iPadでFaceTime着信をいっさい受け取らない まずはiPadでFaceTimeの着信をいっさい受けとらない方法をご紹介します。 普通に着信するとiPhoneやiPad全部でFaceTimeが鳴ってしまう…これはメンドクサイですね! ということで「設定」アプリの【FaceTime】→【FaceTime】をオフにしましょう。これでiPadにはFaceTimeの着信がこなくなります。 設定を変えてからFaceTimeの着信を受けると…おぉ、iPhoneだけにかかってきてる!これで着信音の大合唱に悩まされることはありませんね! iPhoneとiPadでFaceTimeの着信につかう宛先をわける 次はiPadでもFaceTimeを受け取りたいけど、iPhoneと宛先を使い分けたい場合です。 iPadで、メールアドレスでくる着信だけを受け取りたいときは「FACETIME着信用の連絡先情報」から
![[裏技]FaceTimeの着信をiPhoneでだけ受け取る方法。複数台持ち必見! | AppBank](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ab9240dbd4127fc4ea42b654c92ab411d1eb5a4a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.appbank.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F04%2F140414facetime-thumb.jpg)