タグ

勉強とこれは欲しいに関するinarinのブックマーク (3)

  • 分数の割り算はなぜ分子と分母を入れ替える?『算数・数学が得意になる本』

    分数の割り算はなぜ分子と分母を入れ替える?『算数・数学が得意になる』 2006年09月03日 09:19 「解き方」というものが存在するのなら、 それを教えることは簡単だ。 やり方を説明するだけなら誰でもできる。 言われたとおりにやると正解が出るので学習者もそれで満足する。 真面目に練習を積めばテストで良い点を取ることもできるだろう。 そしてある時、しかもかなり学習が進んだ段階で 「自分は何も理解できていない」と気づいて愕然とする。 これは算数・数学に限ったことではない。 以前(点が取れるという意味で)かなり学力の高い学生が 「急に英語ができなくなった」 と言って相談に来ていたのだが、 その原因はすぐにわかった。 「訳し方」というものを追い求めるばかりで 与えられた英文を理解しようとしていなかった。 そのことを話すと、返ってきた答えは 「訳すのと理解するのは違うんですか?」 彼は塾でひ

    分数の割り算はなぜ分子と分母を入れ替える?『算数・数学が得意になる本』
  • 社会保険・年金のキモが2時間でわかる本

    著者よりご賜。ありがとうございます。 1年くらい前に紹介したこの 労働法のキモが2時間でわかる – 頭ん中 の続編というか姉妹というかが出版された。 著者は社会保険労務士の石井孝治さん。 前回は労働法という あまり人気の出なさそうな(失礼!)テーマでありながら Amazon のビジネス部門で2位を獲得したとのこと。 その続編というから当然期待は高まる。 しかも今回のテーマは社会保険と年金。 ほとんど全ての国民が直接的に関わる分野なので 知っておかないわけにはいかない。 これだけ身近で、 しかもこれだけ毎日のように騒がれている話題について 十分な知識を持っている人が果たしてどれくらいいるだろう。 目次を見ただけで「あ、やばい」と思ってしまった。 第1章 給与明細のカラクリを暴く! 天引きされてる社会保険の仕組み 第2章 残業と保険料の悪魔の方程式 保険料計算の仕組み 第3章 節約

    社会保険・年金のキモが2時間でわかる本
  • 英語学習の教材にちょうどいいかも – 生声CD付き [対訳] オバマ演説集

    最近英語を使う機会がめっきり減ってきて 何かしたいなーと思っていたところに 面白そうなものを見つけた。 生声CD付き [対訳] オバマ演説集 今回のアメリカ大統領選をあまり熱心に追ってなくて、 オバマさんがどんな方針の人で どんな政策を打ち出しているのかよく知らない。 “Change” がキーワードだということと “Yes, we can” がキャッチフレーズらしいことぐらい。 なのでこれはちょうどいい。 オバマさんの主張をざっと追ってみようと思って買ってみた。 内容はこんな感じ CNN が伝えたバラク・オバマの半生 Who Is Barack Obama? 2004年民主党大会基調演説「大いなる希望」 Kenynote Address at the 2004 DNC: The Audacity of Hope ヒラリーとの激しい指名争いの中で Neck and Neck in the P

    英語学習の教材にちょうどいいかも – 生声CD付き [対訳] オバマ演説集
  • 1