2016年7月13日のブックマーク (2件)

  • ”社会編集者”いとうせいこうの”建設的”編集力 多彩な顔ぶれの『いとうせいこうフェス』の魅力とは?(田中久勝) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小説家、編集者、タレント、ラッパー…数多くの顔を持ち、マルチな活躍で常に“面白いこと”を追求しているいとうせいこう。1980年代は日語ヒップホップシーンの開拓者として注目を集め、アルバム『建設的』でデビューし、多方面に大きな影響を与えた。その『建設的』の発売30周年を記念して、9月30日と10月1日の2日間に渡って『いとうせいこうフェス』が東京体育館で開催される。小泉今日子、上田晋也(くりぃむしちゅー)、岡村靖幸、レキシ、勝俣州和、水道橋博士、スチャダラパー、 KICK THE CAN CREW、高木完、高橋幸宏、竹中直人、バカリズム、久雅美、藤原ヒロシ、細野晴臣、ホフディラン、真心ブラザーズ、みうらじゅん、ユースケ・サンタマリア、RHYMESTER etc……(一部抜粋/順不同)などその出演者の多彩さは圧巻だ。“ノンストップ音楽バラエティショー”と銘打たれたこのフェス、何が起こるかわ

    ”社会編集者”いとうせいこうの”建設的”編集力 多彩な顔ぶれの『いとうせいこうフェス』の魅力とは?(田中久勝) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    imakimam
    imakimam 2016/07/13
    行きたい!て、2日通し券もう売り切れなんだ、、、
  • 夫に優しく出来なくて辛い

    夫に優しく出来なくてつらい。 アラサー、結婚して4年、2歳と3ヶ月の二人の子どもがいる。現在育休中。 夫は朝出勤して、だいたい23時過ぎまで帰ってこないので日中はほぼ私一人で子どもの面倒と家事をこなしているんだけど ここに来て、疲れが溜まってしまったのか、とにかく夫の一挙手一投足にイライラしてしまう。 先日「いかにしてとの接触を避けるか」http://anond.hatelabo.jp/20160708081215っていう増田があったけど、あれは夫が書いたんじゃないだろうかとビクビクしながら読んだ。 夫は仕事で疲れているんだと思う。それは、言われなくたってわかっている。拘束時間は長いし、仕事の内容もハードなのは知っている。 「でも私だって疲れているんだけど!」って言いたくなってしまって、帰ってきて何もしないで大きないびきをかいて寝る夫にひたすら腹が立ってしまう。 昔は仕事中の夫に「お仕事

    夫に優しく出来なくて辛い
    imakimam
    imakimam 2016/07/13
    家庭を壊すくらいなら、旦那さんに転職を考えてもらってもいいんじゃないんでしょうか?子供を二人作っておいて今まで同じように働けると思わないほうがいい。あと奥様はさっさとお謝りなさいな。