タグ

2011年10月8日のブックマーク (2件)

  • 壊れた「留め金」…海山の破壊が大震災誘発か - MSN産経ニュース

    東日大震災の巨大地震は、プレート(岩板)境界に沈み込んだ海底の山(海山)の破壊が引き金となって起きた可能性があることが、防災科学技術研究所(茨城県つくば市)の分析で7日、分かった。謎だった巨大地震の仕組みの解明につながる成果で、12日から静岡市で開かれる日地震学会で発表する。 この海山は現在、宮城県沖約150キロの海底下にあるとみられる。太平洋プレートに乗って西へ移動しており、約100万年前、東北地方が乗っている北米プレートの下へ日海溝から沈み込み始めたという。 東北地方の日海溝沿いのプレート境界は摩擦が小さいため固着しにくく、マグニチュード(M)9級の巨大地震は起きないとされてきた。しかし、この海山がプレート境界に引っ掛かることで“留め金”の役割を果たし、巨大エネルギーが蓄積されていたらしい。 今回の分析で、海山が数百年程度の間隔で一部が壊れて留め金がはずれ、プレート境界が滑り、

  • 静岡鉄道清水線でダイヤ改正|鉄道ニュース|2011年10月4日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    2011(平成23)年10月1日(土),静岡鉄道清水線でダイヤ改正が実施されました.平日の朝には新清水行きの「急行」,新静岡行きの「通勤急行」が運転されるようになりました.同鉄道の急行運行は15年ぶりのことです. 急行列車には,前面に「急」のマークが取り付けられています.あわせて,方向幕も変更され,普通列車の方向幕も以前の「新静岡‐新清水」から各行先の駅名の入ったものに変更されています(写真左).

    静岡鉄道清水線でダイヤ改正|鉄道ニュース|2011年10月4日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    im45-50s
    im45-50s 2011/10/08
    "急行列車には,前面に「急」のマーク"