タグ

2011年8月16日のブックマーク (12件)

  • 連載(67)人気沸騰「まんべくん」の仕掛け人/佐藤健次郎さん | 特集 | northstyle [ノーススタイル]

    北海道の自治体のキャラクターが、全国に熱狂的なファンを生み出している。長万部町の町制施行60周年記念事業として03年7月に誕生した「まんべくん」が、昨年から急速に知名度をアップ。その仕掛け人が株式会社エムの代表、佐藤健次郎さん(29)だ。「『1人でも多くファンを作りたい』ではなく『1人でもいいからファンを』と思う」と言う。 人気は北海道にとどまらない。2日に東京で行われた「東京まんべ会」イベントのチケットは、発売5時間で150席が完売。今年に入って年賀状は320通、バレンタインのチョコレートは88個、全国から届いた。昨年10月から始めたツイッターのフォロワー数は1万7000人を超えた。ツイッターの閲覧数を集計する「ツイナビ週間アクセスランキング」では15日に9位に入った。ちなみに8位にGACKT、10位に田村淳(ロンドンブーツ1号2号)と著名人が並ぶ中、堂々のトップ10入りだ。 地元でも風

    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    地元の一企業でちょろっと広報やったからって、いきなり代理店できるとふんだんだろうか。考えが甘すぎる。この人のやってることは電博ごっこだよ
  • https://digimaga.net/green-pepper-scream/

    https://digimaga.net/green-pepper-scream/
  • http://agilecatcloud.com/2011/08/13/facebook-%E5%87%BA%E8%B3%87%E8%80%85%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%81%8C%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1/

  • 生涯所得を数千万円変える“本当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? - デマこい!

    私の趣味はボードゲームで、休日には友だちと集まってわいわい遊んでいる。 ボードゲームはいい。まずカネがかからない。そして一晩中でも遊んでいられる。学生、サラリーマン、フリーター、派遣、ニートetc... かなりヘテロな仲間たちがゲームひとつで仲良くなれる。 あれは友人宅でドミニオン合宿を開いたときのことだ。その家の棚のすばらしさに目を奪われた。 ◆ その友人は――自分より一回り以上年上の人を「友人」と書くのは抵抗があるけれど、四十路を回ったばかりのイケメンなおっさんで、職業はデザイン関係、国立K大学の出身であり今はフリーランスで活躍している。広々とした一戸建てに暮らし、小学生の子供が二人。絵に描いたようなリア充だ。爆発すればいいのに。家の内装は彼自身の手でデザインしたという。 そして、棚があまりにも理想的だった。 腰ぐらいの高さの棚が、リビングの壁の一面に沿って並んでいた。薄くて固い

    生涯所得を数千万円変える“本当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? - デマこい!
    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    情報格差というより、地域の意識格差だよね。子供向けに読ませたい本といえば、斎藤洋作品。風力鉄道に乗って、とか。あ、子供いないですけど
  • 素人っぽさを感じるWEBサイト5つの特徴 - おかねがない(゚∀゚)ッ!!

    インターネットをしていると、いろんなWEBサイトに出会います。 気になるアーティストのサイトだったり、趣味に関連したサイトだったり・・・ そんな中で 「なんかこのサイト素人っぽい」 って、感じたことありませんか? でも、「素人っぽい」と感じはしたものの、そのサイトのどこに素人っぽさを 感じたのか、じっくり考えてみることってあまりないのではないでしょうか。 そこで今回は、WEBサイトのどういう点に素人っぽさを感じるのか、 「脱素人っぽいサイト」を目指す私が感じた、「素人っぽいサイト」の特徴を、 まとめてみたいと思います。 (8/19追記) 以下の内容はあくまで素人muggles0812が感じた、個人的な意見であり、該当する項目が あったからといって、必ずしも他の皆さんが「素人っぽい」と感じるとは限りません。 画像処理が甘い せっかく時間をかけて作ったサイトでも、使われている画像の処理が甘いと

    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    こんなのまだマシなほうだと思う。阿部寛の公式サイトはこのレベルにすら到達してないと思う
  • たしかに神奈川こんな感じ。

    たしかに神奈川こんな感じ。

    たしかに神奈川こんな感じ。
    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    これ、兵庫県でも似た感じにできそうだよなw
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「Tポイントカード3人に1人が持つ」は本当か、街角で聞いてみた

    ■ 「Tポイントカード3人に1人が持つ」は当か、街角で聞いてみた 先週、マイナンバー制度(納税番号制度(aka 共通番号制度))のICカード配布の話の流れで、(住基カードが4%しか普及していないのに)TSUTAYAのTポイントカードは「今や国民の3人に1人が持つ」という話*1が話題になっていた。「共通番号を官民で使えばカードを1枚にできる」などといった主張も出ていた。 その一方で、当にそんなにたくさんの人が持ってるのか疑問だとの声も出ていた。「レジから聞こえてくる声に耳を傾けていると、Tポイントカードを持ってる人なんて存在しないんじゃないかと思えてくる。」という声もあった。(「Togetter - 「「ポイントカードはお持ちですか」への反応」」参照)。

    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    今年のネット流行語大賞「43よ」
  • シエスタ休暇「イメージが悪い」と労組が異議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今夏の節電対策の一環として時間単位の年次休暇を「シエスタ休暇」と名付け、職員に取得を勧めている岐阜県に対し、県職員労働組合連合会は15日、「シエスタはスペイン語で『昼寝』の意味。職員がサボっているようでイメージが悪い」と、名称を使わないように要望した。 県は、以前からある時間単位の年次休暇に「シエスタ」の名を付け、7月以降、電力使用量がピークとなる午後1~3時にかけての取得を推奨。同月1日から14日の間、全職員の5分の1にあたる延べ837人が利用した。 名称のユニークさに加え、原発事故後の節電対応としてフランスやシンガポールなど海外のメディアにも取り上げられたが、県職員労働組合連合会は「昼寝のために休暇を申請した人はいない」と反発。 職員からは「仕事が暇で昼寝しているという誤解が広がっている」などの声が相次いでいるといい、内記淳司(ないきじゅんじ)・中央執行委員長も「名前だけが独り歩きして

    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    スペインはもっと怒ってもいい
  • 流れ星を「見下ろす」写真がNASAの宇宙飛行士によってTwitterに投稿される

    8月は毎年現れる年間流星群のペルセウス座流星群を見ることができますが、NASAの宇宙飛行士がなんとこの流れ星を宇宙ステーションから見下ろして写真に撮り、その画像をTwitterに投稿したということで話題になっています。 Perseid meteor shower as seen from space: Nasa astronaut shares photo on Twitter | Mail Online NASAの宇宙飛行士Ron Garanさんによって宇宙ステーションの窓から撮影された、大気圏に突入していく流星。 写真はハッシュタグ「#FromSpace」付きで投稿され、メッセージは「What a "Shooting Star" looks like #FromSpace Taken yesterday during Perseids Meteor Shower Thanks @Jak

    流れ星を「見下ろす」写真がNASAの宇宙飛行士によってTwitterに投稿される
    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    こういうのこそ3D画像で観たい
  • ほとんどがオープンになるソーシャルメディアの時代での心構え - ロケスタ社長日記

    (2011年08月16日15:02に一部追記&編集) こんな記事を見て ソーシャルメディアでつぶやく前に注意したいこと・・・ | IDEA*IDEA こんな記事を見つけました。これを書いているのは、田口さんという人で、割とインターネット業界では有名な人です。 一言でいうと「誰かと会ったという情報をTwitterとかに気軽に書くと迷惑をかけるかもしれないから気をつけよう」ということだと思うのですが、この記事にたいして違和感というか、なんか違うんじゃないか?と思ったりしたので書いてみます。 (個人的には「人が嫌だと言っていることはしないほうがいいよね」と思うので、嫌だと言っている人に対しては、それをしないほうがいいとは思っている前提で書くのでよろしくです。) 何が違和感? その違和感とは何か?これを書いている田口さんは自分のほうが常識だと思っていて、それを読者(というか、周りの人)に伝えたくて

    ほとんどがオープンになるソーシャルメディアの時代での心構え - ロケスタ社長日記
    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    僕は田口さんの考えに同意なんだけど、けんすうさんの言うことも一理あるなあ。ソーシャル時代ってのは、一人一人が自分で新聞の首相動静書くようなもんだと思ってるから、それ前提の生き方しないといけないよね
  • Mac mini Server (Mid 2011)のデュアルハードドライブをRAID構成にする場合、Lion のインターネット復元機能を利用してみる | Macintosh | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 Mac mini Server (Mid 2011)には、標準出荷版で500GBのハードディスクが2台搭載されていて、デュアルハードドライブ構成になっています。 このデュアルハードドライブはRAID構成にはなっていませんので、2つのハードディスクを再構築してRAID構成にする場合、Mac mini Server (Mid 2011)のシステムはOS X Lion Serverのため、DVD-ROM起動ディクは無く、OS X Lion の復元用 HDを使用したとしても、内蔵HDを使用するためRAID構成を構築することが出来ません。 このMac mini Server (Mid 2011)のデュアルハードドライブをRAID構成にする方法

    Mac mini Server (Mid 2011)のデュアルハードドライブをRAID構成にする場合、Lion のインターネット復元機能を利用してみる | Macintosh | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    後学のために
  • ビセラの口コミや効果まとめ【失敗しない】口コミからわかる3つのポイント

    【インスタ・ツイッター】ビセラの口コミまとめ Instagram(インスタグラム) おはようございます🌞 空が綺麗な朝ですね✨ ・ 私の最近の腸活事情☺︎ 腸が綺麗だとお肌にはもちろん!健康にも良いので、最近話題の短鎖脂肪酸サプリのビセラを飲み始めました✨ ・ 腸内フローラをサポートしてくれて、飲み始めてから最近調子がいいのを実感しています♪ ・ 1日1カプセル💊でいいので、面倒だったり沢山飲むのが苦手な方にもおすすめです☺︎ ・ さて、今日も1日頑張りましょう☺︎ ・ #ビセラ#bisera#腸内フローラ#短鎖脂肪酸 #ダイエット#美容#健康#アラフォー#アラフォー美容#美容好きな人と繋がりたい#腸#腸活#美肌#yorkie#腸活 >> インスタでチェックする ヤセ菌と最近話題の短鎖脂肪酸サプリ 腸内フローラをサポートし 特殊製法のカプセルが 「生」菌を直接腸まで届けてくれる! 年々

    indigoworks
    indigoworks 2011/08/16
    よくまあここまで作ったもんだなあ。すごい