2020年8月11日のブックマーク (3件)

  • 好立地なのに妙に安い高級マンション「秀和幡ヶ谷レジデンス」とは?

    あいの @ainonnonnon 幡ヶ谷の秀和レジデンスが妙に安く1LDK一千万円台で売られてるのはどういうわけ?緑道沿いの大きいとこ。リノベしてもお風呂はバランス釜しか許可してないってのも意味不明だしなんか怖いんだけど。 秀和って投資用の購入はできないんだっけ?単に投げ売りがはじまってる? 2019-06-04 02:42:47 しげの@2/25COMITIA147東1ち01a @t_shigeno 幡ヶ谷って土地勘無い場所なんだけど、SUUMOで調べると1970年前後築という古いマンションが結構ある。 「秀和幡ヶ谷レジデンス」は48.62㎡1880万円、54.81㎡2790万円と、近隣の条件が近い物件に比べて明らかに安い。異常な管理状態が物件も価値を下げるというのがよくわかる。 suumo.jp/jj/bukken/ichi… 2020-08-02 14:28:54

    好立地なのに妙に安い高級マンション「秀和幡ヶ谷レジデンス」とは?
    imiimiimi
    imiimiimi 2020/08/11
    過去に痛い目にあった蓄積が積み重なって、細かい規約になったんだろう。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    imiimiimi
    imiimiimi 2020/08/11
    電気工事の知識はあまり関係ないな。
  • ライオンもびっくり!?ウシのお尻に「目のペイント」を描くことで捕食されにくくなる効果 - ナゾロジー

    Credit: Bobby-Jo家畜が捕動物に襲われてしまうことは、牧畜業者にとって大きな悩みのタネになっています。 予防策としてのフェンス設置はお金がかかりますし、かと言って捕動物を殺めるのは人道的に許されません。 しかし、ニュー・サウス・ウェールズ大学(オーストラリア)により、一銭もかからない斬新なアイデアで家畜を守る新たな方法が編み出されました。 その方法は、「牛のお尻に目のペイントを施す」というもの。 子供だましのようなこの方法が、実証テストで驚くべき効果を発揮したのです。 捕動物の習性を利用した「目のペイント」実験対象となったのは、アフリカ南部・ボツワナの「オカバンゴ・デルタ」で放牧されている牛です。 オカバンゴ・デルタは、世界最大の内陸湿地として知られ、ボツワナの農業収入の8割を占める重要な放牧地となっています。しかし、その大自然ゆえにライオンやヒョウ、ハイエナといった捕

    ライオンもびっくり!?ウシのお尻に「目のペイント」を描くことで捕食されにくくなる効果 - ナゾロジー
    imiimiimi
    imiimiimi 2020/08/11
    熊除けにならないかな