タグ

2007年4月1日のブックマーク (9件)

  • http://caldia.tuzikaze.com/m10ky.html

    im45-50s
    im45-50s 2007/04/01
    ただ、ひとまとめの表+文字だけの説明では、まだちょっと見づらい気も。
  • 電柱配置@うどん屋 別館[VRM]

    VRM4、再インストール完了です。復活しました。 で、今日は、電柱を配置しました。 すみません、北部の開発に移るといったのに… VRMに電線配置機能が実装されてから、いつかは確かめなきゃ、と思っていながら、忘れていt確認していなかったことがいくつかありました。 その一つが、電線は、どうやって線路を横断しているか。 いや、答えはとっても簡単だったのですが。 架線よりも高い位置を、余裕を持って超えていました。 その大部分が踏み切りに隣接していました。 そして、その箇所は、最小限にされている(っぽい)。あくまで、僕のみることができる範囲でではありますが。 ちょっと奥の方で見にくいですが、こんな風に…。 ………デジカメのデータが壊れました。 アレー。今回はせっかく持っていっていたのに…。 また撮ってきます…。 cant……… あまりネットVRM界隈全体に関する話…苦手なのでしたくはないですが、 自

    im45-50s
    im45-50s 2007/04/01
    電線は、どうやって線路を横断しているか。
  • またも大半径&FOV

    先日TOMIXの70mm直線で大半径カーブをつくったとき、70mm直線では長すぎて大半径カーブに適さないと書きました。ところが冷静にレイアウターを眺めてみると、TOMIXにも33mmという短い直線レールがあるじゃないですか。 というわけでまたそれで大半径カーブをつくりました。ハイッお決まりの超望遠SSです。 お分かりかと思いますが、少々加工してあります。被写界深度の浅い望遠画像っぽく、背景を段階的にボカしました。あとはライトと傾斜ですね。こんなの加工のいろはのいにもなりませんか、そうですか。 しかも、傾斜をかけると架線柱まで傾いてしまうのが何とも間抜けですな。 え、背景が全然ない、ですか。それじゃ別角度からどーぞ。 というわけで、当は一応この広角レンズ風画像をつくるためにつくった情景でした。まあ無策に菜の花畑で一面を覆ってしまう辺りに、投げてる感が漂ってますが(笑 ちなみにこれはFOV1

    またも大半径&FOV
    im45-50s
    im45-50s 2007/04/01
    一枚目のスクリーンショットと解説。
  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

  • https://jp.blogherald.com/2007/03/23/do-you-judge-a-web-design-by-its-cover/

  • Latest topics > 天才あるいは初心者だった頃の自分を思い出せなくなってしまった人が言いそうな言葉 - outsider reflex

    Latest topics > 天才あるいは初心者だった頃の自分を思い出せなくなってしまった人が言いそうな言葉 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « マーチ・ヘア(三月兎) Main 理想のカップル像の、百合への投影 » 天才あるいは初心者だった頃の自分を思い出せなくなってしまった人が言いそうな言葉 - Mar 29, 2007 論理的思考の放棄というエントリで、一日に少なくとも3000行、多い時は1万行を超える莫大な量のコードを書きまくっていることで有名なSoftEtherの登大遊氏が、「どうしたらそんなにコードを書けるの」と不思議がる人達に向けて、ご自身のコード書きのプロセスを紹介して下さっている。 要するに「一日数千行のコードを書

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    im45-50s
    im45-50s 2007/04/01
    >1つ1つの手順をハッキリ区切ることで、あら不思議!ちゃんと完成まで思った通りにできるじゃありませんかw
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    im45-50s
    im45-50s 2007/04/01
    白川郷の種明かしとテクスチャー滝。
  • カントが欲しいなどと…。|slack diary

    当に使うのか、お前ら? と、やや強気で書きましたが。 30日に我らが45-50s氏が北海道に戻られた様子で、私のブログにもコメントを書いてくれました。 で、今日はそのコメントについて考えたいと思います。 以下記事に関係ある部分を引用。 >でついでにカントの有無も設定できたりとか。 >ただそうなると、スクリプト入りレールがただのレールに紛れちゃって今以上にデバッグしづらくなる気もしますけどね。それに長いレールだと検知位置をシビアに設定できないし。 >とか言いつつ確かに、センサーに限らず、音源とか車両配置とかカメラとか、見えない部品がたくさんあるってのは自分もうっとうしく感じるときはあります。 ・カントについて 公式掲示板でも以前からちらほら出ている「カントが欲しい」人。 まあ、実写を目指したい人は欲しい実装でしょう。 この人も別の意味で欲しがってるに違いありませんが。つーか暴走すると思い

    カントが欲しいなどと…。|slack diary
    im45-50s
    im45-50s 2007/04/01
    同じレイヤーでも色がきつめに付けられて、あと部品名を表示したり<色が変わるのはちとまずいと思いますよ。レイヤーの数が増えてくると微妙な色違いのものもできますから。部品自体の見た目が変わるのが一番?