タグ

ブックマーク / sterfield.co.jp (2)

  • レスポンシブデザインにぴったりなカルーセルスライダー「Owl Carousel」 | スターフィールド株式会社

    レスポンシブデザインが多くなってきている昨今にぴったりなカルーセルスライダーを紹介させて頂きます。 「Owl Carousel」というプラグインですが、 こちらのプラグインなにがぴったりなのかというと、 レスポンシブ対応なのはもちろんで、 タッチにも対応しており、 なんといっても一番いいのが、 オプションで、PC、ダブレット、スマホに合わせて、 アイテムの表示する数を変更出来るという点です。 他のプラグインでは、それようのオプションはなく、 自分でスクリプト書かなければいけませんでした。 幅の調整もできるので、自由度もあります。 デモがありますので、そちらをご覧下さい。 DEMO 設定の仕方 まずは、head内に以下のファイルを読み込みます。 <link rel="stylesheet" href="css/owl.carousel.css"> <link rel="styl

    レスポンシブデザインにぴったりなカルーセルスライダー「Owl Carousel」 | スターフィールド株式会社
    inazuma2073
    inazuma2073 2015/05/26
    “singleItem : false,”
  • 初心者は意外と使っていないかもしれないCSSの指定の仕方 | スターフィールド株式会社

    前回cssの優先順位の記事を書きましたが、今回はcssの指定の仕方です。 当はこっちを先に書くべきでしたね笑 まずは説明するために必要な用語の説明をさせていただきます。 要素と属性 cssを適用させたいhtmlを説明するうえで「要素」と「属性」を理解する必要があります。 下記の図になります。 htmlのタグで囲んだものが「要素」 そのタグに、href,title,target,id,class等の付属されたものが「属性」 となります。 セレクタ cssファイルで記述する場合、「要素」を指定する際に用いるのが、セレクタです。 下記の赤い箇所がセレクタになります。 この3つの言葉を元に説明していきたいと思います。 (この言葉が正しいものかどうかは保証できません・・・) cssの指定方法 当に基礎的なものは、タイトルに習い省かせて頂きます。 1.連続のセレクタ指定 【css

    初心者は意外と使っていないかもしれないCSSの指定の仕方 | スターフィールド株式会社
  • 1