タグ

2024年1月31日のブックマーク (2件)

  • 実写化は原作ファンのためではないということ

    その昔、かぐや様は告らせたいの実写化の際に赤坂アカ先生が以下のようにコメントしたのは有名だが 漫画の実写化は、漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて『かぐや様』を届けてくれる漫画家としては滅茶苦茶有り難く、かゆい所に手が届く文化です」と、実写化についての考えを吐露しました。そして、原作のファンに「かぐや様がより遠くの人へ届く様に、後押しする感じで応援して欲しいと願っております! 実写化するのは原作ファンの為ではないという表題はもっとオタクが認識するべきだと思う。 じゃあ誰のためかと言うと原作ファン以外の人のために作られているのだ。それは俳優や女優のファンだったり、お茶の間でテレビを見る層や、ミーハーな人のため。他の売上を立たせるために作られている 原作ファンの為の作品作りなら実写化しない方向でグッズやイベントなどのメディア展開したほうが確実にファンの満足度は高い

    実写化は原作ファンのためではないということ
    imash
    imash 2024/01/31
    同時に原作者のためでもあるはずなのにそこを約束を違える形で蔑ろにされたという話で、原作ファンは今回の問題にはあまり関係してない気がする。
  • 芦原妃名子さんが死去 東映や東宝などの各社社長がコメント - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが29日に亡くなった 日映画製作者連盟の新年記者発表会で、東映や東宝など各社社長がコメント 松竹の高橋敏弘社長は「原作のすばらしさを生かすことが大前提」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    芦原妃名子さんが死去 東映や東宝などの各社社長がコメント - ライブドアニュース
    imash
    imash 2024/01/31
    単なる契約不履行で、契約通りである限り作品の内容は関係ないかと