タグ

2020年11月20日のブックマーク (8件)

  • 「なんだそのパチ〇コみたいな行為」会社で宴会禁止→居酒屋に行くと“たまたま“同僚が複数いる「ヤミ宴会」が横行しているらしい

    【運用終了】takuya870625 @takuya870625 会社の通達で宴会禁止になってしまったので居酒屋に行ったら“たまたま“同僚が複数いて一緒に事をすることになってしまった体のヤミ宴会が横行しているという情報。なんだそのソ〇プとかパチ〇コみたいな行為。 2020-11-19 14:11:48

    「なんだそのパチ〇コみたいな行為」会社で宴会禁止→居酒屋に行くと“たまたま“同僚が複数いる「ヤミ宴会」が横行しているらしい
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/11/20
    禁止しないといけない状況、実際禁止になる状況、禁止されてもくぐり抜ける状況。全部理解できんわ。
  • Photoshopで写真の色味を合わせる方法!初心者でもワンクリックで簡単補正 | EDIMAG

    こんにちは。デザイナーの豊島です。 カメラマンさんが撮影した写真やお店から借りた写真、自分で撮影した写真など、複数の写真を比較すると色味が違うことってありますよね?同じカメラマンさんが撮影した写真でも時間によって光の加減が異なりますし、室内の蛍光灯の種類によっても雰囲気が異なります。 色味が異なる写真は、同じ紙面やサイトに使いづらい…。 今回は、そんなときに役立つPhotoshopで写真の色味を合わせる方法を紹介します。 1.色味が異なる画像は色調補正【カラーの適用】を使用 今回使用するPhotoshopの機能は「カラーの適用」です。「カラーの適用」では、元にする画像の色を他の画像に適用できる効果です。Photoshopでは赤味を減らしたり、青味を増やしたりすることは「トーンカーブ」などの機能で比較的簡単に調整が可能ですが、そこに存在しない色を部分的に減らしたり増やしたりすることは、高い技

    Photoshopで写真の色味を合わせる方法!初心者でもワンクリックで簡単補正 | EDIMAG
  • 肌の色の色調補正の方法の例 Photoshopを使用して

    Adobe® Photoshop®を使ったフォトレタッチにおける、肌の色の色調補正の方法の例をご紹介します。 なお、人の肌の色は様々なので、調整方法も被写体の人物の肌の色によって変わります。日国籍の人であれその他の国籍の人であれ日在住の人であれその他の地域在住の人であれ茶色寄りの肌の人もいれば黄色寄りの肌の人もピンク寄りの肌の人もいればその他様々な色の肌の人がおり、人の肌はこのような色が理想的である、などと言えるものではありません。 このページで紹介する例は主に黄色寄りの肌の人の写真などで適用しやすい方法ですが、あくまで一例です。

    肌の色の色調補正の方法の例 Photoshopを使用して
  • YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始

    by BRICK 101 YouTubeはクリエイターに広告収益を分配するYouTubeパートナープログラム(YPP)を実施しており、要件を満たしてYPPに参加するクリエイターはムービーの再生数などに応じて収益を受け取ることが可能です。これまで要件を満たさない小規模クリエイターはYPPに参加できず、ムービーに広告を表示させたり、そこから収益を受け取ったりすることはできなかったのですが、新たなポリシー変更によって「YPPに参加できないクリエイターのムービーにも広告が表示され、しかし収益はクリエイターに分配されない」ようになると判明しました。 Updates to YouTube’s Terms of Service (November ‘20) - YouTube Community https://support.google.com/youtube/thread/83733719 You

    YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/11/20
    Youtubeが始まった頃、YPPが始まった頃に比べたらいまや動画を作るハードルなんか無いも同然だからな
  • 重症者、第2波超え 現場「国は何もしてくれないのか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    重症者、第2波超え 現場「国は何もしてくれないのか」:朝日新聞デジタル
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/11/20
    国が何かしてくれるなんて幻想をまずは捨てろ。氷河期も少子化も散々見てきただろう。
  • 成田空港の入国者 鉄道やバスなど利用する人相次ぐ | NHKニュース

    政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、海外から入国したり帰国したりする人に公共交通機関を利用しないよう要請していますが、成田空港では、鉄道やバスなどを利用する人が相次いでいる実態が検疫所の調べで明らかになりました。 政府は海外から帰国したり、入国したりする人に対して、空港から公共交通機関を使わずに各自で専用の車両を手配して自宅や訪問先に移動するよう要請しています。 しかし、国際線の利用者について「入国した人が公共交通機関を利用している」という情報が寄せられたため、成田空港検疫所は、今月、入国者が空港から移動する際の行動について調べました。 その結果、入国者が手荷物を宅配便のカウンターに預けるなどしたうえで、空港から鉄道や高速バスを利用して移動していたことが複数回、確認されました。 ヨーロッパから帰国した東北地方の60代の女性はNHKの取材に対し、成田空港から鉄道を利用して帰宅する

    成田空港の入国者 鉄道やバスなど利用する人相次ぐ | NHKニュース
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/11/20
    あの陸の孤島でどうしろと……
  • 漫画本の前巻の話が忘れてツラい

    幾つかのコミックをシリーズで読み続けているけど、月刊誌とかの場合だと新刊が出るまでに数ヶ月とか時間がかかる。 最近…というか結構前から記憶力が悪く、前巻の話とかサッパリ覚えてないから、新刊が出るとまず前巻から読む。 ダイジェスト的に読もうとするんだが、一部の印象的なシーン(誰かが死ぬとか大事故が起きるとか)以外は全然記憶にないから、結局全部読む。 そうすると、新刊が出るたびに2冊読むことになり、悪い場合は更に前の巻まで読むことになり、これが結構苦痛。 みんなどうしてんだろう。

    漫画本の前巻の話が忘れてツラい
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/11/20
    進撃の巨人が出るたびに3巻前くらいから読み返してる
  • CERO「『アサシン クリード ヴァルハラ』は流血表現アリで審査通っていた」 日本版の表現修正、UBIの説明に反論

    ユービーアイソフトから発売された新作ゲーム「アサシン クリード ヴァルハラ」の日版において、北米版に収録されている流血表現が事前告知なく削除された件について、同作が「流血表現アリ」の状態でCERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)の審査を通過していたことが、ねとらぼの取材で分かりました。 画像はAmazon.co.jpより 同作は歴史の影で暗躍する秘密結社の一員となり、歴史上のさまざまな都市を巡る人気アクションRPGシリーズ。最新作となる「ヴァルハラ」は18歳以上を対象とするCERO「Z」のゲームとして、11月10日にプレイステーション 4、Xbox One、Xbox Series X/S、Windows版、11月12日にプレイステーション 5版が発売されました。 しかし発売してすぐに、国内のプレイヤーから「攻撃時の血しぶき」といった流血表現がほぼ削除されていることが報

    CERO「『アサシン クリード ヴァルハラ』は流血表現アリで審査通っていた」 日本版の表現修正、UBIの説明に反論
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/11/20
    ヴァルハラは色々ケチが付きすぎてるなー