) 4月1日に10年続くとあるWebサービスをフルリニューアルしました。 リニューアルの目的は、システムが度重なる機能拡張により、必要以上に複雑化してしまい、ちょっとした修正でも非常に時間がかかるので今後、事業のスケールを拡大していく上のが難しくなってきたためです。 特に大きなところですと、スマホサイトがリニューアル前のサイトだと、スマホとPCで機能が完全に分断されてしまっていました。サイトを立ち上げた当初はスマートフォンすらなかった時代なのでしょうがないとは思いますが、これをこれ以上保守していくのはしんどいので、スマホファーストの思想を取り入れサイトを設計していきました。 技術的にも、PHPからRubyに変更して、ELBやS3をとりいれ、Githubベースの運用に変更することで、時代の流れに取り残されていたWebサイトを今風な感じの仕組みへと変更しました。 リニューアル自体はプロジェクト
![10年以上続くサイトを初めてリニューアルして感じた事 | Basicinc Enjoy Hacking!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/61a8c6ea3e1971a7ca097f9d6b875104789cd9b0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftech.basicinc.jp%2Fuploads%2F979716ca053cacb2df7527d8dcaf205a.jpeg)