タグ

将棋に関するimo_jo_chuのブックマーク (10)

  • 原始中飛車の定跡と対策

    初心者の間では、「原始中飛車」が猛威を振るっていますが、適切な受け方さえ知っておけば、恐れる必要はありません。 そこで今回は、原始中飛車の初手から対策する側が有利になるまでを、丁寧に解説していきます。 ぜひ、参考にして下さい。 原始中飛車の狙い 原始中飛車の狙いは、至って単純です。 下の図の様に、5筋に飛車、角、銀を集めて5筋から攻めていくという単純な攻めを狙いとしています。 狙いが「5筋からの攻め」しかないので、後手としては5筋の攻めを受け切ってしまえば、先手からの攻めはなくなりますし、ゆっくりと反撃に転じれば、自然と有利を築いていけるのです。 原始中飛車の定跡手順 では早速、原始中飛車の定跡手順を見ていきましょう。 初手からの指し手 ▲76歩△84歩▲68銀△34歩▲77銀△62銀▲56歩△54歩(1図) 1図は、原始中飛車の出だしの局面です。 原始中飛車の組み方は色々とあるのですが、

    原始中飛車の定跡と対策
  • 筋違い角対策|プロ間で筋違い角を絶滅に追い詰めた羽生対策

    あなたは、ネットや大会でたまに見かける「筋違い角」に、大いに苦しめられているのではないでしょうか? しかし、実はプロ間では「筋違い角は使えない戦法だ」という結論が出されていて、コツさえ掴めば、筋違い角なんて恐るに足りない戦法なのです。 今回は、筋違い角を絶滅に追い詰めた対局である、「羽生善治VS鈴木大介(竜王戦)」の一戦を題材にして、筋違い角対策のコツを紹介していこうと思います。 ぜひ、参考にして下さい。 テーマ図からの指し手 テーマ図は、先手が筋違い角を意思表示した局面です。 △62銀 △62飛 △52金右 などが考えられますが、今回は、△62銀としていきます。 (テーマ図) テーマ図からの指し手 △62銀▲34角△32金▲66歩△33銀▲67角△64歩▲88銀△63銀▲77銀△54銀▲68飛△44歩▲75歩△45歩(2図) 注)ネット対局では▲67角ではなく、▲78角と角を引く人も多く

    筋違い角対策|プロ間で筋違い角を絶滅に追い詰めた羽生対策
  • 右四間飛車対策|四間飛車で有利・互角以上に戦う方法

    あなたは、四間飛車で斜め棒銀や居飛車穴熊なら対抗できるけど、「右四間飛車」が相手であれば、なす術もなく負けてしまうのではないでしょうか? しかも、相手の右四間飛車は、いつも同じ攻撃パターンをしてきますから、負けた時には怒りが込み上げてきますよね。 しかし、安心して下さい。 これから紹介する「四間飛車で右四間飛車を倒す方法」を実践すれば、互角以上の戦いは必ずできます。 ぜひ、参考にして下さい。 右四間飛車[急戦型]には3つの対策を意識して戦う 右四間飛車には、すぐに戦いを起こす急戦型と穴熊や左美濃に組む持久戦型がありますが、まずは急戦型の対策から。 現在の1図の局面は、先手が▲37桂と右四間飛車での攻めを見せている局面です。 右四間飛車からの攻撃で一気に潰れないようにするためには、四間飛車側は、以下の3つのポイントを抑えておく必要があります。 銀を54に上がらせておく 左の金は41の地点で待

    右四間飛車対策|四間飛車で有利・互角以上に戦う方法
  • 四間飛車の対急戦定跡のポイントを3つまとめてみた

    By: Diganta Talukdar 将棋で最も人気の高い戦法の1つに挙げられるのが「四間飛車」ですが、その人気の高さのゆえに、覚えるべき定跡が多すぎて上手く扱うのが難しい、という問題があります。 しかし、相手が棒銀や斜め棒銀などの急戦で来た場合、四間飛車側が取るべき対策というのは、基的にはどれも同じような対策法でOKです。 今回は、そんな四間飛車対急戦のポイントとなる定跡部分を、さらっと紹介していきます。 これで、対急戦で困る事はないはずです。 1.▲56歩は必ず突いて、▲46歩と指すのを避ける 対急戦の四間飛車の定跡で重要なポイントは、▲56歩は必ず突いておくけど、▲46歩はなるべく指さないようにする、と言う事です。 四間飛車側としては、相手が攻めてきた時に、なるべく77の角を▲68角→▲46角と言う風に使いたい。 上の2図を見れば分かりますが、先手の角が46にいることで、 ▲7

    四間飛車の対急戦定跡のポイントを3つまとめてみた
  • 原始棒銀対策|棒銀の受け方の全てがココにある!

    格的な相矢倉なら戦えるけど、相手が原始棒銀で攻めてきたら、どのように受ければ良いのか分からない。 このような悩みを抱えている人は、初心者の方だけでなく、有段者の人でも意外と多いのではないかと思います。 そこで今回は、こちらが矢倉に組んだ時に、相手が原始棒銀で対抗してきた時の対策を紹介します。 原始棒銀対策には、急戦矢倉の対策のエッセンスが詰まっているので、ぜひ、参考にして下さい。 棒銀一直線に対する受け方 まずは、相手が原始棒銀で一直線に攻めてくる時の対策を紹介します。 1図からの指し手 ▲78金△83銀▲56歩△84銀▲79角△64歩▲68角△65歩(2図) 1図の様に、後手が△72銀と棒銀で攻めてくる方針を決めた時には、先手は以下の3つの手を指して、後手の攻めへの受けを用意する必要があります。 ▲78金→7,8筋を受ける要。最後まで守りに効いてくる。 ▲68角→△95銀~△86歩から

    原始棒銀対策|棒銀の受け方の全てがココにある!
  • 将棋 目指せ!初段 #8

    初段を目指している方へのアドバイス 相談者 hikaさん 戦型   四間飛車 解説者 西尾明六段 解説希望の方は棋譜をshogi.association@gmail.comまでお送り下さい。棋譜形式はテキスト、kif、csaすべて可。ハンドルネーム、棋力、得意戦法、悩みなどを添えて頂けると解説がしやすくなります。応募多数の場合は選別させて頂くことになります。

    将棋 目指せ!初段 #8
  • 将棋タウン

    AbemaTV(将棋/Live/番組表) 第82期名人戦七番勝負(4/10~) 名人戦棋譜速報(藤井-豊島) 第37期竜王戦トーナメント進行中 中継サイト 第49期棋王戦五番勝負 中継サイト(藤井3-0伊藤匠) 第9期叡王戦五番勝負(4/7~) 中継サイト(藤井-伊藤匠) 第65期王位戦挑決リーグ進行中 第95期棋聖戦トーナメント進行中 第17期マイナビ女子オープン 中継サイト 第35期女流王位戦五番勝負(4/25~) 中継サイト(福間-加藤)

    将棋タウン
  • フリーティケットシアター全サービスが終了

    フリーティケットシアター全サービス終了 誠に勝手ながら、「フリーティケットシアター」のサービス提供を 2016年3月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 http://www.freett.com/

  • Amazon.co.jp: 将棋・ひと目の手筋―初級の壁を突破する208問 (MYCOM将棋文庫SP): 明,渡辺 (監修), 週刊将棋 (編集): 本

    Amazon.co.jp: 将棋・ひと目の手筋―初級の壁を突破する208問 (MYCOM将棋文庫SP): 明,渡辺 (監修), 週刊将棋 (編集): 本
  • Bonanzaソース完全解析ブログ

    知っての通り、Bonanza6では、手駒の価値は駒割の値 + KPのP=手駒としての値の合計値となる。(実際にはKPPの一つ目のPと二つ目のPが等しいときのKPと、 KKPのP=手駒のほうとがあるが、細かい話は割愛する) さて、駒割の値というのは、盤上の駒と手駒をひっくるめて、歩 = 100点のように点数化してある。 KPのP=手駒というのは、「先手の持ち駒の歩が0枚」「先手の持ち駒の歩が1枚」「先手の持ち駒の歩が2枚」のような状態を一つの駒(P)とみなしてある。 1枚目の歩だけ価値が100点よりは少し高く120点の価値があるとしよう。そうすると「先手の持ち駒の歩が1枚」のKP値には20点がつくことになる。 2枚目の歩は逆に80点の価値しかないとしよう。そうすると「先手の持ち駒の歩が2枚」の価値は-20点がつくことになる。 以下、同様であるのだが、歩を10枚以上持っているような局面はなかな

    Bonanzaソース完全解析ブログ
  • 1