タグ

2015年5月1日のブックマーク (2件)

  • Windows 10最新BuildでWindows7のAero Glass復活!デフォルト採用も - こぼねみ

    Microsoftは、Windows Insider ProgramにてWindows 10の最新プレビュー版「Build 10074」を公開しました。 ISOファイルも利用可能で、これからWindows10試したいユーザーはクリーンインストールすることもできます。 Technical Previewとされていたプレビューバージョンは、今回よりInsider Previewに改められています。 帰ってきたAero Windows7やVistaユーザーにとって見逃せないのが、半透明のインターフェース「Aero Glass」(エアログラス)の復活です。 Windows8/8.1では姿を消していた機能ですが、復活を待ち望む非常に大きな声があったことをMicrosoftも認めました。 Microsoftはニュースリリースの中で、Windows 10の特徴とデザインを発展し続けること、それらがWin

    Windows 10最新BuildでWindows7のAero Glass復活!デフォルト採用も - こぼねみ
    inazuma2073
    inazuma2073 2015/05/01
    すごい勢いでステキに見えてしまった。
  • 誰でもT.REXやQUEENに?『TC-Helicon VoiceLive 2』ROLLY×週アス Vol.37 - 週刊アスキー

    前回の記事では、ROLLYさんの愛機であり、いつも連れ歩いている『TC-Helicon VoiceLive 2』(以下、VoiceLive 2)という機材の概要を紹介しました。VoiceLive 2はボーカル用のエフェクト・プロセッサーであり、非常に多機能であるのが特徴。前回は、ギターのコードに合わせて自分の声のハーモニーパートをリアルタイムに生成したり、エコー効果やリバーブ効果をつけたり、さらにはハーモニーをホールドさせることでバッキングコーラスを歌わせながら自分でメロディーを歌っていくワザなども紹介しました。 VoiceLive 2は、ROLLYさんが行なう数々のパフォーマンスにおいて重要な役割を担う機材だけに、バックアップ体制も万全だとか。「僕はTC-Heliconの機材を個人的に3台も持ってるんですよ。3台のうちの2台がVoiceLive 2で、1台はVoiceLive 3。Voi

    誰でもT.REXやQUEENに?『TC-Helicon VoiceLive 2』ROLLY×週アス Vol.37 - 週刊アスキー