2018年6月5日のブックマーク (7件)

  • 山手線、品川―田町間新駅の駅名を公募 | 共同通信

    JR東日は5日、山手線と京浜東北線の品川―田町間に建設している新駅の駅名を公募すると発表した。同社が駅名を募集するのは初めてで、今冬にも発表する。

    山手線、品川―田町間新駅の駅名を公募 | 共同通信
    inaba_tetsuo
    inaba_tetsuo 2018/06/05
    「川田」一択。
  • 国交相、財務省に抗議せず 「社会的制裁受けている」 | 共同通信

    森友学園を巡り財務省理財局職員が昨年4月、改ざん前の決裁文書を持っていた国土交通省に出向き、改ざん後の文書に差し替えていた問題で、石井啓一国交相は5日、閣議後の記者会見で財務省に抗議しない意向を示した。財務省の行為を「大変遺憾」とする一方、「ある意味、社会的な制裁は受けているのではないか」と述べた。 両省の調査によると、国交省航空局が文書を会計検査院に提出しようとしていた昨年4月下旬、理財局職員が「提出前に確認したい」と国交省を訪問。航空局職員がコピーをとじたファイルを会議室に用意し退席した後、理財局職員が改ざん後の文書に差し替えた。

    国交相、財務省に抗議せず 「社会的制裁受けている」 | 共同通信
    inaba_tetsuo
    inaba_tetsuo 2018/06/05
    国の機関に対して「社会的制裁」が向けられることの異常性に言及しなよ。あと、社会的制裁の有無に関わらず抗議しておかないと、後ろ暗い事があるのではないかと疑われるよ?
  • 出会い系サイトに顔写真を擦り切れるまで使われる人たち

    デートを再び偉大にする(make dating great again.)」を旗印に春先に誕生したトランプ支持者の出会い系サイト「Trump.dating」。トップページに性犯罪歴のある人物の写真が使われ、運営者が正体不明で、異性しか検索できないと騒がれた割には公称25万人突破だそうですよ? 広報窓口のSean McGrosslerさんにメールで取材したら、「月24.99ドル支払う有料会員も25%以上いる」と教えてくれました。それが当なら数カ月で1億円ほど稼いだことになります。 アンチの出会い系サイト「NeverTrump.dating」も数週間後に誕生し、これまたFacebookページしかない素性の知れない母体の割にはメディアで話題になりました(Facebookの更新は3月で止まっていて、取材にも返事はなかったです)。 これで関心をもったデータ&ソサエティ研究所のAlexandra

    出会い系サイトに顔写真を擦り切れるまで使われる人たち
  • 「森友」発覚後の学園とのやり取りも大幅に書き直し 財務省 | NHKニュース

    森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省が公表した調査報告書によりますと、財務省は決裁文書と同じように学園との応接記録についても元の文書の内容を大幅に書き直したうえで国会議員に提出していました。 元の文書には合わせて12ページにわたって学園側との詳しいやり取りが記され、ごみの撤去費用について近畿財務局の職員が「不明確な金額はお答えにならないほうがいいのではないか」などと学園側に助言したことや、財務局の職員が「国会議員の関係は聞かれましたか」などと学園側に尋ねたことなどが記されています。 しかし議員に提出された文書は2ページだけで、「決裁文書と同じように改ざんされているのではないか」と指摘していました。 これについて調査報告書では「近畿財務局は物事が進行している年度の記録をすべて廃棄済みだとするのは無理があると考え、提出に応じることにしたが、元の文書は中身が詳しすぎるため要旨のみに圧縮

    「森友」発覚後の学園とのやり取りも大幅に書き直し 財務省 | NHKニュース
    inaba_tetsuo
    inaba_tetsuo 2018/06/05
    さあ声に出して読んでみよう。なかなか酷いぞ。 “記録をすべて廃棄済みだとするのは無理があると考え、提出に応じることにしたが、元の文書は中身が詳しすぎるため要旨のみに圧縮した文書を作り直して提出した”
  • 「唯一の武器は白衣」 パレスチナ人看護師、狙撃され死亡

    パレスチナ自治区ガザ(CNN) イスラエルに対する抗議運動が続くパレスチナ自治区のガザで、負傷者を助けようとした21歳の女性看護師が、イスラエルの狙撃兵に撃たれて死亡した。ガザにある国連事務所前には3日、仲間の医療ボランティアが集まって、医療関係者がイスラエル軍の標的にされたとして抗議した。 パレスチナ人看護師のラザン・アルナジャルさん(21)が死亡したのは、1日の抗議運動のさなかだった。現場は自宅からわずか数百メートル。ガザ地区とイスラエルを隔てるフェンスの近くだった。 周辺の道路や街灯には、至る所に笑顔のラザンさんの写真が掲げられている。 父アシュラフさんの案内でCNN記者が訪問した自宅には、ラザンさんの死をいたむ人たちが集まり、母のサブリーンさんは、娘が着ていた血まみれの白衣を抱き締めていた。サブリーンさんによると、ラザンさんは抗議運動が始まった当初から、ボランティアで働いていたとい

    「唯一の武器は白衣」 パレスチナ人看護師、狙撃され死亡
  • 国交省文書こっそり差し替え=コピー示され失敗-財務省:時事ドットコム

    国交省文書こっそり差し替え=コピー示され失敗-財務省 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんで、財務省職員がつじつまを合わせるため、国土交通省に出向き、同省内に保管されていた文書を改ざん後の文書に差し替えていたことが4日、財務省の調査報告書で分かった。しかし機転を利かせた国交省職員が保管文書のコピーを提示し、原は無事だったため、失敗に終わった。 役所不祥事、安倍首相に最終責任=自民・竹下氏 問題の文書は、学園への土地貸し付け契約の際に作成した「貸付決議書」。財務省から国交省に改ざん要請があったとの一部報道を受け、同省は内部調査を行い、財務省に合わせて4日、結果を公表した。 それによると、財務省理財局の職員が昨年3月以降の時期に、国交省の室長級職員に対し、同省で保管する決裁文書に「最終版がある」と説明。4月下旬ごろ、国交省で文書を確認したいと申し出た。 国交省職員は不審に

    国交省文書こっそり差し替え=コピー示され失敗-財務省:時事ドットコム
  • 【新機能まとめ】「iOS 12」が正式発表 「メジャーアプリ」「ARKit 2.0」「グループ通知」など新機能多数

    iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから! Apple ドコモ au ソフトバンク 楽天モバイル 現地時間6月4日、Appleは年に一度の開発者向けイベント「WWDC 2018」を米サンノゼで開催した。イベント初日の日は基調講演が行われ、最も注目されていたもののひとつ、次期iOSの「iOS 12」が正式発表されている。 「iOS 12」は、前バージョンからシステムの最適化・パフォーマンスの改善が実施されているほか、AR関連の新機能や「メジャー」アプリの追加など、多数の新機能が追加される予定。当サイトでは「iOS 12」の新機能をまとめてみたので、次期OSの詳細が気になる方はぜひご覧いただければと思う。 パフォーマンス向上 「メジャー」アプリ登場 「ARKit」がバージョン2.0に ・複数ユーザでAR体験を共有可能に ・3D認識も可能に グループ通知機能の導入

    【新機能まとめ】「iOS 12」が正式発表 「メジャーアプリ」「ARKit 2.0」「グループ通知」など新機能多数