タグ

ブックマーク / rail.hobidas.com (10)

  • 【京急】新1000形1153編成 総合車両製作所出場|RMニュース|鉄道ホビダス

    4月6日に総合車両製作所(旧東急車輛製造)から京急新1000形1153編成が出場し、試運転が久里浜まで行なわれた。なお同編成は、総合車両製作所発足後初の出場車となった。

  • <font color="#66CCFF">【JR貨】</font>磐越西線石油輸送列車、2往復に|RMニュース|鉄道ホビダス

    3月26日(土)から開始された磐越西線の石油貨物輸送列車だが、4月1日(金)からは2往復に増便された。

  • お立ち台通信―鉄道写真撮影地ガイド データベース: 東北本線/矢板-片岡

    im45-50s
    im45-50s 2011/02/07
    b:id:entry:29234085はここだろうか。とりあえず。/特に通知無く削除。
  • JR東海キハ25形登場。|編集長敬白|鉄道ホビダス

    ▲313系0番代Y4編成(右)と並んだキハ25形試運転列車(左)。若干の差異はあるものの、基的なデザインはほぼ同一である。'10.11.10 名古屋 P:RM(小野雄一郎) クリックするとポップアップします。 JR東海の旅客用気動車としては17年ぶりの新形式となるキハ25形が、去る11月10日に日車両豊川製作所を出場し、豊川~豊橋~関ヶ原~名古屋間で試運転を行いました。 キハ25形は、2008(平成20)年12月に製作がプレス発表されており(「JR東海 新形式気動車キハ25形を導入」参照)、合計10輌が新製され、武豊線に順次投入されることがアナウンスされています。 ▲日車両豊川製作所を出場し、試運転の折り返し地点で一休みするキハ25形。上がキハ25-1、下がキハ25-102。屋根には0番代、100番代ともに冷房装置を2台ずつ搭載している。武豊線への投入が予定されており、乗降扉の自動開

  • 最後のEF81+「北斗星」を見送る。|編集長敬白|鉄道ホビダス

    ▲EF81牽引の最後となった昨夜の1列車「北斗星」。先頭に立つのは珍しくも87号機。'10.7.13 上野 クリックするとポップアップします。 待望の「カシオペア」塗色機も登場して(アーカイブ「ついに"カシオペア"色EF510登場」参照)、上野口のブルートレインとして唯一EF81牽引で残されていた「北斗星」へのEF510形投入が注目されていましたが、日7月14日上野発の1列車「北斗星」にEF510-501号機が投入され、ついに世代交代が完了しました。 EF81牽引最終日となった昨夜は、長年慣れ親しんだヘッドマーク付きのEF81に別れを告げようという人たちで、上野駅13番線は時ならぬ賑わいに...。ラストランの大役を射止めたのはこれまでほとんど特急牽引に充当されてこなかった87号機。赤い車体に銀の流星、そしてブルーのヘッドマークを掲げ、22年間にわたって見慣れた「北斗星」の姿も、この夜を最

    im45-50s
    im45-50s 2010/07/18
    早いなあ。
  • 両棲バス043-2001|随時アップ:消えた車輌写真館|鉄道ホビダス

    鉄道開業90周年記念の「伸びゆく鉄道科学大博覧会」に出品された「両棲(アンヒビアン)バス」。アンヒビアン(amphibian)とは英語で両棲類のこと。国鉄自動車局は当時西ドイツで実用化されていたアンヒビアン・バスを地方閑散線に切り札として投入することを計画。この2年前の第2回アジア鉄道首脳会議で、市販トラックを改造した試作の軌道モーターカーが出品されている。この「043形」は三菱ふそう製R-480形のシャーシを用いて試作されたもの。レール上の走行ではバスのタイヤは使わず、手前に見える鉄道用の台車に乗るため転換は簡単ではなく、実用試験をしたのかは不明。 '62.6.11 晴海 P:内藤健作

  • お立ち台通信―鉄道写真撮影地ガイド データベース|鉄道ホビダス

    海の築堤を行く 2007.7.8 西田達哉(奈良県) 【ガイド】参宮線には全国的にも珍しい湾内をショートカットする築堤がある。撮る地点・角度によって、作品の趣が変わることから一日いても飽きない。また、通過列車の数も少ないこともなく、車種も複数のため楽しめる。 【レンズ】200mm 【アクセス】近鉄志摩線池の浦駅を北へ、国道42号を左へ行くとポイントが見える。山の斜面を登ったところがポイント。徒歩約20分。伊勢自動車道伊勢ICから約15分 【国土地理院1/25,000地形図】鳥羽 【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

  • 編集長敬白: あの“ロクイチ”にもついにその刻が…。

    ▲「ゆとり」展望室(スロフ14)から快走する“ロクイチ”の表情を見る。折りしも来年には置き換えが始まる253系N'EXがすれ違う。'07.6.17 P:RM クリックするとポップアップします。 誌最新号巻頭の「3月15日ダイヤ改正 JR東日客車・機関車の動き」はもうご覧いただけたでしょうか。「北斗星」の減便など、既報のダイヤ改正内容を、車輌の需給の見地から、今後の置き換え計画を交えて詳細に解説いただいたものですが、このJR東日社からの解説原稿が届いた際、編集部に大きな衝撃が走りました。それは何よりも文末のこの部分でした。 また、「お召機」であるEF58形直流電気機関車(田端運転所所属)の61号機についてはE655系交直流電車投入に伴い廃車対象として保留車となるが、その後「解体or保存」については未定である。 ついにあの“ロクイチ”に最期の刻が訪れてしまうのです。 昨年6月の「

  • 編集長敬白: 東急新6000系に遭遇!

    im45-50s
    im45-50s 2008/02/02
    従来の東急のイメージをまったく塗り替える<どこの会社でも新車が出るたびにこの趣旨のレビューが付くのにうんざりしないでもない。6000系の排障器が面白いのには同意するけれど。
  • お立ち台通信―鉄道写真撮影地ガイド データベース|鉄道ホビダス

    横浜近郊で上りの〈富士・はやぶさ〉を撮影 2005.3.1 寺沢秀樹(愛知県名古屋市) 【ガイド】横浜近郊で上り〈富士・はやぶさ〉をいい光線状態で手軽に撮影できるポイント。市街地の踏切からの撮影となるため駐車スペースはない。また、通行量も多いので、通行の妨げにならないよう配慮が必要。 【レンズ】 300mm 【アクセス】JR・京急新子安から約1km、徒歩約15分。駅の海側を通っている国道15号線(第1京浜国道)を鶴見方向へ。滝坂踏切入口交差点を左に曲がると、京急の踏切に続いてJRの滝坂踏切がある。この踏切が撮影ポイント。 【国土地理院1/25,000地形図】横浜東部 【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

  • 1