タグ

2020年5月20日のブックマーク (6件)

  • 検察庁法改正案に異を唱えた著名人を非難する愚かさ/鈴木涼美 | 日刊SPA!

    検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案が、国家公務員法の違法な解釈変更を事後正当化するものであり、政権と距離の近い黒川弘務氏を検事総長に就かせるための改正だとして問題視され、SNSで「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグを活用した抗議運動が盛り上がりを見せた。だが、抗議の投稿をしたきゃりーぱみゅぱみゅや小泉今日子ら著名人は「芸能人が政治の話をするな」と非難を浴びた。 政治に加えて経済まで三流と言われるようになった国ではあるが、幸い口を開く自由や指を動かす自由は一応保障されていることになっている。ただそれとは別に、言う資格というものも、場合によって存在すると私は思っていて、歌舞伎町ではお会計が一番高い客だけがアフターに誘う資格を持つし、営業成績の良いキャストは店の運営に発言権を持つし、何の貢献もない新人が服装規定や送迎ルールに口を出してもあまり誰も真面目に取り合わない。 資格

    検察庁法改正案に異を唱えた著名人を非難する愚かさ/鈴木涼美 | 日刊SPA!
    inaba54
    inaba54 2020/05/20
    こういう記事でもキャリーちゃんの写真がデカデカと使われる愚かさ。
  • 小中学校の水道蛇口を手回し式からレバー式に 島根 邑南町 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染を防ごうと、島根県邑南町は、町内のすべての小中学校などの水道の蛇口を、手回し式からレバー式に取り替えることになりました。 学校の手洗い場などにある蛇口の多くは、手回し式で手で直接触らなければならず、手洗い後に蛇口を触る際にウイルスが付着するのではないかと懸念する声もあります。 こうした声が寄せられる中、島根県邑南町は、町内の小中学校や公民館の手洗い場やトイレにある蛇口を手回し式からレバー式に取り替えることを決めました。 レバー式は、ひじなどで操作できることから、手洗いのあとウイルスが手に付着するリスクが軽減されるということです。 蛇口の取り替えを町に提案した公立邑智病院の石原晋名誉院長は「レバー式の蛇口は手回し式に比べ清潔ですが、手で操作しては意味がないので正しい使い方を指導していきたい」と話しています。 また邑南町は「今後は町内の体育施設などでもレバー式蛇口への取

    小中学校の水道蛇口を手回し式からレバー式に 島根 邑南町 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2020/05/20
    水道工事が忙しくなりそう。学校の次は色んな施設を全てレバー式に変えるチャンス!
  • 堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)が東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)の立候補に意欲を示していることが19日、分かった。周辺は「正式な出馬表明は告示直前」との見通しを語った。新型コロナウイルスの感染拡大前の2月には都知事選への興味を持ち、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)と継続的に協議しているという。 ホリエモンが2度目の政界挑戦を目指す可能性が出てきた。 周辺は堀江氏の出馬の可能性について「99%」とし、表明のタイミングについては告示日直前になるとの見通しを語った。2月ごろに立候補に意欲を示したとし、著名人が告示日直前に出馬表明する「後出しじゃんけん」でサプライズを狙っているという。別の親しい関係者は「まだ迷っているが、小池氏に対立候補がいない状況をかなり危惧しているようだ」と話している。 選挙戦は「当選が目的ではない」という異例の作戦を取るという。関係者

    堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2020/05/20
    タイミング的に良いのかどうか。
  • 暗証番号再設定で1日13万件 10万円給付で窓口殺到(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省などは19日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として実施している全国民を対象にした10万円給付のオンライン申請をめぐり、普段はほとんどない「署名用電子証明書」の暗証番号の再設定依頼が、給付開始後に最大1日13万件と急増したことを明らかにした。こうした事情から市区町村の窓口に住民が殺到したほか、システム処理も一時的に遅延した。 【図でみる】10万円の給付方法 総務省の担当者は「13日以降は減少傾向にあるが、今後も状況は注視する」としている。 署名用電子証明書の暗証番号は、給付金をオンライン申請する際に必要となる6~16文字の英数字を組み合わせたもので、カード交付時に各自が設定している。ただ、現状ではカードの利用機会が少ないため、忘れてしまったという人も多いという。5回連続で入力を間違うとロックされ、再設定のためには市区町村の窓口に出向いて再設定の手続きをする必要がある。 カー

    暗証番号再設定で1日13万件 10万円給付で窓口殺到(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2020/05/20
    今回の件で役所は一時的に大変だけど、一気に電子化が浸透して今後の税金管理がしっかり出来るかも。
  • 「アベノマスク、不要なら回収箱へ」未開封品を有効活用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「アベノマスク、不要なら回収箱へ」未開封品を有効活用:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2020/05/20
    未だ届いてないから寄付すら出来ない。
  • ソニー 社名を「ソニーグループ」に 来年4月1日付けで変更へ | NHKニュース

    ソニーは、グループ全体の事業強化に向けた経営改革の一環として、来年4月に会社の名前を「ソニーグループ」に変更すると発表しました。 一方、「ソニー」の名称は、エレクトロニクス事業を担う会社が引き継ぐとしています。 また、ネット銀行や生命保険などの金融事業を手がける子会社、ソニーフィナンシャルホールディングスの株式の上場を廃止し、完全子会社にすることも決めました。 現在はおよそ65%を出資していますが、4000億円近くを投じて20日、株式の公開買い付けを行い、すべての株式を取得する方針です。 金融事業は、昨年度の営業利益が1296億円と、エレクトロニクスやゲーム、画像センサーなどと並び、安定した収益をあげていて、完全子会社化で金融事業の利益全体を取り込むとともに、AI=人工知能などの技術とも組み合わせて新たなサービスにつなげるねらいです。 19日オンラインで開いた経営説明会で、吉田憲一郎社長は

    ソニー 社名を「ソニーグループ」に 来年4月1日付けで変更へ | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2020/05/20
    これからは5Gの時代。Gが最先端みたいな。