先日、「A Dao of Web Design」という記事を読んでいて衝撃を受けたので、このブログでもご紹介したいと思います。この「A Dao of Web Design」には、ウェブ制作の歴史と未来が記されています。当時は存在すらしなかった「レスポンシブWebデザイン」やウェブの基本理念である「One Web」にも通じる内容です。 この記事が書かれてから12年以上たっていますが、日本のウェブ制作を次のステップに進めるためにも、「ウェブの哲学書」とも言えるこの「A Dao of Web Design」が、いま一度、日本で見直される必要があると感じています。 いったいどんな記事? 「A Dao of Web Design」は、オーストラリア出身のJohn Allsopp氏が書いた記事で、2000年4月7日にA List Apartに掲載されたものです。John Allsopp氏は、早くからウ
![レスポンシブWebの時代だからこそ見直すべき、3つの「ウェブの哲学」 | Rriver](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6f88980843f4566fb04c8620ad048e98f9debf43/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fparashuto.com%2Frriver%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F07%2Fa-dao-of-web-design1.jpg)