2019年11月12日のブックマーク (8件)

  • 何もできない公園で、いったい何をしろと言うのか? - まこっちゃんのそれなり日記

    5歳になる甥っ子がゲームばっかりやってるんですよ。 放っておくと、それこそ3時間でも4時間でもずーっとゲームやってる。 私が子供の頃も、確かにゲーム大好きでしたが、親から「ゲームは一日1時間!」と決められていたものです。 「流石にゲームばっかりし過ぎだろ。もっと外で体動かすような遊びをさせた方がいいのに」と思ったのですが・・・ 考えてみたら、今はその「体を動かす場所」が無いんですよね。 なんせ公園でできることが限られ過ぎです。 声を出すことすら許されない とりあえず禁止にすればいいという風潮 まとめ 声を出すことすら許されない とにかく公園の禁止事項がアホみたいに増えてるんですわ。 私個人の意見としては、ボールが使えない時点で、公園の使用価値は半減している気もするのですが、まあそこは百歩譲ってよしとしましょう。 しかし、今はそんなものでは済まず、「遊具は危険だから撤去」「盆踊りは近隣住民か

    何もできない公園で、いったい何をしろと言うのか? - まこっちゃんのそれなり日記
    imbroke
    imbroke 2019/11/12
    公園で遊ぶ子供はマジで減りましたよね。リンク先のニュースを見たけど、子供が遊んでるだけで通報とか、それに付き合う警察もイカれてますよ
  • 【ざつだん!】添乗員の仕事で出会ったほっこりとするお客様 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「添乗員の仕事で出会ったほっこりとするお客様」についてお話ししていきます。 前回の【ざつだん】シリーズはこちら www.tuberculin.net 私はツアーに同行する添乗員をやっています。仕事柄一度に多くのお客様(バス1台で30人〜40人)とお会いします。今まで同行したお客様の数は、もしかすると1万人に達しているのかもしれません。 当然、その中には色んなお客様がいます。お客様の年齢層としては、60代以降が多いです。人生の先輩方ですから、色々教わることもあります。今回は、その中で印象に残ったり、『将来こういうお年寄りになりたいな』と思えるようなお客様をお話ししていきます。 <目次> 70代のご婦人のお客様 93歳のおばあさま 80代後半のご夫婦 旅行に行けるのは幸せなこと

    【ざつだん!】添乗員の仕事で出会ったほっこりとするお客様 - 日常にツベルクリン注射を‥
    imbroke
    imbroke 2019/11/12
    良い人柄に触れると自分もそうありたいと思います。ツベルさんも良い奴じゃん
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
    imbroke
    imbroke 2019/11/12
    ロックアップ!! 絵みたいな段通を作った人、少なくとも一年は出られないと悟ったわけか……モチベ下りそう
  • 新婚なのに? - ゲーム好き主婦のひとりごと

    今日の花は、サザンカです。 パープルがかったピンクで、少し変わった色でいいなぁ~と 思います。 もうそんな季節になったんですね・・・ 私のブログ、 『気の向くまま、思い付くままに書いた独りよがりブログ』 となっているので、今日はそんなことを書いてみました。 人の批判は、読んでいて気持ちのいいものではありません。 この記事は批判ではなく、理解ができないということを 書いています。 とはいえ女性の方は、あまりいい気持ちはしないと思うので、 読まないことをお勧めします。 セックスは、傷を中和するらしいと書かれていた。 何となくそんな気がすると・・・ 佐々木望ちゃんが、セックス依存症の映画に出ていましたが、 この記事を読んでどんな内容なのか?見てみたくなりました・・・ 新婚というと、幸せそうで微笑ましい、ラブラブの カップルを私は想像します。 二人で一緒にいる時間が楽しくて、幸せで・・・ 人生の中

    新婚なのに? - ゲーム好き主婦のひとりごと
    imbroke
    imbroke 2019/11/12
    浮気を謳歌する男性って昔に比べて少なくなった気がします。いても年配者のイメージです。時代なのかなあ
  • 神戸市長田区・兵庫区のクライミングジム・ボルダリングに必要な道具 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    長田・兵庫にあるクライミングジム、ボルダリング施設・4つ(兵庫県神戸市) こんなところに「クライミング・ボルダリング」が出来る場所があったんだ。 意外と知らないところに「ジムや施設」があります。 長田区・兵庫区にある、4箇所を紹介します。 (ボルダリングとは、クライミングの種類の一つです) 長田・兵庫にあるクライミングジム、ボルダリング施設・4つ(兵庫県神戸市) 神戸市長田区 BOSSA(ボッサ) WAGOMU(ワゴム) 神戸市兵庫区 ミズノスポーツプラザ神戸和田岬 スポーツオーソリティ クライミング(ボルダリング)をするのに必要な道具 クライミングシューズ(ボルダリングシューズ) チョーク(すべり止め) チョークボール(ボールタイプもあります) 液体チョーク チョークバック(粉チョークを入れる袋) ハーネス 神戸市長田区 BOSSA(ボッサ) 壁は高め、課題も面白いです。 JR新長田駅か

    神戸市長田区・兵庫区のクライミングジム・ボルダリングに必要な道具 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    imbroke
    imbroke 2019/11/12
    ガンバ……昔サンデーでそんなタイトルの体操漫画があった気がする。っていうかオーソリティってスポーツ量販店だよね、クライミングジムも経営してるんだ
  • 胃カメラの思い出③ - 口から出まかせ日記【表】

    胃カメラの話を始めてから、微妙にみなさまのアクセス数とスターの数が減ってきていますが、めげないで続けていきますよ……。 star-watch0705.hatenablog.com 逆流性道炎の治療薬の処方には、定期的な医師の診察が必要だった。それで、二か月に一回、近所の病院に通うようになり、すっかりそこのお医者さんと顔なじみになってしまった。このお医者さん、微妙に信用ならない人物で、嘘か真かよく分からないことばかり言う。 「あなた、20代のうちにね、頑張って運動してくださいよ。30代を過ぎたら代謝がガクッと下がるんでね、落ちるものも落ちなくなりますぞ。私みたいになりたくないでしょう? ぶあはは」 「なんとなくお腹の調子悪いって時があるでしょう? ああいうときは何でもいいから風邪薬を飲むと、すぐ治るんですよ、ふへへ」 みたいなどうでもいい話を山のように仕込んでいる人であった。タケプロンの効

    胃カメラの思い出③ - 口から出まかせ日記【表】
    imbroke
    imbroke 2019/11/12
    アクセス減ってんだ。自分もそうだけど続き物を書くとアクセスが悪くなる傾向があります。でも文字数を気にしなくていいから書きやすい
  • マイ・ドリーム - コピの部屋

    僕の夢。 大きな窓と小さなドアの家を建てたいです。 暖炉があるといいですね。 真っ赤なバラと白いパンジーなどを飾ったりして。 子犬の横に、あなたがいれば最高ですね。 ☆★☆ 2か月前から、よく夢を見るようになった男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 先程は、失礼しました。 今日は、寝ている時に出てくる「夢」の方の記事です。 あなた、は関係無かったです。 朝起きて、夢の内容を覚えていることがあると思います。 でも、すぐに忘れますよね。 覚えていても、所詮夢の話なので、人に言っても「う、うん」ってなります。 ブログをやっていて、よかった~!と思う瞬間です。 見た夢を書いちゃいましょう。 当に、ど~~~でもいい話です。 ある映画監督が自身の見た夢を映画にしていました。 映画そのものの評価ではなく「これは未来を予知したんだ!」などと言われてます。 この記事もそんな感じになるので

    マイ・ドリーム - コピの部屋
    imbroke
    imbroke 2019/11/12
    夢はちょっとホラーチックに感じました。女子高生は最近世間を賑わせる盗撮マーシーが絡んでるのかな。自分は夢を見ないんですよ、それとも覚えてないだけ?
  • 【孤独のグルメ】久住昌之先生のサイン会に行ってきました! - オタクパパの日常

    前回の記事で予告したとおり、今回は久住昌之先生のサイン会に関する記事です。 www.21120903.tokyo テレビの「ふらっとQUSUMI」や見た目の印象通り、当に優しいオーラをお持ちのお方でした。 サイン会の様子 サイン会会場である東急ハンズ 新宿店への再訪 サイン会会場へ到着 サイン会へ 漫画版 井之頭五郎のコスプレで有名な方 サイン会のお土産 久住昌之先生とは 昼は秋葉原の肉の万世で聖地巡礼 終わりに 追記 サイン会の様子 サイン会会場である東急ハンズ 新宿店への再訪 今回は秋葉原から総武線に乗り、代々木駅で降りて、そこから徒歩で向かいました。 東急ハンズ 新宿店 外観 整理券を取りに行った時は夜であったことと人混みで景色を見る余裕なんてなかったのですが、快晴の日の昼間という事もあり、この日は余裕をもって景色を楽しみながら東急ハンズまで行くことが出来ました。 ちなみにこの日

    【孤独のグルメ】久住昌之先生のサイン会に行ってきました! - オタクパパの日常
    imbroke
    imbroke 2019/11/12
    サインもらって一緒に記念撮影しておまけにメッセージまで……、まさに一生の宝物ですね!! ちなみに私も卵姉さんの病みっぷりがなんか気に入ってます