習場での練習方法がまずい 長年ゴルフが上達しない下手くそなゴルファーに多いタイプが、練習場での練

    正直ゴルフが下手くそな人はアイデアと練習量が足りていない - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/31
    ゴルフが下手くそだと言われないためにも、正しい練習法を覚えて見返したい。
  • ゴルフで重要なのは上半身より下半身。どうしてか分かる!? - ゴルフの図書館

    ゴルフのためのトレーニングでどこを鍛えれば良いのかを検索すると、一番多いのは下半身強化ですよね。 スイングでは、クラブを持つし、捻転が大事なので上半身を鍛えることの方が必要だと思いませんか? ゴルフで鍛えるべきなのは上半身より下半身とは何故なのでしょう。 ここで一緒に考えてみましょう! ゴルフにとって上半身よりも下半身とは CMやプロゴルファーの密着番組などを見ていると、選手が汗を流しながら上半身や下半身を鍛えている様子が流れたりします。 プロゴルファーはそれが仕事なので、ゴルフのために全身をバランス良く鍛えているのです。 ボールを遠くへ飛ばすには、上半身の筋肉(特に上腕二頭筋などの腕の筋肉)を鍛えることが重要だというイメージがあります。 しかし実際は、飛距離が出やすいクラブを振る際のヘッドスピードを上げるためには、腕の力をなるべく抜いて肩周りをリラックスした状態にさせることが重要です。

    ゴルフで重要なのは上半身より下半身。どうしてか分かる!? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/30
    ゴルフにおいて下半身の重要性は分かっていますが、上手く使うのは難しいですよね。
  • プロ御用達、ディアマナアヒナスペック70sの機能について - ゴルフの図書館

    三菱レイヨン社製、ディアマナシリーズであるアヒナシャフトは、プロの要望を取り入れたシャフトです。 では、このシャフトはプロや上級者でないと使いこなせないのでしょうか。 ディアマナアヒナ70sシャフトのスペックから読み取れる事、実際に使ってみないと感じられない事を見ていきましょう。 ディアマナアヒナ70sが使えるヘッドスピードはどの位からか ディアマナアヒナシャフトは一般的に60から80グラム台の物が発売されていましたが、このシャフトのちょうど中間スペックに位置する70sシャフトを使いこなせるゴルファーのヘッドスピードはどの位なのでしょうか。 元々、ディアマナシリーズのシャフトは、プロの要求を満たすために作られているシャフトの為、ヘッドスピードが遅めの年配者向けではありません。 このディアマナアヒナもプロの要求を満たすべく開発されたシャフトの為、シャフトの中心から先にかけて硬めとなっています

    プロ御用達、ディアマナアヒナスペック70sの機能について - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/26
    ディアマナの70グラム台は、普通のヘッドスピードでは弾けず飛距離を出すのも捕まえるのも難しいでしょうね。
  • 名器の1本ゼクシオ8ユーティリティなら楽に飛距離が出せる! - ゴルフの図書館

    ゴルフを簡単に、もっと飛ばしたいと考える年配ゴルファーや、女性ゴルファーから圧倒的な支持を受けるゼクシオシリーズのクラブですが、ゼクシオのユーティリティクラブも簡単に打てるクラブで、飛距離も簡単に出せます。 では、現行モデルの1作前のゼクシオ8ユーティリティクラブの何がよいのか見ていきましょう。 ゼクシオ8ユーティリティの飛距離とスペック ゼクシオ8は前作のゼクシオ7よりも重心位置が下げられた為、よりアイアンに近い感覚で打てるようになったと感じられます。 フェース形状は前作よりも長めに取られており、より構えやすくなったと言えるでしょう。 またヘッドクラウン部にトップラインと言われる線が見える様になり、飛球線に対してスクエアに構えやすくなったと言えますね。 ユーティリティながらミドルアイアン位の気持ちで構えられるようなヘッド仕様となっております。 この辺は多くのアベレージゴルファー向けに開発

    名器の1本ゼクシオ8ユーティリティなら楽に飛距離が出せる! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/26
    ゼクシオの人気はこういったお助けクラブの存在が際立っているからなのかもしれませんね。