2019年10月30日のブックマーク (4件)

  • Accelerate Go development with Bazel

    KubeCon + CNCon Europe 2023 Recap Flux Beyond Git: Harnessing the Power of OCI

    Accelerate Go development with Bazel
    inductor
    inductor 2019/10/30
    Microservicesをmonorepoで管理して、それをBazelによって統合していくやり方もあるのかあ。面白い
  • インフラのボトルネックについて知る - ぺい

    インフラのボトルネックを理解する コードはもちろん、リリースしてから安定して動かせるように面倒を見るまでが仕事というのが、弊社の開発スタイルなので、そこで最近学んだことについて、文献や自分の実体験からボトルネックに関する考え方をまとめてみた。 CPUボトルネック CPU使用率に対する基的な考え CPU使用率が80%から90%をずっと推移している!と聞くと、自分のPCの感覚だと、「やばそう」という感覚に陥りますが、インフラにおいての使用率はそうとも限りません。 CPU使用率高い: うまくリソースを使い切っている CPU使用率低い: オーバースペック ただ、高いCPU使用率にも許容出来る度合いがあったりもするので、そこらへんの判断軸などを踏まえて、まとめてみる。 現実世界の例 CPU使用率が高い状態というのは、実世界に置き換えると、店員がみな忙しく働いているという状態です。利用者からすればオ

    インフラのボトルネックについて知る - ぺい
    inductor
    inductor 2019/10/30
    良い読み物だー。 パブリッククラウドでサービスを運用するとアラートは仕込まなくなることの方が多いけど、メトリクスからきちんと状態を把握できることは重要だなと思う
  • 全コア5GHz動作の「Core i9-9900KS」が10月30日に発売。価格は513ドル

    全コア5GHz動作の「Core i9-9900KS」が10月30日に発売。価格は513ドル
    inductor
    inductor 2019/10/30
    力こそパワー
  • Googleが作った分散アプリケーション基盤、Borgの論文を読み解く -その1- - inductor's blog

    このエントリーについて このエントリーを書き始めた経緯は下記にあります。 inductor.hatenablog.com 上記の理由の通り、目的は論文を翻訳することだけではなく、最終的にこれを踏まえて自分の見解をつらつらと書いていくところにもあります。 おそらく一番時間がかかるのはそれなので、一旦は翻訳を一通り終えた上で更に頑張っていきます。ゆっくりお待ちいただければと思います>< 1. Introduction(まえがき) Borgが内部的に呼び出すクラスター管理システムは、Googleが実行するすべてのアプリケーションを許可、スケジュール、起動、再起動、および監視します。この論文ではその方法を説明します。 Borgには3つの主な利点があります。 リソース管理と障害処理の詳細を隠すため、ユーザーは代わりにアプリケーション開発に集中できます。 非常に高い信頼性と可用性で動作し、同じことを行

    Googleが作った分散アプリケーション基盤、Borgの論文を読み解く -その1- - inductor's blog
    inductor
    inductor 2019/10/30
    ゆるふわKubernetes勢に刺さりますように🙃 id:rkchy ご指摘ありがとうございます。導入記事に元論文のリンクを加えておきました。