タグ

2010年5月11日のブックマーク (41件)

  • iPadでは日本の漫画が楽しめない可能性が高い? 講談社の漫画の30%がリジェクト(拒否)|デジタルマガジン

    ようやく発売日も価格も決まり熱が高まってきたiPadですが、電子書籍リーダーとしてはあまり楽しめないかもしれません。日漫画文化に「ノー」が突きつけられているのです。 なぜなら『週刊少年マガジン』や『なかよし』、そして『モーニング』などの漫画雑誌を出版している講談社がAppleiTunesに対して電子書籍の申請をしたところ、なんと30%もの書籍がリジェクト(掲載拒否)されてしまったからです。 講談社によればリジェクトされた理由は暴力シーンや手術シーンでの血の描写、お風呂に入るシーンやぽろりシーンなどでのおっぱいの描写がジョブズセンサーにひっかかるのでダメだということです。 まずエロ描写にNGが出された時点でかなりの漫画がアウトになります。イマドキの少女漫画は全滅かもしれません。さらに血の描写もダメ。これも厳しいです。子供たちに人気の『ワンピース』や『NARUTO』はもちろん、大人に人気

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    皮肉なことに、日本はお家芸のマンガですらガラパゴスだったんですね
  • なぜソフトバンクはiPadにSIMロックをかけたのか - shao's diary

    みなさんご存じの通り、日国内で正規に販売されるiPadはソフトバンクによるSIMロックがかかることになり、SIMアンロックで発売されることを前提に動いてたNTTドコモはその計画を断念することになりました。一見「ソフトバンクの契約ごり押しすぎる」と見えるこの状況ですが、これまでの流れを追ってみると、その裏にはドコモとソフトバンクの壮絶なバトルがみえてきます。 "我が社の製品は特別扱いせよ" ヨドバシカメラや携帯の販売店、あるいはソフトバンクショップにいくといつも賑わいをみせているiPhoneコーナー。白い特製の什器に美しく陳列されたiPhoneを手に取り1台また1台と売れていきます。 すでに見慣れた光景かと思いますが、これはiPhoneを取り扱う販売店に課せられた陳列のルールです。アップルはiPhoneの販売店に対して「他社の携帯電話と並べて陳列してはいけない」「他社の携帯電話コーナーと一

    なぜソフトバンクはiPadにSIMロックをかけたのか - shao's diary
  • 佐田真由美さんは意外にも腐女子系? 新VAIO P発表会でカミングアウト

    佐田真由美さんは意外にも腐女子系? 新VAIO P発表会でカミングアウト2010.05.11 11:30 人はみかけによりません。 モデルや女優として活躍中の佐田真由美さん。新VAIO P発表会で「カミングアウト」をということで告白したのが実はマンガ好きということ。少女マンガから少年マンガまで幅広く、最近は宇宙兄弟がお気に入りだとか。しかも読むだけではなく自分でも描いて、数年前まで投稿していたという筋金入りのマンガ家志望。さらにそのマンガのジャンルが「ギャグマンガ」というのですから、当に人は見かけによらないですね。 そんなキレイ系の佐田さん、笑顔が素敵でトークセッションは終始笑顔。しかしフォトセッションになった瞬間パッと表情が変わり、VAIO Pをまるでアクセサリーのように身につける姿はさすがモデルさんですね。こんなキレイなおねえさんがカフェでVAIO Pを使いこなしていたらカッコイイで

    佐田真由美さんは意外にも腐女子系? 新VAIO P発表会でカミングアウト
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    マンガの投稿してたなんて、、、
  • リニア中央新幹線にJRが料金案 東京-大阪は1万5050円

    JR東海は、2010年5月10日に開かれた国土交通省交通政策審議会の中央新幹線小委員会で、初めてリニア中央新幹線の料金案を明らかにした。東京-大阪間は、普通車指定席の場合1万5050円で、従来の「のぞみ」と比べて1000円増しとなる。同様に、東京-名古屋では700円、名古屋-大阪では400円増しを想定。ただし、同社では、実際の運賃は「開業直前の経済状況や、航空運賃をもとに決める」としている。

    リニア中央新幹線にJRが料金案 東京-大阪は1万5050円
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    あら、意外とお安い、、、
  • ネットで人気の食べ方を製品化 - 日清食品、マヨネーズ付きカップヌードル | ライフ | マイコミジャーナル

    日清品は24日、マヨネーズの小袋を添付した「カップヌードル ベーコンポテトマヨネーズ ビッグ」を全国で発売する。インターネットで話題となっている「カップヌードルにマヨネーズを入れるとおいしい」に注目したという。 「カップヌードル ベーコンポテトマヨネーズ ビッグ」 具材はマヨネーズに合うベーコンとポテトをメインに、スクランブルエッグ、キャベツ、にんじんを使用した。スープはペッパーなど香辛料をきかせたチキンコンソメスープで、調理後に別添えのマヨネーズを加えることで、まろやかさとコクが出るという。麺はしなやかでコシとつるみのあるタイプとなっているとのこと。内容量は100g(麺80g)、希望小売価格は190円。

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    たしかミルクシーフードヌードルも、牛乳を沸かして作るという消費者のアイデアから製品化されたんだっけ
  • 『NTTドコモのMicroSIMカードを自作してiPadを利用した猛者が現れる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『NTTドコモのMicroSIMカードを自作してiPadを利用した猛者が現れる』へのコメント
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    ドコモ公式としては認められんだろうが、内心は喜んでそうだなw
  • あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に : らばQ

    あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に 財政破綻寸前となったギリシャでは、緊縮財政を推し進めようとする政府に国民が反発し、ついには激しい暴動にまで発展してしまいました。 その中でなぜか注目を浴びている一匹の犬がいます。 なんと今回の暴動だけでなく、この2年間デモが起こるたびに姿を現し、暴動に参加していると言うのです。 反逆犬とも暴動犬とも呼ばれる、その活躍ぶりをご覧ください。 2008年 12月12日 一昨年の写真。 現在のところ名前も素性もわからず、首輪を付けて共に行動していることから暴動集団の誰かの飼い犬ではないかとみられています。 2008年 12月17日 激しい暴動の中でも先頭に。 2008年 12月18日 警察隊の前をうろつく様子。 2008年 12月22日 隣に寄り添って抗議。確かにちゃんと首輪を付けていますね。 2009年 1月9日 「やばそ

    あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に : らばQ
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    なんだ、プロ犬じゃないか
  • ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...

    ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...2010.05.11 15:00 福田ミホ 医療関係者からの助言により、この記事は署名なしにしておきます。この記事では、僕個人が今後経験する可能性のある病気について、僕の遺伝子に基づいた内容を書いているからです。 2009年に米国で施行された遺伝子情報差別禁止法では、遺伝子情報に基づいて健康保険への加入や雇用を拒否することから個人を保護しています。が、健康保険会社は、所得と遺伝子情報を並べて検討することができます。また、生命保険、身体障害保険、長期介護保険に入れるのかどうか、もっと言えば僕の家族の運命さえも、どうなるかわかりません。そんなわけで、名前は非公開にしておきます。 特に僕の場合、長期介護保険に加入できなくなるのではないか気にかかっています。僕の遺伝子テスト結果では、(アルツハイマーなど)変性疾患にかかる可能性があると出

    ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...
  • ヤフオクで「僕を売り飛ばします」 「探偵ファイル」元編集長の就活

    ヤフーオークションを自分の就職活動に使う人が登場した。有名サイト「探偵ファイル」の元編集長が、自身の個人事業を譲渡する「交渉権」を出品、交渉が成立すればその企業に就職するのだという。ネット上ですぐ話題になり、質問欄には「なぜ普通に就活しないの?」といった疑問が大量に寄せられている。 ヤフオクといえば、これまでにも度々変わったものが出品されてきたが、2010年5月7日にかけられた「商品」はちょっと変わっていた。「個人事業『大住有』の事業譲渡に関する優先交渉権」だそうで、出品者は大住有さん人。「平たく言えば僕を売り飛ばします 正社員待遇での入札をお願い致します」と説明している。 5日間で122万円まで高騰 大住さんは、人気情報サイト「探偵ファイル」の元編集長。ミミズハンバーグを作ってべたり、心霊スポットでピクニックしたりと、身体を張った過激な企画で、ネットではちょっとした有名人だった。 ヤ

    ヤフオクで「僕を売り飛ばします」 「探偵ファイル」元編集長の就活
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    いいと思うけどね。サイトM&Aの延長みたいなもんでしょ? コメ欄でケチつけてる人は何なのかね。世間知らずもいいとこ
  • ライフル型ポストイット・ディスペンサー

    ライフル型のポストイット・ディスペンサーです。なんだか結構さまになってて、格好いいー これでペタリとおでこにお願い事項を貼れる、そんな和気藹々とした職場にあこがれます。 [Yanko Design] Adam Frucci(いちる)

    ライフル型ポストイット・ディスペンサー
  • なぜAppleはiPadのSIMロックを許したのか? | iPhone 3G Wiki blog

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    なぜAppleはiPadのSIMロックを許したのか? | iPhone 3G Wiki blog
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    興味深い
  • WPデザインギャラリー

    WPデザインギャラリーは国内のWordPressを使ったサイトのデザインを集約しているサイトです。詳しくはAboutをご覧下さい。現在、掲載している総サイト数は443 サイトになります。 宜しければRSSフィードで更新をチェックしてみてください (作った人:シロ) WordPress We Love WP WPInspiration かちびと.net

  • 会社出勤前に学ぶ 「朝活女子」急増中 

    早起きして出勤前に講座を受講する「朝活」が若い女性に人気だ。朝活講座を開いているスクールもあり、参加者が殺到している。休日に好きなことを極める「休活」も登場、仕事以外の時間の有効活用に目が向き始めたようだ。 朝活講座を展開しているのは「丸の内朝大学」。2006年秋から朝活イベントを春と秋に5日間ずつ行っている。08年春のイベントに延べ2万人が参加したことから、09年4月から常設化した。10年春講座の参加者は約500人で、このうち7割が女性だ。 朝なら何にも邪魔されない 女性が多い理由について丸の内朝大学の広報担当者は、女性のほうが早起きに抵抗が少ない上に、フットワークが軽いからという。 30歳代が半数で、20歳代と40歳代が20%ずつ占める。働く女性が多く、夜は仕事の都合でキャンセルせざるを得ないこともあるが、朝なら何にも邪魔されないというわけだ。 10年春講座では14講座を展開している。

    会社出勤前に学ぶ 「朝活女子」急増中 
  • 世界最大、どこまでもズームできる450億画素の超巨大なドバイの風景

    自分の印象に残った風景をきちんと残しておきたいという願いは誰しも持っていると思いますが、そんな時に便利なのがカメラのパノラマ撮影機能。 何枚もの画像を貼り合わせることで比較的手軽に超高解像度の写真を手に入れることができるわけですが、その技術を利用して世界最大となる45ギガピクセル(450億画素)の超大型なJPEG画像を公開している人がいます。 450億画素と言われてもピンときませんが、現在発売されているカメラ付き携帯電話の中で最も画素数が高い1200万画素モデルのものと比較しても3750倍の画素数となり、拡大しても拡大してもその精細さが変わらないというすごいことになっています。 詳細は以下。 これがその世界最大の画像。韓国によって建造中のビルの上から撮影されたもので4250枚のJPEG画像をつなぎ合わせて作られました。 gigapan: Dubai 45 gigapixels あまりに

    世界最大、どこまでもズームできる450億画素の超巨大なドバイの風景
  • E5系新幹線の列車名「はやぶさ」に決定--新グリーン車「グランクラス」連結 | ライフ | マイコミジャーナル

    JR東日は11日、東北新幹線の新青森駅延伸開業を12月4日にすると発表した。E2系の「はやて」を東京駅 - 新青森駅で1日15往復運行するとのこと。また、2011年3月から運行を開始するE5系新幹線列車の愛称を「はやぶさ」に決定した。同列車には国内新幹線発のファーストクラス座席「グランクラス」を連結するという。 2011年3月に登場するE5系「はやぶさ」 12月4日に新規開業する区間は八戸駅 - 新青森駅。開業時の列車運行数は東京駅 - 新青森駅間を1日15往復。ほかに仙台駅 - 新青森駅間に1往復、盛岡駅 - 新青森駅間に1往復を運行予定。車両はE2系「はやて」10両編成で、東京駅 - 新青森駅間は最速3時間20分程度で結ばれるという。 「はやぶさ」のシンボルマーク。鳥の「ハヤブサ」をモチーフとし、E5系の先進性やスピード感を表現 最新型新幹線車両「E5系」は2011年3月から3編成

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    今からでもはつかりにしてくれないかなあ。どうせ1位を選ばないんだったら、公募する意味あるのかよ。ひどい
  • とうとう出ました! ソニーからミラーレスデジタル一眼第1弾「NEX」シリーズ

    とうとう出ました! ソニーからミラーレスデジタル一眼第1弾「NEX」シリーズ2010.05.11 19:30 ペプシじゃないですよ。ソニーの新しいデジカメなんです。 以前からチラチラと小出しに情報が出てきていました、ソニーのミラーレスデジタル一眼カメラの第1弾の発売が決定しました。シリーズ名は「NEX」。ラインアップは「NEX5」と「NEX3」です。 上の写真はNEX5。レンズにはあとで紹介します広角パンケーキレンズがついています。 こちらは標準ズームの18-55mm F3.5-5.6をつけた状態です。 NEX5は、撮像素子に新開発の1420万画素「Exmor"(エクスモア)APS HD CMOSセンサー」を搭載。APS-Cサイズとなっており、フルハイビジョンとハイビジョンの動画撮影に対応しています。 ボディは幅110.8×高さ58.8×奥行38.2mm、重さ約287gとまるでコンパクトデ

    とうとう出ました! ソニーからミラーレスデジタル一眼第1弾「NEX」シリーズ
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    m4/3もそうだったけど、単焦点は広角から出すのがセオリーなのかな。個人的には標準から中望遠ぐらいのほうが、単焦点のボケの醍醐味があっていいと思うんだけど
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • iPadとiPod用スピーカーを接続できるケーブル

    つまりはDockコネクタのオス-メス延長ケーブルです。 どでっかい画面でCDと同じくらいのサイズのアートワークを表示できるiPad。これ、オーディオサーバーとして使うってのはどうでしょうね? カフェのBGM用には最適じゃないすか? でもイヤホン端子からの音出しはスマートじゃない気がして。でもユニバーサルアダプタがつけられるiPod機器にiPadはつけられないもので。 困ったときはAmazonさまにお伺い。ありましたありました。60cmほどの延長ケーブル「Dock Extender Cable 2feet Black」がありました。お、1.8mの「Dock Extender Cable 6feet Black」もありますね。 早速購入しました。手持ちの機器で試してみました。 まず最初に「AT-HA35i」(デジタル出しも高音質アナログ出しもできるiPod用ヘッドフォンアンプ。iPod/iPh

    iPadとiPod用スピーカーを接続できるケーブル
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    OS X mobile機種関連オーディオ製品いろいろ
  • iPhoneやiPod touchに楽器を接続可能にするアダプターケーブル発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    エレクトロ・ハーモニックスは、iPhoneやiPod touchに、1/4"フォーンプラグを接続できるPeterson製アダプターケーブル「Adapter Cable for iPod Touch and iPhone」を発売した。価格は2,100円。 製品は、シンプルでコンパクトなデザインの専用アダプターケーブル。ギターやベース、マイクなどを、手軽にiPhoneに接続できる 製品を用いることにより、iPhoneやiPod touch体のヘッドフォン端子に、楽器、マイク、チューニング・ピックアップといった各種出力をそのまま接続可能。ギターやベースはもちろん、管楽器などのチューニング用の外部マイクにも対応する。ドックコネクタを邪魔しないコンパクトなデザインで、同社の高性能ストロボチューナーアプリ「Peterson iStroboSoft」での使用にも最適だ。また、オーディオ入力を利

  • IBM、暖房機能付きスパコンを研究 | スラド

    IBMが暖房機能付きスパコンシステムを研究しているらしい。液体冷却型システムを利用したもののようだ(CNET Japanの記事)。 たとえばスイスのチューリッヒ工科大学に設置された「Aquasar」と呼ばれるスーパーコンピュータは、流体力学の分析作業とともに、建物への熱供給を行うそうだ。プロセッサを冷却した冷却水から熱を取り出し暖房として使用する仕組みだそうで、「カーボンフットプリントを推計で85%削減する」とのこと。 詳細はタレコミ元記事を見てもらうとして、雪国に住むタレコミ人ACとしては、将来的に家庭用PCにもこの技術が応用できないものかなと妄想してしまいます。ただ、夏場は恐ろしいことになりそうですが……。

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    ゴミ焼却場の廃熱を利用するため近隣に温水プール施設建てるのと似てるな
  • キムタク神話崩壊? ドラマ視聴率壊滅の悲哀 - メンズサイゾー

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    20%も取れてたら、ドラマとしては良くないかもしれないが、番組としては御の字じゃない? 違うの?
  • iPad用青空文庫アプリ「i文庫HD」を試す | iPad App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    nagisaが、iPad青空文庫アプリ「i文庫HD」を、App Storeにて販売を開始していたのでためしてみました。 iPhoneアプリ「i文庫」のiPad版ですが、機能が大幅にアップしています。 内蔵文庫として230冊分収録されています。 iTunes>アプリケーションから、テキスト、青空文庫形式、PDF、JPG画像などを追加することも可能です。

    iPad用青空文庫アプリ「i文庫HD」を試す | iPad App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
  • RedLine Magazine : CSS セレクタ総復習 (2010年5月版)

    CSS セレクタ総復習 (2010年5月版) CSS3のプロパティにも興味津々なのですが、その前にまずセレクタを全部まとめて総復習しておこうかな、と。来1ページに書くべきではない内容量なので読み込み遅いと思います。ごめんなさい。 Selectors Level 3 http://www.w3.org/TR/css3-selectors/ 選択子 http://zng.info/specs/css3-selectors.html (日語訳) ※下記内容で、サンプルページを用意したセレクタもあるんですが、当然、各セレクタに対応しているブラウザとそうでないブラウザがあります。対応していないブラウザでサンプルページを見ても再現できません。 目次 * (汎用選択子) E (型選択子) E[foo] (属性選択子) E[foo="bar"] (属性選択子) E[foo~="bar"] (属性選択子

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    いつもイロモノ的セレクタ使いたい時はググってしまうので、これを機会に覚えておきたい
  • 【レポート】Twitterなど流行のサービスを狙った攻撃に注意! −IPA「今月の呼びかけ」 | パソコン | マイコミジャーナル

    IPAの「今月の呼びかけ」 IPAは、毎月発表するコンピュータウイルスや不正プログラムの状況分析から、「今月の呼びかけ」を発表している。今月は、Twitterなどの最近、流行するインターネットサービスについて注意を喚起している。 Twitterも攻撃の対象に 最近、流行しているインターネットのサービスの1つにTwitterがある。ミニブログサービスなどとも呼ばれ、140字以内の短いメッセージを発信することで、ゆるやかなコミュニケーションを行うものである。最近では、有名人や政治家なども利用している。また大手企業などでは広報活動にも利用しており、趣味に留まらずTwitterをビジネス利用する動きも活発である。 Twitterの基的な仕組みは、利用者がそれぞれ思いついたことなどを「ツイート(つぶやき、投稿)」する。そして、他の利用者の「ツイート」を見るための「フォロー」という仕組みがある。具体

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    あとでゆっくり読む
  • パイオニア、iPod/iPhone対応サウンドシステム2機種発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    パイオニアは5月10日、パーソナルサウンドシステム「XW-NAV1」「XW-NAC1」を発表した。発売日は、XW-NAV1が6月下旬、XW-NAC1が5月下旬を予定している。価格はオープンで、市場価格は、XW-NAV1が2万5,000円前後、XW-NAC1が3万円前後と予想される。 DVDの再生機能や、USBメモリーへの録音機能などを備える「XW-NAV1」。ブラックとアリスブルーの2色が用意される 2基のDockコネクタとBluetooth機能を備える「XW-NAC1」。こちらは ブラックとホワイトの2色 2製品とも、iPodに対応したパーソナルサウンドシステム。XW-NAV1は、多様なメディアのサポートを特徴とするモデル。iPod対応サウンドシステムとしては珍しく、DVDドライブを装備しており、DVDビデオの再生も可能だ。XW-NAV1の体にはディスプレイは搭載されていないが、HDM

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    Bluetoothも内蔵とな
  • ハードディスクとの上手な付き合い方10選! : ライフハッカー[日本版]

    Apple , Google , HDD , Linux , MacBook , Microsoft , PC体 , USB , Webツール , Windows , その他 , ストレージ , デスクトップツール , ハードウェア , フリーソフト , メンテナンス ハードディスクとの上手な付き合い方10選! 掲載日時:2010.05.10 12:00   コメント [0] , トラックバック [0] Photo by limaoscarjuliet いつ命尽きるとも知れないハードディスクに大切なデータを保管するのは、とてもとても不安なものです。 データのバックアップやファイルの復元、マルチシステムの起動、アップグレード、などなどストレージスペース環境の改善は、ちょっと気を付けていれば誰でも出来る簡単な作業です。 今回はハードディスクハックのやり方を一挙にご紹介!ハードディスク関連で悩

  • 会田誠はいつ有名になるのか?

    ミズマアートギャラリーで最新の会田誠展のオープニングが開催されたり、高橋コレクション日比谷での展覧会などもあるので、1月に書いた会田誠についてのエッセーの一部を修正しもう一度掲載することにしました。最近、私は神保町にある美学校で会田誠に会いました。彼の盟友である松蔭浩之とパルコ木下や、会田のの岡田裕子も一緒にいました。1990年代から2000年代のアートにきわめて重要な役割を果たす会田は、彼の無秩序で、不遜なアイディアをもって、若いアーティスト達にインスピレーションを与え続けています。しかし彼は、西欧では謎に包まれた存在と言えます。私は、この素晴らしくも、時には自滅的なアーティストのパラドックスを理解する為に、2010年の1月7日に投稿されたこのブログを執筆しました。 会田誠はいつ有名になるのか? 今日、日の現代美術シーンと折り合う全ての外国人オブザーバーが、このもの悲しい問いかけ

  • 寄贈された現代美術家、木村嘉子さんの抽象画を誤って廃棄? 大阪府 - MSN産経ニュース

    大阪府は10日、現代美術作家の木村嘉子さん(77)から寄贈を受けた抽象画を紛失したと発表した。部署移転に際し、誤って廃棄した可能性が高いという。府は「弁解の余地はなく申し訳ない。関係者の処分を検討する」としている。 紛失したのは、木村さんが昭和34年に制作した「作品17−59」(縦・横116センチ)。平成11年に府立現代美術センターに寄贈され、当時の評価額は132万5千円だった。 府によると、絵は17年に同センターから府病院事業局に貸し出され、幹部室に飾られていた。組織改編に伴い、18年3月に部署の移転作業が行われたが、その際に廃棄物に混入した可能性が高いという。1年ごとの貸し出し更新手続きを怠っていたために、紛失に気づくのが遅れた。 府は木村さんに謝罪したうえで、府警東署に遺失届を提出した。

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    あちゃー
  • Amazon.co.jp: サイモン&ガーファンクル 全曲解説: 佐藤実: 本

    Amazon.co.jp: サイモン&ガーファンクル 全曲解説: 佐藤実: 本
  • アイデアは自分で考えない!? 人気放送作家の『アイデアを盗む技術』

    料理の世界では「味を盗め」とよく言われるが、そんなに簡単に盗めたら苦労はしない。しかし親方は、その苦労を弟子に強いる。盗むことは、イコール発見そのものに他ならないからだ。 その、親方が教えてくれない盗む技術を記した裏ワザ的新書が『アイデアを盗む技術』。『ザ! 鉄腕DASH!!』『行列のできる法律相談所』『人生が変わる1分間の深イイ話』『ダウンタウンDX』(日テレビ系)などを手がける放送作家・山名宏和氏が、他人のアイデアを盗むちょっとしたコツを、自身の経験談や例え話をふんだんに用いて、分かりやすく伝授してくれる。アイデアを生むときの心の動き、モノを見る姿勢、既存のアイデアの加工法など細やかに解説しており、新人中堅ベテラン、仕事をする全ての人のタメになる良著だ。 構成は、大きく分けて「視線のスイッチを入れる技術」「感情の動きを取り出す技術」「他人の視線を利用する技術」「テレビの発想を盗む技術

    アイデアは自分で考えない!? 人気放送作家の『アイデアを盗む技術』
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

  • 自分だけのオリジナル・トラックが作れちゃうおもちゃ『Ucreate Music』 | ボトルペッツ

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    何コレすごい欲しい!!
  • 世界各国の「iPad 3G」向けデータプランのまとめ表 - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

  • 静岡発のフラッシュアニメ『パンパカパンツ』 全国区ヒットの予感?

    昨今のテレビ界において、キーワードとなっている「放送外収入」。CMの売り上げが落ち込む中、映画制作や番組のDVD化、通販番組化でなんとか収入を得ようと悪戦苦闘するキー局が多いなか、新たなビジネスモデルを確立しつつあるローカル局がある。 静岡放送(SBS)では2008年より、『秘密結社 鷹の爪』で知られるアニメ制作会社DLEと共同でフラッシュアニメーション「パンパカパンツ」を制作(09年4月からは東映アニメーション音楽出版社との3社共同制作)。これが静岡県民の絶大な支持を得て、昨年末についに全国区デビュー。いまマーケティング界を始め、ジワジワと世間を賑わせているのだ。 「パンパカパンツ」は、情報番組『笑顔がいいね!』内(月・水午後7時50分~、日午後12時54分~)と、月~金の午後7時50分からスポット枠で放映されており、静岡県内で知らない人はいない、とまで言われる人気キャラクターソング。「

    静岡発のフラッシュアニメ『パンパカパンツ』 全国区ヒットの予感?
    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    放送外収入を第1目的としたコンテンツ獲得が激化するのか? これが地方の局からこんな企画が飛び出てきて、キー局から出ないのは、中央の動きにくさなのか、それとも胡坐かいているだけなのか
  • J-CASTトレンド

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    行ってみたい
  • J-CASTトレンド

  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
  • 私が厳選して愛用するGoogleChromeExtension12個+消した奴36個*ホームページを作る人のネタ帳

    この2年でノートPC2台購入。自他のPCはクラッシュしてリカバリー。会社のPCは新しいのがあたり、再セットアップ。 そんなこんなで、会社はまぁともかくとして、とりあえず全PCが比較的3ヶ月に一度リカバリーしてもいいように、自分用にメモとして残しておきます。 色々試した結果残ったExtension そもそも。 「これだけは入れておきたいGoogleChromeExtension50」とか、「はずせないお勧めExtension75」とか、お前らは当にそれだけ全部入れてやっているのかと問いただしたい。 とりあえず60近く入れると、ボタンが隠れて恐ろしく使いにくくなる上、起動してもすぐクラッシュするようになった。なにより、いちいち起動のたびにわけのわからないローディングが走ったり、カクカクする。 皆さんもひとまず入れすぎには注意しよう。 あと、例えば愛用しているdeliciousのExtensi

    私が厳選して愛用するGoogleChromeExtension12個+消した奴36個*ホームページを作る人のネタ帳
  • 「受信したFAXをメール転送」する:あえてマージン - CNET Japan

    Gmailに受信したファックスが届かない不便さといったらない。Google AppsにアナログFAX番号を付加した有料サービスが生まれたら、真っ先に飛びつくと思う。きっと、手書き文字をテキストファイルにして検索可能にしてくれるはずだ。 残念ながら、2008年現在Google AppsにアナログFAX番号が付加されるという話は聞かない。 一方、2006年頃からネットワーク機能付き家庭用FAXが登場してきたので、受信したFAXを画像データとしてメール転送している方はいらっしゃることだろう。 受信したFAXをメール転送できるファックスとしては、シャープの「見楽る」シリーズとNECの「ネットワークスピークス」シリーズがある。 「受信したFAXをメール転送」する機能は比較的新しい機能なので、いわゆるフラグシップ機につくことになり、他の機能も充実している。特に昨今のメモリ価格を反映して通話録音時間が4

  • 時事ドットコム:ドコモ、iPad対応を断念=ソフトバンクの独占販売で

    ドコモ、iPad対応を断念=ソフトバンクの独占販売で ドコモ、iPad対応を断念=ソフトバンクの独占販売で NTTドコモは10日、米アップルの多機能型携帯端末「iPad(アイパッド)」用として、ドコモの回線でも使えるようにする「ミニSIMカード」の提供を検討していたが、ソフトバンクモバイルが独占的に販売することが確認できたため、カードの提供を断念すると発表した。(2010/05/10-16:05)

    indigoworks
    indigoworks 2010/05/11
    ドコモ信用ならねー
  • 「子育てで残業できない女性はプロになれない」のか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    サイゴンで日人駐在員の方と話をする機会があった。彼は40代後半、日人なら誰でも知っている一流企業勤務の幹部社員である。海外勤務が長く英語も堪能で「社畜」と呼ぶにはあまりに紳士的ではあるのだが、次のようなことをさらっと語った。 プロの条件は、2つある。有能である(able)ことと、いつでもつかまる(available)こと。夜9時・10時でも客から掛かってきた電話には応対しなければならない。さもなければ新しい仕事を逃す。子育てのために残業が出来ないという女性は、プロになれない。 注意していないと聞き逃してしまうほど、自然な語り口であった。それは彼にとって至極当然な信念なのだろう。そして、彼が長年所属する組織の信念でもあるのだろう。 私は、多少大人気ないと思いながらも、日的な優雅さでこの話題を流さず、あえて抗議してみた。「そのように長時間労働を当然の前提にするのは当に正しいのか?もっと

    「子育てで残業できない女性はプロになれない」のか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)