2008年11月8日のブックマーク (4件)

  • 中学生が砂遊びで意識不明に 宇都宮市大谷町 - MSN産経ニュース

    8日午後5時35分ごろ、宇都宮市大谷町の城山中央小学校から、「男子中学生が砂場に埋まってぐったりしている」と119番があった。消防署員が駆けつけ、校庭の一角にある砂場で倒れていた同市内の中学2年の男子生徒(13)を病院に搬送したが、意識不明の重体。 宇都宮中央署の調べでは、同日午後2時ごろ、同市内の中学2年の男子生徒6人が校庭の砂場に集まり、砂の中に体を埋める「砂風呂遊び」をしていた。最初は4人が一列になって約40センチの穴を掘って座り、首の部分まで砂をかぶっていたが、約3時間後、1人がぐったりとしたため、他の仲間が砂を掘り、助け出したという。近くを通りかかった小学校の児童の母親が異変に気づき、119番した。 同署は一緒に遊んでいた生徒らから詳しい事情を聴いている。

    indow
    indow 2008/11/08
    フグ中毒の民間療法かよ!
  • イランに初の仏教寺院跡 龍谷大調査団、仏龕確認 - MSN産経ニュース

    イラン北西部・マラゲー郊外にあるヴァルジュヴィ遺跡で、石柱などに仏像を安置するための仏龕(ぶつがん)が彫られた13世紀の仏教寺院跡が見つかり、龍谷大学の調査団(団長・入澤崇教授)が7日、発表した。イランで仏教寺院跡が確認されたのは初めて。当時、イランを治めたイル・ハン国のモンゴル人らによって造られたとみられ、仏教の西方への伝(でん)播(ぱ)を考える上で重要な資料となりそうだ。 調査団によると、同遺跡の仏教寺院は、それ以前からあったミスラ教と呼ばれる宗教の寺院を改修して造られており、地下の岩盤を彫り込んだ大小2つの部屋で計約20個の仏龕が確認された。このうち広さ約80平方メートルの大きな部屋には、八角柱の巨大な柱があり、その表面などに11個の仏龕(高さ約70センチ)が彫られていた。 仏龕は、仏像や仏の姿を描いた絵画などを安置するためのほこらのような施設。石窟寺院の壁などに造られた例が多い。 

    indow
    indow 2008/11/08
    改修するまでミトラ教寺院が残ってたってのも凄いな。 / ちゃんと「フレグ・ウルス」って言わないと杉センセがキレるぞ!
  • 第二世代から見た「オタク問題史」: たけくまメモ

    ←どこか〈問題化〉される若者たち 恒星社厚生閣という出版社から『どこか〈問題化〉される若者たち』というが出ました。10人の若手社会学者・研究者による論文集なんですが、この中に友人である松谷創一郎さんの「〈オタク問題〉の四半世紀」が収録されています。そのものは昨日入手したばかりで、まだ松谷論文しか読んでいないのですが、松谷さんのブログ「TRiCKFiSH」でも関連エントリが立てられていましたので、あわせて紹介したいと思います。 http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20081104 ↑TRiCKFiSH「〈オタク〉の階級闘争:『どこか〈問題化〉される若者たち』より」 この中でも俺の著作やブログエントリにも触れられていて面はゆいのですが、俺がかねがねオタクについて主張していたことに対する「反応」が、ようやく出たという思いもあって、紹介します。 詳しい内容については

    indow
    indow 2008/11/08
    id:katamachi 竹熊氏の格?が本格的に二人と並んだのは、むしろ近年ネット時代に入ってからだと思う。岡田・大塚がどうにも減速していったところに、衰えることなくアクセル全開な氏がブッちぎっていったというか。
  • 怪物の予感 - シートン俗物記

    前空幕長投稿の懸賞、空自78人も論文 総数の3分の1 http://www.asahi.com/national/update/1106/TKY200811060091.html 航空自衛隊の田母神(たもがみ)俊雄・前幕僚長(60)=3日付で定年退職=が日の侵略などを正当化する論文を発表して更迭された問題で、防衛省は6日、航空自衛官78人が田母神氏と同じ懸賞論文に投稿していたことを明らかにした。応募総数は235人で、その約3分の1を航空自衛官が占めていたことになる。 民主党外務防衛部門会議で報告した。防衛省の説明によると、ホテルチェーンなどを展開するアパグループ主催の「真の近現代史観」懸賞論文の募集が始まった5月、航空幕僚監部教育課が応募を全国の隊員に呼びかけた。その結果、最優秀賞に選ばれた田母神氏を除き航空自衛官78人が上司に届け出たうえで投稿。いずれも入賞はしなかった。 同省の5日現

    怪物の予感 - シートン俗物記
    indow
    indow 2008/11/08
    「自分は保守だ、自分は自民党支持者だ、という人ほど、この問題は深刻に考え、批判を怠るべきでは無い」