タグ

2013年8月21日のブックマーク (2件)

  • 一人のモデルさんが同業他社の広告にやたらめったら出まくっておられます

    今朝、戯れにGoogleアナリティックス見て愕然。早朝からリアルタイムで400人来てる!!! まさか寝てる間に炎上か??!! 流入元を見たら・・・Yahoo!ヘッドライン!! http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/social_game/?id=6088223 トップニュースだったので自分も寝床で朝方iPad miniで見たが、自分のブログがリンクされてるとは知らなかった。焦った。Yahoo!ヘッドラインにリンクされたのは何回かあるが、これだけ来たのは初めてです。中の方、ありがとうございます。書いてる主旨が並んでいるほかの皆さんと全く違うので採用されたのか? まあ、それはおいておいて・・日のエントリーです。話は180度変わります。 広告業界の話ですが、テレビのコマーシャルやイメージキャラクターの場合、広告代理店が事務所との間に入ってタ

    一人のモデルさんが同業他社の広告にやたらめったら出まくっておられます
    indigoworks
    indigoworks 2013/08/21
    え? そんなのリアルなレンポジの時代からあったわけで何を今更感。もっくんとは格が違うのだよ
  • Webデザイナーやコーダーの方でも知っておきたいPHPの便利な使い方

    この記事は、普段サーバーサイドスクリプト言語(PHPPerlRuby等)を書いていない方を対象に、PHP を使うとどのようなことができるのか、あるいはできないのかを解説した入門記事です。 キャンペーンページで、指定の時間に受付を終了する たとえばキャンペーンページで、指定の時間までは「お申込みはこちら!」というボタンを表示し、それ以降は「キャンペーンは終了しました」と表示させたいとします。 こういう時、PHP はわりと直感的に書けるので便利です。 "; // 現在時刻が、キャンペーン終了後であれば } else { echo "キャンペーンは終了しました "; } ?> ※コメントで、「日付はUNIXタイムスタンプに変換してから比較したほうがよい」とご指摘いただいたので、strtotime() を使用するよう変更しました。 3行目に “2013-09-01 00:00:00” という箇

    Webデザイナーやコーダーの方でも知っておきたいPHPの便利な使い方
    indigoworks
    indigoworks 2013/08/21
    細かいところはおいといて、良記事。ここにあるすべてのことをやりたくて、PHPを勉強しだしたからなぁ。ただし10年前。自分はその時からstrtotime使ってたぜ!