タグ

Webデザインに関するindigoworksのブックマーク (135)

  • 「ルール」を打ち破るWebデザイン

    2017年6月29日 Webデザイン Webデザインの「ルール」。そのいくつかを聞いたことがあると思います。でも「やってはいけない」「やらなければいけない」なんて聞いたら壊したくなるのが人間というもの(私だけ?)。今回はそんなWebデザインのルールを打ち破る素敵なサイトをNoupeで紹介されていたので翻訳してみます。次回のWebデザインの参考にしてみてください。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Webデザインの「ルール」に関する記事を見た事があると思います。事実、いやになるほど頭にインプットされている事でしょう。そして多くの場合その「ルール」は楽に生活を送るためのガイドラインとして役立っています。 しかし、あなたのアイデアがそのルールに当てはまらない場合、またはあなたがとにかく全てを型に当てはめるのにうんざりして、自分の創造力に挑戦したい場合はどうでしょう?そのルールは当に変更

    「ルール」を打ち破るWebデザイン
    indigoworks
    indigoworks 2010/06/26
    なんだ、全部海外サイトを例に挙げてるのか
  • jQueryプラグインを探す際にだいたい見て回る巡回サイトまとめ

    cssやプログラミングjQuery探し 個人的にjQuery関連のブクマ が分かりにくくなってきたので 整理も兼ねてシェア。プラグ インを探す時にだいたい巡回 しているサイトをまとめます。 個人的にjQuery関連のブクマ が分かりにくくなってきたので 整理も兼ねてシェア。プラグ インを探す時にだいたい巡回 しているサイトをまとめます。 かなり情報が多くなってきたjQuery。使いやすいし、知識の無い僕でも簡単に使えるので重宝してます。そんなjQueryですが、多すぎて探すのも大変ですね。以前ご紹介したサイトも兼ねて、ブックマークの整頓がてら、順回しているサイトをご紹介します。 codrops jQueryと言えば個人的にここを思い浮かべます。情報も新しく早い。英語OKならRSS購読推奨です。 codrops css-tricks こちらはWebデザイナー目線で情報を配信しています。有益j

    jQueryプラグインを探す際にだいたい見て回る巡回サイトまとめ
    indigoworks
    indigoworks 2010/06/21
    まあ、大概ググれば出てくるんだけども
  • IE6〜IE8をCSS3に対応させるスクリプト「Kick-ass CSS3 Support in IE6, 7, and 8」

    TOP  >  WebDesign  >  IE6〜IE8をCSS3に対応させるスクリプト「Kick-ass CSS3 Support in IE6, 7, and 8」 WEBサイト構築においてもはや常識となったCSS。新たな仕様のCSS3が整備されつつあり、表現の幅をさらに広げてくれるものになっていますが、最新のブラウザのみ対応しており、IE6のようなシェアがある旧世代のブラウザは対応していないというのが現状です。そこで今日紹介するのはIE6〜IE8をCSS3に対応させるスクリプト「Kick-ass CSS3 Support in IE6, 7, and 8」です。 全てのCSS3のプロパティが適応されるのではなく、角を丸くしたり、ボックスに影を入れたりテキストに影を入れたりといったCSS3の機能をスクリプトにyほって再現するというものです。 詳しくは以下 スクリプトを読み込ませると言

    IE6〜IE8をCSS3に対応させるスクリプト「Kick-ass CSS3 Support in IE6, 7, and 8」
  • iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT

    moobileはHTML/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhone/Androidを中心とするスマートフォンのシェア拡大は留まることを知らない。モバイルネットワークが発展している限り、この流れは止まることはないだろう。Webサイトを提供する上でもスマートフォンは欠かせない存在になる。 ボタンバー ネイティブアプリを提供する手もあるが、もっと容易なのが最適化されたWebサイトを提供することだ。そもそもネイティブアプリを提供するほどのニーズがないサービスもあるはずだ。そこで使えるのがmoobileになる。 moobileはiPhoneAndroidといったWebKitベースに対応したWebサイトフレームワークだ。HTML5で作成されているのが特徴だ。フォームやボタン、ボタンバーなどのUIをテンプレート化している。これを使えば最適化されたWebサイトが

    iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT
  • フォントサイズを変える「大・中・小」ボタンを実装する方法

    知り合いのデザイナーさんに、「大・中・小」のボタンでフォントサイズを変更する方法ってどうやるのですか?という質問をいただきました。 CSSJavaScript(場合によってはJSのみ)で簡単にできてしまうので、サンプルをご紹介しておきます。 フォントサイズを変える「大・中・小」ボタン実装 jQueryを使ってフォントサイズを変える「大・中・小」ボタンをサクサクっと実装してみようと思います。 まずは仕様を考えてみましょう。 仕様 ・大・中・小のボタンをクリックするとフォントサイズが変更される ・それぞれのボタンにIDをセットしておき、そのID名をもとにclassをセット ・CSSにあらかじめ各class用のフォントサイズを入れておく ・再度訪れたとき、クッキー情報があればそのサイズ、なければ中サイズを。 スタイルシートごと変更する方法もあるのですが、今回はCSSとclassでセットで対応し

    フォントサイズを変える「大・中・小」ボタンを実装する方法
  • GoogleがWebフォントサービスを開始 - フォントブログ

    Webフォントが一般に広まった全盛期には国内外含め様々なWebフォント配信サービスが登場しましたが、まさに戦国時代そのもので、数年後には多くのサービスが終了となってしまいました。 2023年現在、利用されているWebフォントサービスをまとめてみました。 Google Fonts 完全無料で誰でも利用可能ということもあり、現在一番利用されているGoogle Fonts。定番のNoto Sans以外にも、ZEN 角ゴシックやBIZ UDゴシックなど、プロ仕様の日フォントも使えます。デスクトップ用のフォントもダウンロード可。 Adobe Fonts Adobe Creative Cloud契約者なら誰でも使えるAdobeのフォントサービス。かつてはTypekitの名でサービス展開されていました。完全に日語化され昔に比べるととても使いやすくなりました。デスクトップ用のフォントもダウンロード可

    GoogleがWebフォントサービスを開始 - フォントブログ
  • designplays.

    気ままにデザインプレイズ。

  • WPデザインギャラリー

    WPデザインギャラリーは国内のWordPressを使ったサイトのデザインを集約しているサイトです。詳しくはAboutをご覧下さい。現在、掲載している総サイト数は443 サイトになります。 宜しければRSSフィードで更新をチェックしてみてください (作った人:シロ) WordPress We Love WP WPInspiration かちびと.net

  • RedLine Magazine : CSS セレクタ総復習 (2010年5月版)

    CSS セレクタ総復習 (2010年5月版) CSS3のプロパティにも興味津々なのですが、その前にまずセレクタを全部まとめて総復習しておこうかな、と。来1ページに書くべきではない内容量なので読み込み遅いと思います。ごめんなさい。 Selectors Level 3 http://www.w3.org/TR/css3-selectors/ 選択子 http://zng.info/specs/css3-selectors.html (日語訳) ※下記内容で、サンプルページを用意したセレクタもあるんですが、当然、各セレクタに対応しているブラウザとそうでないブラウザがあります。対応していないブラウザでサンプルページを見ても再現できません。 目次 * (汎用選択子) E (型選択子) E[foo] (属性選択子) E[foo="bar"] (属性選択子) E[foo~="bar"] (属性選択子

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    いつもイロモノ的セレクタ使いたい時はググってしまうので、これを機会に覚えておきたい
  • 国内初、無料で日本語のウェブフォントが手軽に利用できる「デコもじ」

    手描き字・丸文字・四角い系・四角て丸い系・くずし文字・アクセント付き・へた文字系・ゴシック系・明朝系・筆文字系・筆書体系・欧文(英数のみ)・変わり種フォントなど、約80種類の「ウェブフォント」(パソコンにインストールされているフォントではなく、サーバにアップロードされているフォントを指定して自由に表示させるCSS3 Web Fontsを使った技術、このサンプルを見るとよくわかる)が利用可能なネットサービスがこの「デコもじ」です。画像や通常のFlashとは違い、ちゃんと検索にも引っかかるというのがポイントです。「ブログの見出しにあの文字が使えればいいのに!」というのを実現してくれます。 ユーザー登録は無料となっており、無料で利用できるウェブフォントだけでなく、月額315円から利用できる有料サービスではさらにプロフォントとして「游ゴシック」「游築見出し明朝」「へんまろ」「トゥモローウォーク」な

    国内初、無料で日本語のウェブフォントが手軽に利用できる「デコもじ」
  • cssの情報・まとめ

    cssの情報まとめです。ローカル 環境にストックしていた情報を 開放してみますのでシェアして 頂ければ幸いです。内容は 結構偏っていると思いますので 参考程度になさってください。 全てのcss情報が有るわけではありません。主観でストックしていたリンク集です。ツールとかメニュー関連とかハックとかいろいろ188の情報です。 ツールオンラインのcssツール。 CSS Validation Service / W3C検証サービス日語版RoundedCornr / 角丸のHTMLCSSコードを生成してくれるCSS Type Set / ファミリー、色、単語間、行間等をプレビューで確認CSS Text Wrapper / 様々な形のテキストの回りこみを簡単に実現できるCSS Builder / オンラインでスタイルを生成可能Spiffy Box / cssによる角丸を簡単に生成The Box Of

    cssの情報・まとめ
  • フロートとネガティブマージンまとめ:CSS | Tech de Go

  • WordPressをブログ以外で使っているサイトいろいろ・国内編

    WordPressブログではないWP ブログエンジンのWordPressを ブログ以外で利用しているサイト の国内編です。ブログの線引き の基準が分からないので自分で 線引きしています。 ブログエンジンのWordPressを ブログ以外で利用しているサイト の国内編です。ブログの線引き の基準が分からないので自分で 線引きしています。ここで言 ブログ以外とは「日記ではない」 サイトを指しています。 Webマガジン、ニュース系サイト、ECサイトやギャラリーサイトなど、ブログ以外のWPサイトのまとめです。順不同です。 元ネタさがし ネタ系サイトです。画像の元となった画像を収集しているサイトでレーティング(評価)機能が付いています。ナイスアイデアですねー。いいコンテンツです。 元ネタさがし 新商品FINDER ニュース系というよりポータル系に近いサイトです。新商品のみを紹介するサイト。デザインも

    WordPressをブログ以外で使っているサイトいろいろ・国内編
  • わずか四文字でIE6/7/8を区別するCSSハック | コリス

    「\」「9」「*」「_」の四文字だけで、IE6, IE7, IE8を区別するCSSハックをNettuts+から紹介します。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> body { color: red; /* all browsers, of course */ color : green\9; /* IE8 and below */ } </textarea>

  • IE6、7でも動いてくれる&実用性の高そうなjQueryプラグイン30個まとめ

    cssやプログラミングIE6でも動くjQuery 使いやすそうなjqueryプラグイン をまとめました。最低でもIE6でも 動いてくれる事を前提にしています。 他サイトでよく見かけるプラグインで、 個人的に実用性のあるプラグインと 思ったものをまとめます。 使いやすそうなjqueryプラグイン をまとめました。最低でもIE6,7でも 動いてくれる事を前提にしています。 他サイトでよく見かけるプラグインで、 個人的に実用性のあるプラグインと 思ったものをまとめます。 IE6、7でも動いてくれて、実用性のあるjQueryいろいろ。確認したブラウザはIE6,7とChromeです。他は大抵動くんじゃないかな(適当)。 デモで画像が透過されていないのもありますが、他のjsライブラリでIE6でも透過可能(DD_belatedPNG.jsとか)なのでそこは抜きにして動作する事を条件に挙げています。主観入

    IE6、7でも動いてくれる&実用性の高そうなjQueryプラグイン30個まとめ
  • jQueryを使ってブログの読み込みを速くするAdSense最適化の方法 | AUTHORITY SITE

  • html5 ざっくりメモ

    html5 関係無いのも有るかもですが、個人的にhtml5の要点をまとめたメモ。 ほんとにざっくり書いているので、何か期待しても何も出ません>< 日語が含まれる場合、title要素は charset の後(次)。 address要素は連絡先情報に使う。 例えば企業サイトの各支店の住所一覧とかに使うのはNG。ブログとかで、上手い店とかの住所にaddressを使うのもNG。 あくまでも、そのサイトの管理者への連絡先。なので、copyrightに使うのもNG。 copyrightはsmall要素が妥当。 なので、p small copyright って感じになる。 nav要素はあくまでも主要なナビゲーションに使う。 主要なってのは具体的にはグローバルナビゲーションやローカルナビゲーション。 なので、関連リンク一覧とか、ページ内にあるちょっとしたリンクに使うのはNG。 hgroup要素は、見出し

    html5 ざっくりメモ
    indigoworks
    indigoworks 2010/03/28
    参考にはなるんだけど、ソースを書いてくれないと信用できないな
  • CSSビギナーに気をつけてほしい5つのポイント | コリス

    スタイルシートは、複数の人間が携わる場合は当然のことながら、自分一人の場合でも長期にわたり携わることがあるので、分かりやすくクリーンなものにしておきたいものです。 スタイルシートを適切に使用し、そして管理しやすくする5つのポイントをSoh Tanakaから紹介します。 CSS Beginners Do's and Dont's Part 2 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. classとidは適切に使用する ビギナーは新しいclassをどんどん作成してしまう傾向があります。冗長なものや不必要なclassやidはCSS来の目的からはずれるものです。 CSSの美しさはデザインをマークアップから切り離すことにあり、それを許すということです。またclassやidを最小限にすることで負荷を減らすことにも繋がります。 Bad p要素それぞれに全て個別のclassを使用しています。 <tex

  • jQueryで、ぬるっとスクロールしながらページのトップに戻る機能を実装する。 - WEB人

    jQueryで、ぬるっとスクロールしながらページのトップに戻る機能を実装する。 公開:2009年11月 4日 21:06, 更新:2009年11月 5日 08:01 トラックバック(0)  コメント(0)   最近の流行を抑えたサイトを見ていて気になる機能がありました。ページをスクロールして下へ移動すると、右下にスーッと出現する上向きのボタン。ポチっと押すと、ぬるっとスクロールしながらページのトップに戻ってくれる優れものです。 ホイールやスクロールバーを使って戻るのは、縦に長いページほど手間がかかるので、このプラグインがデザインの邪魔にならないのであれば是非実装してみましょう。場合によっては劇的にユーザビリティが向上します。 必要ファイルの準備 まずはjQueryのライブラリファイルを用意します。jQuery公式サイトに「Production (19KB, Minified and Gzi

  • ユーザに美しい驚きを与える404 Page Not Found | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Kevin Yank氏がWhat Makes a Good 404 Page? - SitePointにおいて、404 page not foundのページの例としてhttp://idzr.org/404を紹介している。http://idzr.org/404は現在策定が進められているCSS 3D Transforms Module Level 3の機能を使って背後に文字のアニメーションを表示するというもの。Webkitで実装されているためSafariやChromeで閲覧できるほか、iPhoneのSafariからも動作を確認できる。 Safari 4 on Mac OS Xでの閲覧例 Chrome on Windows XPでの閲覧例 iPhone