タグ

2014年6月11日のブックマーク (3件)

  • 超簡単!!なTestLinkの使い方

    4. 更新 やりなおしが⃝ 進 しました! ⃝⃝ファイル どれが最新? 個あるから... どれくらい? が最新です どこを いま誰か 見れば良い? 編集してる? テスト計画者 テスター 上司・社外 テスト計画 閲覧 テスト結果 テスト計画 入力 テスト結果 入力 報告 衝突の 可能性 別途 書類が必要 Excel (かも)

    超簡単!!なTestLinkの使い方
    inee
    inee 2014/06/11
    初めて使う人に見せたい
  • Facebookのタイムライン制御に対する不信感(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ソフトバンクが「Pepper」というロボットを出していた。 一応、かつてロボットで工学部の卒論を書いていたので、こういうのは気になる方なのだが、ロボットが「気持ち悪い」と言われてしまう要素にはいくつかある。 ・人間と似すぎていて、でも微妙に違う部分 ・上から目線になること。 かつて一緒に仕事をしていた、シーマンという音声認識でペットを買うゲームを作っていた斉藤由多加氏に、音声認識人工知能をユーザーに受け入れさせるコツというのを聴いたことがある。 ・シーマンという親しみやすく憎たらしいキャラで、人間が、シーマンに合わせて話すようにうまく仕向ける という話だった。 つまり、ふてぶてしいキャラに合わせてしゃべるように持っていけば、システムに都合の良い用に人間の側が適応してくれる。 おお、確かにそうだ。僕もシーマンに理解してもらえるように話していたような気がする。少なくとも当時の認識技術、当時の

    Facebookのタイムライン制御に対する不信感(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース
    inee
    inee 2014/06/11
    ニュース直下のFBコメント欄に会社名・役職・写真付きの実名でボロクソ書いてる人たちはFBの使い方を間違えている。FBでは強者・リア充に媚びへつらうのが鉄則なんだぜ。それとも勇者か。
  • 逆さまに開く傘「UnBRELLA」

    h concept +dの「UnBRELLA」は、骨が外側にあり、いつもの傘と逆さまに開く傘です。 傘の骨を外側に出すことで、閉じるときに濡れた面が内側になります。 たとえ満員電車の中でも、周りの人に迷惑をかけることがありません。 逆転の発想でまったく新しいデザインが生まれました。 開いたところを外側から見るとこんな感じ。 強風で裏返しになってしまったみたいですが、これが正しい形。 骨が内側についていないから、 髪の毛がひっかったり、指を挟んでしまうこともありません。 傘立て無しで自立してくれます。 傘を留めておくバンドも内側に付いていて、 巻き取るときに水滴で手が濡れることもありません。 傘を巻くときは、左右好きな方から巻くことができます。 ユニバーサルデザインですね。 カラーバリエーションはブルー系。 ターコイズ、ライトブルー、ネイビーの3色。 今年の梅雨は、雨の日の不快を解消してくれ

    逆さまに開く傘「UnBRELLA」
    inee
    inee 2014/06/11
    こないだ朝チャンで見た。確かにぬれてる面が内側に来るのは合理的。かばん濡れるのイヤだよね。