タグ

2010年7月5日のブックマーク (10件)

  • しろはた

    田透(男)の ~萌えよドラゴン・死亡的電脳遊戯~ ◆あしたのためにその10~となりのインド人(02/01/09 ) ◆~あしたのためにその9~メカ萌えが世界を救う(8月10日) ◆あしたのためにその8~舌と腰を使って馬鹿になれ!(7.26) ◆あしたのためにその7~おそるべきは寸止め恋愛ダンス!(7月11日) ◆~あしたのためにその6~ はわわっ!? あやなみ、いっぱい!?(6月21日) ◆あしたのためにその5~めざすは究極の「萌エロ」!(6月18日) ◆~明日のためにその4~妹萌えの次は、娘萌えの巻(6.15) ◆~明日のためにその3~メイドわぬは許しません!の巻(6.9) ◆~明日のためにその2~妹を制するものは!の巻(6.5) 田透の「猪木暗黒神話」 ◆第16回猪木バブル大崩壊(4.15) ◆第15回 桜庭入院! これも猪木の陰謀や! ◆第14回 ついに、猪木イズムの正体が明ら

  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 映画『火垂るの墓』で高畑勲監督が伝えたかったこと(アニメージュ1988年5月号から)

    これは以下の日記の続きです。 →『火垂るの墓』は宮崎勤事件と関連して見たような記憶があった で、とても重要なことですが、ぼくの前回の日記は高畑勲監督のメッセージを読み間違えていました、すみません。 ということで、1988年5月号アニメージュに掲載された、高畑勲監督の言葉を全文引用します。p46-47。太字は引用者によるものです。 反時代的だった清太と節子の生活 映画「火垂るの墓」は、昭和20年、空襲によって母を喪い、家を失った兄妹、清太と節子のふたりだけの生活を中心にすえている。この楽しくも、また哀しい”家庭生活”について、高畑勲監督にうかがった。 最小単位の”家庭” 清太14歳、節子4歳。戦時下の日ではやや恵まれた家庭に育ったと思われるふたりは、空襲によって母をなくし、親類の家にも居づらくなり、壕でふたりだけの生活をはじめる。それは節子の死によって終わりを告げるのだが、この映画は、その

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 映画『火垂るの墓』で高畑勲監督が伝えたかったこと(アニメージュ1988年5月号から)
  • 『火垂るの墓』に対する米Amazonレビュー 低評価版

    A Successful Failure - 『火垂るの墓』に対する最も参考になる米Amazonレビュー あんまり高評価のばかりでもバランスが悪いので、そうでないのも訳してみた。 (エントリ下部に追記あり:8/12) 53 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 「とても失望した・・・」2003/11/4 By "cgharoth" (Richmond, VA United States) 私はこの映画を「世界各国の批評家に賞賛された力強い反戦映画」というAmazonのレビューどおりのものと期待して購入した。確かにこの映画は人間の性のあまり感心できない部分について描いた映画として見る事が出来るが、その内容と演出は反戦映画とはとても言い難いものだ。 この映画は空襲によって家を壊された少年とその幼い妹についての話だ。もっとも、オープニングの場面で既に、最後には彼

    『火垂るの墓』に対する米Amazonレビュー 低評価版
  • 泣きゲーのヒロインに障害が必要だった理由----か弱いヒロインのfunction - シロクマの屑籠

    何故エロゲヒロインに白痴が多いのか - Togetterまとめ リンク先は「なぜエロゲヒロインに白痴が多いのか」になっているが、さすがに対象範囲が広すぎる。どうせ検討するなら、「なぜ泣きゲーに弱い女性が必要だったのか」ぐらいが穏当だろう。 この機会に【泣きゲーのなかで、頭の悪そうなヒロイン・障害を持っているようなヒロインがどのようなfunctionを担っていたか】を振り返っておくのも有意義と思い、以下にまとめてみることにした。 泣きゲーに、頭の悪そうなヒロインや障害を持ったヒロインが必要だった理由 【キャラ立てしやすく物語にしやすい】 まず、キャラを立てる・萌え属性をつけるにあたって、障害持ちや病気持ちであればそのまま「キャラが立つ」という便利さがあった。泣きゲーのキャラクターを顔だけで差別化するのは意外と簡単ではない----泣きゲー全盛期の頃、キャラクターに声優さんの声がつくケースは少な

    泣きゲーのヒロインに障害が必要だった理由----か弱いヒロインのfunction - シロクマの屑籠
  • 何故エロゲヒロインに白痴が多いのか

    かなり主観的に極論をぶっちゃけてますのであえて言葉もあんまり選んでおりません。所謂泣きゲー好きな方々はお気をつけ下さい。 (追記)様々な御意見ありがとうございます。 「主観的に極論を」と言った通り、意見が聞きたいためにあえてぶっちゃけましたがこれほど閲覧されるとは。 議論が浅いとかエロゲ知らないだろとかはまぁその通りですよ。ほとんどやりません。大昔のPC98時代で止まってます。現在売れてるエロゲランキング見てもピンと来ませんでした。

    何故エロゲヒロインに白痴が多いのか
    imaki
    imaki 2010/07/05
    なぜそれが「数ある嗜好の一つ」として扱われないのか、というべきか。
  • 2004-01-29 - TRiCK FiSH blog.

  • 奇っ怪紳士!怪獣博士!大伴昌司の大図解展|弥生美術館・竹久夢二美術館

    1920〜30年代を中心に活躍した挿絵画家、樺島勝一(1888〜1965)は、当時人気のあった少年雑誌『少年倶楽部』に迫力のある挿絵を描き、少年たちを熱狂させました。その卓越した描写力は「写真よりリアル」と謳われたほどで、「船のカバシマ」「ペン画の神様」とも称されました。 一方で、1923年には、日で初めて吹き出しを用いたマンガ『正チャンの冒険』も手掛けており、後に主人公「正チャン」が被っていた帽子は、「正チャン帽」として商品化され、大ブームになりました。 展は、樺島勝一の生誕120年を記念した格的な回顧展です。初公開の作品も展示し、生涯の画業をたどります。

  • Ein Besseres Morgen

    Ukai, or cormorant fishing, is a captivating and ancient Japanese tradition that dates back over 1,300 years. This unique fishing technique, practiced along several rivers in Japan, combines history,...

    imaki
    imaki 2010/07/05
    「へたれもてもて状況」「トラウマの再現」「難病物の快楽」等
  • 「エロゲ/泣きゲーにおける白痴性」について - モルガン・ル・フェイク

    http://togetter.com/li/32753 さてたとえばキミが萌え4コマ好きであり、そんなキミの前に「けいおん!」と「ひだまりスケッチ」と「GA」のアニメ版だけ見て「萌え4コマはほにゃららだ」とかドヤ顔で言い出している奴がいると思ってくれ―――あるいは、時節を加味するなら、ワールドカップしか見てないにわかサッカーファンが、もちろんニワカであることは悪くない、だがしかしにも関わらず「何かスゲー分かってる」顔で語りだす姿、それを想定してみてくれ。しかも上から目線なのだ。どうですか、ビックリしたでしょう。 この話はつまりそんなこととはまったく関係ない話である。いやこれを書いてるぼく自身が何かの混乱をきたしたのでよくわかんない(あまりにも―――、酷かったのだ)。 .0 「なぜエロゲヒロインに白痴が多いのか?」――この命題は嘘である。エロゲヒロインに白痴は多くない。どこからどこまでが白

    「エロゲ/泣きゲーにおける白痴性」について - モルガン・ル・フェイク
    imaki
    imaki 2010/07/05
    主人公については、「主人公・トラウマ・物語」http://togetter.com/li/898
  • 何故ある種のエロゲ好きに白痴が多いのか - 見たり聞いたりしたこと

    2010年07月03日 09:00 カテゴリネット感想文 何故ある種のエロゲ好きに白痴が多いのか Posted by taitiro No Trackbacks Tweet 「ある種の」というのは、具体的にはid:nakamurabashiと、それに同意したり感動したりしているようなはてブのブックマーカーたちを指しますw 「俺ら」と「AIR」 - G.A.W. はてなブックマーク - 「俺ら」と「AIR」 - G.A.W. これだけ長い文をぐだぐだと書きながら、結局言っていることと言ったら「ぼくはかんどうしたからかんどうしたのです。」というような、今時小学生でも書かない感想文であり、知的思惟の痕跡すら感じられない馬鹿しさ。まー端的に白痴と言って良いでしょうね。 何より僕が頭に来るのが、最初に質問者が出している問いでもある「何であんたたたちはそういうキャラが好きなんでしょうか」という問いに対

    imaki
    imaki 2010/07/05
    伊藤剛「Pity, Sympathy, and People discussing Me 」(『網状言論F改』)があるじゃない。