タグ

著作権に関するinavaのブックマーク (23)

  • https://digimaga.net/100-million-total-offender/

    https://digimaga.net/100-million-total-offender/
  • 将棋連盟が棋譜の著作権を主張し始めた? ニコニコの将棋動画が次々と削除される 将棋速報FUZIP

    1 :名無し名人:2012/02/22(水) 05:27:03.05 ID:EbueKcOu ニコ動 将棋列伝 ゴキ中第01回 王位戦 羽生-佐藤 解説:勝又清和 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10987140 この動画は公益社団法人日将棋連盟の申立により、著作権侵害として削除されました。 対象物: 棋譜 将棋解説番組に著作権はあるというのは理解できるのだが、対象物を「棋譜」としているのは納得できない。 公益社団法人である将棋連盟は、棋譜に関する著作権のスタンスを明確に発表してもらいたい。 46 :名無し名人:2012/02/23(木) 06:13:19.22 ID:nQXPZf4+ ↓の動画は棋譜をソフトで再生しただけで、消されてますよ。 棋譜を再生するのが著作権侵害というのは酷すぎるでしょ・・・ http://www.nicovideo.jp/wat

  • 新アルバムはコピーして自由に友達にあげて!! - MUTRON::LOG

    先日、ようやく依頼していたCDがプレス工場からあがってきました。 紙ジャケ仕様のせいもあるのか、思ってたほどかさばる量では無かったのが救いです。 モノを扱うレーベルをやるという事は、在庫を抱えるというリスクと隣り合わせでもあります。 このアルバムMUTRON - STRATUMは、上の写真を見てのとおり二枚組になっています。 既に公開されている情報の曲数などから、ある程度察しがついている方もい居るのではないかと思いますが、二枚組のうち片方(白色)は何も記録されていない空のCD(CD-R)です。 空のCDが付いているのは、既にMaltine Recordsの50番のリリースでも話題となり、記憶に新しいかと思いますが、今回、何故この仕様でリリースにしたかったのかと言うと、それは次の理由です。 1. 私的複製の範囲では、友人の為に音源を複製することは、著作権に抵触するので、それを回避するとい

    inava
    inava 2010/12/28
    これは色々な意味でお洒落なデザインだなー。
  • H.J.Freaks the bass jockey™

    parajumper bomber jacketTips On How To Buy Cheap .. 10/19 parajumpers gobiBusiness - Starting An Onlin.. 10/19 parajumpers gobiSimply Coach Handbags On .. 10/19 parajumpersCoach Discount Handbags 10/19 canada goose kensington parka blackMaintaining A Healthy Dog C.. 10/19 where can i buy a canada goose jacketWinter Outerwear For The Lad.. 10/19 canada goose lodge jacketStay Trendy This Winter With

    inava
    inava 2010/10/24
    うへえ、これから韓国のネットが惨状になるのかしら
  • ネットラジオでかけられる曲がない?いやいや使い切れないほどあるから - P2Pとかその辺のお話@はてな

    前々回のエントリにて、ねとらじ配信者がJASRAC管理楽曲を無許諾でライブストリーム配信していたことで逮捕された事件を紹介したのだが、この件に関連して、ネットラジオ配信者の中で「ネットラジオで流せる音源について」の議論が散見された。 相変わらず、音楽と権利とくればJASRACのせいにされてしまうのだが、実際にはJASRACは既にネットラジオを可能にする体制は整えている。個人が配信するにしてもJASRACに申請しお金を支払えば著作権の問題はクリアできるし、個人がお金を支払いたくない/支払えない場合も、ニコ生やStickam*1を利用して配信することができる。つまり、著作権の問題はクリアできる手段がある。 一方で、市販のCDに収録されている曲を流したい場合、たとえ著作権の問題をクリアしても著作隣接権、いわゆる原盤権の問題は未だクリアできていない。米国にはネットラジオでそうした音源を流すための仕

    ネットラジオでかけられる曲がない?いやいや使い切れないほどあるから - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 沖野修也が完全合法ストリーミングDJという夢を実現してくれた夜を、私は決して忘れない : 企業法務マンサバイバル

    2010年02月07日10:30 沖野修也が完全合法ストリーミングDJという夢を実現してくれた夜を、私は決して忘れない カテゴリ法務_知的財産法務 businesslaw Comment(0)Trackback(2) 2週間ほど前に、こんな記事を書きました。 ▼Ustreamなどのストリーミングサービスを使ってDJをすることの違法性をどう解消すべきか(企業法務マンサバイバル) レコード・CDになっている音源を使ってDJプレイをし、これをインターネットにストリーミング配信で流すということになると、これは上演権・演奏権の問題ではなく 著作者(曲の作曲・作詞者)が持つ楽曲の「公衆送信権」実演家(曲の演奏者)が持つレコードに収録されている実演の「送信可能化権」レコード製作者(レコード会社)が持つレコードの「送信可能化権」が働くため、この3者からそれぞれ許諾をもらわなければならないのです。DJは、役

    沖野修也が完全合法ストリーミングDJという夢を実現してくれた夜を、私は決して忘れない : 企業法務マンサバイバル
  • ニコニコ動画の業務利用再生に関する規約ってどうなってるんだっけ? - chintaro3の日記 

    ニコニコ動画の利用規約を改めて見直してみた。 http://www.nicovideo.jp/static/base/rule.html ニコニコ動画を業務用途(BGM等)で使用しようとする際、関係しそうなのはこのへん ・法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・強制・助長する行為 ・運営会社の許諾を得ない売買行為、オークション行為、金銭支払やその他の類似行為 その心は何かと言うと、例えば、タイガースっていう野球チームがあって、タイガースを熱烈に応援するファンが集う居酒屋があるとするじゃん?その居酒屋では、タイガースの試合がある日には、当然ながらTV中継を店内で流して、みんなで盛り上がる訳だ。で、こういうTV中継の利用に関して、その居酒屋がTV局やタイガースに何らかのロイヤリティを払っているのかというと・・・たぶん無いよね?。あるのかな。JASRACが意味不明の請求書を送りつけてくる

    ニコニコ動画の業務利用再生に関する規約ってどうなってるんだっけ? - chintaro3の日記 
  • 同人作家も誤解する二次創作の「合法性」

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki Sakana小中高の学校の勉強や仕事の進め方というのを真剣に考え直す時代ってことよ。汎用AIでこの得点が出るんだから、試験問題特化で作れば終わりですがな。偏差値65~70くらいはないとこのレベル越えないけど、それって単に大学教員と同じ思考回路… https://twitter.com/i/web/status/1668679852747264001(2023/06/14 03:00:54) UFOってのが英語圏のミームであることがよく分かる。恐らくはアメリカや欧州での

    同人作家も誤解する二次創作の「合法性」
  • イズモ・ドメイン - agehaメモ

    このブログの著作権は「八百万のカミサマにおそなえ」します。 「おそなえ」なので、みんなでおあがり。 独り占めイクナイ。バチがあたってもしらないよ。 ※引用箇所とかは、日国著作権法の適用を受けると思います*1 イズモ・ドメインの狙い=「事実上のパブリック・ドメイン」 日の著作権法はえらく精緻にできており、その道の大家*2が「建て増し温泉旅館であり火事が起きるとみんな死ぬ」と言い出す程だそうです。その前に行方不明の仲居さんを探そうとか、ある意味、日人好みの「カイゼン」というヤツではとも思いますが、ともかく。 大きく言って二種類に分かれます。 仮番 正式名 カンタンな解説 自分なりの言い換え A. 「著作者人格権」 カネにならない。 原著作者の名誉 B. 「著作者財産権」 カネになる。 著作利権 自分はBは要りません。Aは残したい気もしますが、法で守ってもらうほどのもんぢゃないよなぁ、、、

    イズモ・ドメイン - agehaメモ
  • コルシカを強烈にDisった日本雑誌協会が雑誌デジタル配信を推進しつつある件について - 煩悩是道場

    あ…ありのまま 今 起きている事を話すぜ!『エニグモがはじめた雑誌配信サービス「コルシカ」を「明らかな著作権侵害行為」だと指摘した日雑誌協会が雑誌デジタル配信を推進しつつある』な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何が始まろうとしているのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…著作権侵害だとか話の筋を通していないだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 購入した雑誌をスキャンして、ウェブ上で閲覧出来る「コルシカ*1」ですが、InternetWatchの記事によると、一時縮小されるそうですね*2。「コルシカ」を運営しているエニグモによると専用ビューワにはDRMが施されており、コンテンツのダウンロードやコピー、印刷もできないオンライン雑誌閲覧サイト「コルシカ」、一時サービス縮小へ -INTERNET Watchとの事なのですが、それに対

  • 2chのバレ師が早売りジャンプの画像をネットにアップ → 集英社から携帯電話に直接警告 : プラティカルパ

    2009年09月30日 2chのバレ師が早売りジャンプの画像をネットにアップ → 集英社から携帯電話に直接警告 ニューヨークでハイファイブを求める人々に次々とハイファイブしていく男【3次元】とっても可愛い木村カエラの画像下さいな「トリコ」〜野次馬騒然!伝説のセンチュリースープ現る!!他ごらんのありさまだよ!!!!千葉法相 「日人拉致犯の釈放嘆願書に署名した…..古畑任三郎と対戦させたい二次元キャラ 候補のレストランが五個もあるの。絞れないよー!起き上がれない!ひっくり返ってアタフタしている子犬「ポケモンHG・SS」のカッコイイ戦闘曲をまとめてみた鳥山明金持ち過ぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwワンちゃん用ダッチドールアンダーヘアを理想の形にする、ビキニライン・テンプレートWeDictionayは,みんなで作る辞書です.あの企業のロゴの秘密いろいろ - かちびと.netニュー

    inava
    inava 2009/10/01
    ああ、imepitaのほうからか でもまぁ警告から入ってくれたのはありがたいね
  • ジェイソンさんともっころいど : 動画削除の件について

    2009年08月21日01:24 カテゴリもっころいど管理人A 動画削除の件について 先日の記事で逃げ出してしまったので、もう更新する事は無いと思っていたのですが、ニコニコ動画にアップロードされていた動画のうち、私が製作をした動画の削除申請をし、受理され、削除されたので、こちらで報告させていただきます。私が削除を申請した動画は 精霊像 初音ミク ランカ・リー(前編) やよい はるか 千早 亜美・真美 数分クッキングその1 の、8になります また、こちらの動画は8月19日に削除されました。その他に、私が製作した動画が8月20日に削除されたようです。 投稿していたアカウントは私のものでは無いため、その他の動画が削除された理由や経緯などは不明です。何故削除申請をしたのか、具体的な内容までは申し上げませんが、当に私自身の人生に関わるほどの重大な損失をゴレイヌから受けたため、俺の怒りが有頂

    inava
    inava 2009/08/21
    こんなところで言うな、という意見もあるが、言わずにはいられないかったのだろうなぁとも思う
  • 不定期俺日記ver.2 というわけで

    友人からコミケで出ていたものを受け取ってきました。 今回は、morita氏が以前(昨年冬)と同じくスケジュール能わずという感じだったのですが、”あの”山谷(仮名)氏が都合ついたために出場してもらいました。有り難い限りです。 しかし、読んでいて、もの凄く、「しっかりせんとなあ」という思いを得られます。 こういう”形を作る”ということに掛けるパワーというのはやっぱり、相当な要りようがあるわけで。それに応えるというか、作ろうという思いがある人達に対して、そういう気を起こさせていけるだけのものを作らないといかんよな、とか。これは、作らない人達にとっても同じことで、そういう人達が何か思いを動かしたり、話したくなるようなものを作っていかないとな、と、そんな風に感じます。 コミケやワンフェスは、自分達のような作り手側としては、そういう、”作る人達”の思いなどを見ることの出来る機会で(これは、参加されたり

    inava
    inava 2009/08/19
    エロもバイオレンスも好きの延長線上だと思いますし、そういう”好き”の内、原作で得られなかった部分や、見てみたいところを自分の”好き”で保管するのも、二次創作の大事な一面であるとも思うので。
  • 「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)

    16歳で起業した経験を持つソフトウェア開発者が、インターネット時代の知的所有権問題を考えるうちに政党を作ってしまった。「海賊党」(Pirate Party)という名の政党は、特許システムの廃止、著作権法の改正、ファイル共有の無料化を訴えて6月の欧州議会選挙に出馬したところ、1議席を獲得。ファイル共有問題に悩む欧州に大きなショックを与えた。 「世界を変えるために、自分に与えられたチャンスと強く感じた」――海賊党の設立者で党首を務めるRickard Falkvinge氏に、海賊党を結党した経緯や主張について話を聞いた。 ――先の欧州議会選挙で1議席を獲得しました。おめでとうございます。海賊党結成後、初めての議席獲得となりますね。まずは海賊党結成の理由を教えてください。 海賊党は2006年に結成しました。同じ年に行われたスウェーデンの選挙では、得票率0.63%で、議席獲得には至りませんでした。し

    「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inava
    inava 2009/08/02
    悪いコミュを叩いたりするより、きれいなコミュを盛り上げるほうがメリットは大きい が、難しいのがなー
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • DRM is Dead?:RIAA、DRM絶滅の危機を示唆(タイトル訂正: July 21) | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「DRM is Dead, RIAA Says」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:DRM is Dead, RIAA Says 著者:Ernesto 日付:July 19, 2009 ライセンス:CC by-sa RIAAはこれまで長きに渡ってDRMの使用を堅持し、当に音楽を購入した数百万の正直な消費者たちから嫌われてきた。現在、RIAAはDRMが有害無益であることをようやく理解し、その死を公式に宣言した。 デジタル音楽の世界は日々進化を続けている。ちょうど2年前、RIAAチェアマン兼CEOだったMitch Bainwolは、消費者の利益を守るために、デ

    inava
    inava 2009/07/21
    ブコメに執筆者の訂正あり
  • 米著作権団体、街中で着メロが流れるのは無断使用だから携帯キャリアは使用料を払えと主張 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、EFF Deeplinks Blogの「ASCAP Wants To Be Paid When Your Phone Rings」という記事を翻訳したものである。なお、ASCAPとは米国作曲家作詞家出版家協会(The American Society of Composers, Authors and Publishers)の略称である。ASCAPは「演奏」(テレビラジオでの放送やレストラン等公共の場での演奏・音楽の再生など広範囲に及ぶ)に対する使用料(ロイヤルティ)の徴収、無断使用の監視を行う団体で、日でいえばJASARCにあたる。米国の徴収団体はASCAPの他にBMI、SESACなど複数存在する。 原典:EFF

  • コンテンツの2次創作が重要な理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    フェアユースの議論が、ぼくにはどうにもなじめないので書いてみる。 なじめないというのは、現在、おこなわれているフェアユースのテーマはコンテンツの質をあげてより面白く、素晴らしいものにするという観点がまったく欠けているからだ。 米国先導で推進されているフェアユースの質は、いわば21世紀版”囲い込み運動”であって、ネットにおける覇権というものを確立するために都合のいいような制度に変えようというだけのはなしだ。 コンテンツ業界の利益とかはあんまり考えられていない。犠牲にしてもかまわないという判断は働いているのだろう。もしくは、犠牲にしようというつもりすらないぐらい、考慮されていないのだろうと思う。 ネット時代においてフェアユースがある国とない国ではネット産業の競争力に大きなハンデがつくので、フェアユースを認める流れ自体は変わらないとは思う。なんで、現状の議論自体がどうなるかについて、そっちには

    コンテンツの2次創作が重要な理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    inava
    inava 2009/06/08
    ぼくはコンテンツ産業を守りたいのであれば、優先度が高いのは、ユーザがMADをつくる自由よりも、プロがMADをつくる自由じゃないかと思う。
  • 日本で刊行の書籍「本文使用の対象にならず」…グーグル問題 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    グーグルが書籍のデータベース化を巡り米の作家らと和解した問題で、グーグルと和解した全米作家協会の関係者らが来日し、27日、日の報道各社の取材に応じた。 ジェフ・カナード全米出版社協会法律顧問は「日で新刊として流通している書籍は、アメリカでも入手可能とみなされる」と説明し、日で刊行中の書籍については文の表示使用の対象にならないという認識を示した。 昨年10月に合意したこの和解では、米国の伝統的販売経路で流通していない書籍は、著作権者が拒否しなければ、グーグル文の一部を表示使用することができるという内容になっている。このため、日の書籍もほとんどが表示使用の対象になるとみられていたが、影響は限定的なものになる可能性が高まってきた。