imatano117のブックマーク (1,331)

  • インデックスファンドの週次検証(4/18(金)時点) - bear-snowの投資生活

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! インデックスファンドの週次検証情報(4/18(金)時点) 対象週は「eMAXIS Slim新興国株式インデックス」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(4/14(月)~4/18(金))[基準価額ベース] 1位 +2.82% eMAXIS Slim新興国株式インデックス 2位 +2.72% My投資実績 3位 +2.40% eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型) 4位 +1.54% SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま) 5位 +1.17% SBI・先進国株式インデックス・ファンド(雪だるま) 6位 +1.04% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 7位 +0.90% eMAXIS Slim全世界株式(除く日) 8

    インデックスファンドの週次検証(4/18(金)時点) - bear-snowの投資生活
    imatano117
    imatano117 2025/04/21
    マイルールの徹底、大切ですよね! コツコツ積立投資を継続します🌱
  • 2025年4月6日の投資状況 - FIREは無理でも "FI"はしないと

    厳しい トランプさんの関税と中国からの報復関税で、更に下落しました。 また、トランプさんは、半導体に関しても関税を発動すると発言してますので、更に下落するかなと思うとより厳しくなるなと思いますね。 私の口座は SBI証券 特定口座 全銘柄沈没。。。 SBI証券 NISA口座 ギリギリですが、唯一BTIがプラ転 関税戦争により海運銘柄が大打撃を受けました。関税により輸入と輸出量が減る様ですね。 NISA口座の枠はまだ100万円程度残ってますので、慎重に慎重に銘柄を選定して、後で買ったらより安く買ったのにと後悔したくないですね。退職もしたし。。。 SBI証券NISA口座 最後の砦、旧NISAのSOXLもマイナ転。。。 トルコリラMMF トルコ政治不安とドル安円高の友倒れでトルコリラ安になりました。 180万円も損してますが、分配金を考えると約4万円位です。 何時かは落ち着くかなと思いますが、

    2025年4月6日の投資状況 - FIREは無理でも "FI"はしないと
    imatano117
    imatano117 2025/04/07
    落ちてますね ! ! 📉 コツコツ継続してFI目指します!
  • 月次成績(2025年3月実績) -737,542円 -3.14% - bear-snowの投資生活

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 月次成績情報(2025年3月実績) 対象月は「My法人資産」がトップに立ちました。 ブログのひとこと説明更新情報 投資歴15年で一度も損切りなし、毎月小遣いを稼ぎつつ直近2年3カ月で1,000万円以上の運用益をあげた「毎日積立+お花摘み」投資術を公開中! 対戦結果 >・対象月に運用益が出た場合、その翌月月初に運用益の10%分(千円単位で四捨五入)を出金して生活費に充てる。 対象月は運用益が出なかったため、生活費(小遣い)のゲットはありませんでした。 >・実生活で高額出費がある場合、実生活を最優先して必要額を出金して高額出費に充てる。 対象月は高額出費が必要なかったため、出金対応はありませんでした。 [月次]騰落率ランキング(2025年3月実績)[基準価額ベース] 1位 

    月次成績(2025年3月実績) -737,542円 -3.14% - bear-snowの投資生活
    imatano117
    imatano117 2025/04/07
    相場が大きく動いてますね !! 📉
  • 【四谷ランチ】サラメシ記録【ラブエイジア四ツ谷】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

    早期退職して始めたセミリタイア生活が4年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 仕事のある日の昼は基的に外を。 先日のサラメシは↓ ◯「ラブエイジア四ツ谷」 新宿通りから路地に入って地下一階にある小さなタイ料理屋さん。 料理人は日人の方です。 夜に飲み会で利用したこともあり、ランチでもリピしてます。 ランチのセットメニューは1,100円也。 〈ガパオライス〉↓ 副菜が2種類付きます。左上は生春巻きです。 ガパオライス美味いす。 少し日人向けのお味になってるかも。 セットにはスープも付きますよ↓ 〈パッドプリックキンム〉↓ 豚バラ肉とインゲンのレッドカレーペースト炒め。 ピリ辛でご飯に合う〜。 〈グリーンカレー〉 辛いけど優しい感じもあります。 いつもご馳走様です。 ラブエイジア四ツ谷 050-5600-1593 東京都新宿区四谷2-9-1

    【四谷ランチ】サラメシ記録【ラブエイジア四ツ谷】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。
    imatano117
    imatano117 2025/04/07
    ガパオおいしそうですね!
  • VIXは45超え ブラックマンデー - これが最後か マンション購入とその後

    世界同時株安! VIXは45.31 ブラックマンデー確定です(>_<) あまりみない数字なので,待機資金は底をつきつつあるけど, 買い出動です!!! とりあえず 2840  iFナス200H無 2869  iFナス100ダブル などのヤバいやつらを買い増ししました。 はい,もちろんauレバナスも発注 こんな通知も来ました。 S&P500が前日比10%以下なんて,私の投資経験では初めてかも(>_<) 日経平均は2万円台に下がる予想もあるようで,まだまだ底ではないかもしれません。 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!

    VIXは45超え ブラックマンデー - これが最後か マンション購入とその後
    imatano117
    imatano117 2025/04/07
    すごい落ちてますね ! ! 📉
  • 日次成績(3/11(火)時点) -593,498円 -2.08% - bear-snowの投資生活

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(3/11(火)時点) 対象日は「東京海上セレクション・物価連動国債(うんよう博士)」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(3/11(火)時点) 1位 +0.20% 東京海上セレクション・物価連動国債(うんよう博士) 2位 -0.37% 日経平均高配当利回り株ファンド 3位 -0.41% SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり) 4位 -0.42% フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド(資産成長型) 5位 -0.56% ベトナム・ロータス・ファンド(ロータス) 6位 -0.57% 世界シェールガス株ファンド 7位 -0.59% S

    日次成績(3/11(火)時点) -593,498円 -2.08% - bear-snowの投資生活
    imatano117
    imatano117 2025/03/12
    眼力そろそろプラスかなと思っていたら📈またまたマイナスになってしまいました📉
  • 証券会社からの通知 レバナス - これが最後か マンション購入とその後

    相場はかなり悲観的になってきました。 毎日,資産が溶けています(>_<) 2024年はあれほど好調だったNISA口座も初めてマイ転しました。 調子に乗って流行りの銘柄に浮気したり,1月に成長投資枠で相当額を購入してしまったツケですね。 今朝,SBI証券から悲しいお知らせが・・・ auレバナス ヘッジ無は,前日比 -8.11% ヘッジ有り -7.64% 久しぶりに私の保有分のヘッジ無しはマイ転しました(>_<) さらに追い打ちをかけるように楽天証券からも下落通知が・・・ あらためて,「含み益は幻」,これを肝に銘じます! 買い増しの条件に達しているので,ヘッジ無を少額で買い向かいました! 東証上場ETFのフツナス2840(iFナス100H無)も特定口座で指値,成行発注し購入しました。 QLDの動きはこんな感じ(^0^;) yahoo finance: QLD 数日前から下記も買い増し ・SOX

    証券会社からの通知 レバナス - これが最後か マンション購入とその後
    imatano117
    imatano117 2025/03/12
    わたしも日々資産が減っていきます📉コツコツ積立継続します!
  • ウクライナ戦争/大国のエゴ、政治家の利益のために、国民が苦しむことが無いように祈っています! - 米国株とJリートでFIRE

    ウクライナ戦争/大国のエゴ、政治家の利益のために、国民が苦しむことが無いように祈っています! - 米国株とJリートでFIRE
    imatano117
    imatano117 2025/03/12
    国民が苦しむことのないよう私も祈っています!
  • 【2025年3月】『資産取崩し実験』(3カ月目) - 『タクドラたみ』の米国株投資

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、資産取崩し実験、3カ月目の実績です! 直近、株安と円高のダブルパンチで そこそこ下がりましたね(^_^;) 今後、どう展開していくのでしょうね? いつも ありがとうございます ポチっと お願いします 取崩し実験の概要 取崩し実験(3カ月目) 「SBI・VYM(高配当)」の分配金 エビデンスと実験投資信託 実験の背景 取崩し実験の概要 実験の概要 「NISA口座」を使用 インデックスファンド ➡ 定額年約4%の取崩し(株式or債券) 高配当株投資信託 ➡ 分配金による強制取崩し 投資(計20万円) インデックスファンド ➡ 10万円 → S&P500:5万円 → 先進国債券:5万円 高配当株投資信託 ➡ 10万円 インデックスファンド 2025年ルール 年間通し 株式のみ 定額で取崩す (株式:300円/月 ペース) 【取崩実験の詳細はこちらから】

    【2025年3月】『資産取崩し実験』(3カ月目) - 『タクドラたみ』の米国株投資
    imatano117
    imatano117 2025/03/12
    取崩し戦略の参考にさせていただきます!
  • GALLERY file 251 薄茶器 凡鳥棗 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は輪島塗・敷板や新シリーズ貝合わせと薄茶器・凡鳥棗を掲載します。 先ずはシリーズ輪島塗・敷板、今回はあやめ絵です。 輪島塗・敷板 一辺の長さ11㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は貝合わせです。 貝合わせ  長さ約7㎝ 税込価格 1組4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は薄茶器 凡鳥棗です。 薄茶器 凡鳥棗 口径7.5㎝ 蓋含む高さ8㎝ 紫野松斎 作 仕覆付き 税込価格 1客38,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山、監修の下制作し 当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。 お店のホーム

    GALLERY file 251 薄茶器 凡鳥棗 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 2025年2月までの『配当金実績 推移』「目標:月間配当金 20,000円、進捗率 46%」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、老後資金の片輪 「配当金受取、月間20,000円へ挑戦」 の、2月末までの実績です! いつも ありがとうございます ポチっと お願いします 配当金投資の目的と目標、現況 直近1年の配当金実績(税引き後) 2月までの 配当金実績推移 高配当株より増配株重視 順次「NISA口座」に引っ越し中 配当金ポートフォリオについて まとめ 配当金投資の目的と目標、現況 目的:老後資金 目標配当額:月平均 20,000円 (年間24万円) ➡ 現況:月平均 約9,300円 目標評価額:1,000万円 (1,000万円で、配当利回り2.4%、月2万円の計算) ➡ 現況:約750万円 現在 月約9,300円×1.2×1.2×1.2×1.2×1.2=約2.3万円 こんな皮算用ですが、5年後(59歳)月2万円 達成できるでしょうか(^_^;)? 直近1年の配当金実績(税引き

    2025年2月までの『配当金実績 推移』「目標:月間配当金 20,000円、進捗率 46%」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
    imatano117
    imatano117 2025/02/27
    わたしもお金に困らず心豊かに暮らしていきたいと思っているので、色々参考にさせてもらいます✨
  • 今年度の大幅な減税は無理そう!自分の身は自分で守れ!!(2) - 米国株とJリートでFIRE

    今年度の大幅な減税は無理そう!自分の身は自分で守れ!!(2) - 米国株とJリートでFIRE
    imatano117
    imatano117 2025/02/27
    年収の壁、どうなるか気になります!!
  • 日次成績(2/26(水)時点) -272,587円 -0.94% - bear-snowの投資生活

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(2/26(水)時点) 対象日は「NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)」がトップに立ちました。 毎日積立開始情報 iFreeNEXT FANG+インデックス 積立開始日: 2/26(水) 毎日積立額: 1,000円 7%下落時の毎日積立開始ルールを遵守して毎日積立を開始します。 対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で1,046,749円の運用益をあげています。 iFreeレバレッジFANG+ 積立開始日: 2/26(水) 毎日積立額: 1,000円 10%下落時の毎日積立開始ルールを遵守して毎日積立を開始します。 対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で911,775円の運用益をあげています。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    日次成績(2/26(水)時点) -272,587円 -0.94% - bear-snowの投資生活
    imatano117
    imatano117 2025/02/27
    たくさんの騰落チェック、勉強になります!
  • 【新NISA1年・旧つみたてNISA5年分を上限最大で積立】運用益は⁉ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    【2024年開始の新NISAを上限最大まで積立した評価益を大公開「旧つみたてNISAの評価益も公開」します】 読者の皆様、お待たせして申し訳ありません。【新NISA1年間】・【旧つみたてNISA5年間】を【非課税枠の上限まで積立した場合にどれぐらいの運用益が出るか?】についての記事を公開します。 akatown『なお、包み隠さず利益を公開できるのは「積立投資」の分を全て公開している』からです。私の投資スタイルは「個別株」においては「少額投資」・「スイングトレード」が中心のため「家計改善を中心とした記事」としては趣旨が合わないと思われる初心者の方が多いと存じますので個別株の利益については「非公開」とさせていただきます。どうか、ご了承ください(;^ω^)あしからず コロナショック前後(主には暴落後)・アメリカの高金利政策・ブラックマンデー級の暴落を乗り越えた後の歴を公開しております。 これから

    【新NISA1年・旧つみたてNISA5年分を上限最大で積立】運用益は⁉ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    imatano117
    imatano117 2025/02/15
    インフレ+円安時代に預貯金だけでは厳しいですよね!『貯蓄から投資へ』もっと普及してほしいと思います!
  • 日次成績(2/14(金)時点) +11,072円 +0.04% - bear-snowの投資生活

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(2/14(金)時点) 対象日は「iFreeレバレッジFANG+」がトップに立ちました。 利益確定売り情報 iFreeNEXT ATMX+ 約定日: 2/14(金) 回収額: 86,961円 対象ファンドは運用損益額+224,423円、運用損益率+30.51%となっています。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(2/14(金)時点) 1位 +2.95% iFreeレバレッジFANG+ 2位 +2.79% iFreeレバレッジNASDAQ100 3位 +2.32% NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ) 4位 +1.51% eMAXIS Neo AIテクノロジー 5位 +1

    日次成績(2/14(金)時点) +11,072円 +0.04% - bear-snowの投資生活
    imatano117
    imatano117 2025/02/15
    FANG+好調ですね📈
  • 至誠君の田舎暮らし始まる(150)・・・「草焼き」に参加! - 米国株とJリートでFIRE

    至誠君の田舎暮らし始まる(150)・・・「草焼き」に参加! - 米国株とJリートでFIRE
    imatano117
    imatano117 2025/02/15
    草焼き、わたしも田舎暮らしをしていた頃は、目にしていました。懐かしいです!田渕商店行かれたことがあるんですね♪夏にはこの近くで花火がありますよね🎆また行きたいです♪
  • Jリートは底を打ったかもしれない!? - 米国株とJリートでFIRE

    Jリートは底を打ったかもしれない!? - 米国株とJリートでFIRE
    imatano117
    imatano117 2025/01/30
    Jリート気になります!!📈
  • 【続】冬晴れの街をあるけば「雲を測る男」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、昨晩はみぞれで、今朝の積雪はありません。ただ日中も雪の予報です。 25日(土)の天気予報は曇りでしたが、午前中は青空が広がり、それなりの天気で【続】冬晴れの街をあるけばです。 何度か紹介している金沢21世紀美術館の「雲を測る男」で、冬晴れの空に雲が見え印象的でした(笑) この作品は、映画「終身犯」で主人公が監獄の中で自由を奪われながらも、雲を測るという詩的な行為に心を向ける場面から着想を得ています。 監獄という閉鎖された空間の中で、主人公は雲を測ることで自由な精神世界へと逃避を試みます。これは、人間の自由への根源的な欲求を表していると言えるでしょう。 作者自身の身体を型どって作られており、ファーブルの自己表現が強く感じられ、作家の兄の死をきっかけに制作されたという背景があり、人間の生と死、そして永遠という概念を深く掘り下げています。 kanazawa10no3.hatenabl

    【続】冬晴れの街をあるけば「雲を測る男」 - 金沢おもしろ発掘
  • ヒルティ × スピノザ「幸福論」(刺激に反応できる幅 広げたいですね) - 『タクドラたみ』の米国株投資

    世界って こんなにも美しい ただし それを見る目を持っていれば だけど…ねっ こんにちは!タクドラたみです♪ 久々に幸福論です(u.u* 今日も、ポチっと お願いします! 【ヒルティの哲学から】 人が、人生で最も熱く求めているのは「幸福」である 「幸福」を形として捉えることは不可能 幸福は、ボャっとしていて 言葉に表現することはできない しかし「幸福」は ある! だが、私たちはそれを認めない たまたま認めても、その価値を知らないのだ だが、真の教養を身につけることで「幸福」を感じる力が身につく そして、真の教養をを身につけるには、人によって難易度は異なるが、全ての人にとって真の教養を身につけることは不可能ではない と、ヒルティは言っています Biografie Carl Hiltyより転用 カール・ヒルティ (1833~1909・76歳没・スイス) 【スピノザの哲学から】 人生を豊かにする

    ヒルティ × スピノザ「幸福論」(刺激に反応できる幅 広げたいですね) - 『タクドラたみ』の米国株投資
  • トランプ2.0 - これが最後か マンション購入とその後

    とうとうトランプ氏が第47代アメリカ大統領に就任 20日の就任式は記録的な寒さの影響で,連邦議会議事堂の室内になりました。 少し動画をみました。窮屈そうで華やかさは全く感じませんでした。 外では祝砲が放たれていましたが,空しい感じ 前回2016年の就任式は屋外でした。しかし,あのオバマさんの時の熱狂が無かったことから,トランプ大統領はご不満だったようです。 盛大な就任式には縁がないようです。 スピーチに品格は感じず,全く感動しませんでした。 印象に残ったフレーズは America's decline is over でした。 そしてメラニア夫人の装い,個人的には好きではありません。 ファーストレディーにふさわしいとは思えません。 特に帽子・・・ NYタイムズ fashion director,cheif fashon criticの Vanessa Friedman氏 は記事の中で,このよ

    トランプ2.0 - これが最後か マンション購入とその後
    imatano117
    imatano117 2025/01/22
    爆上げに期待したいです!📈