タグ

2007年9月8日のブックマーク (7件)

  • http://www.biffcom.com/twitter/

  • maeda.na@はてな - ITpro Challenge!のメモとか

    やたらと豪華なメンバーで話題沸騰のイベント、ITpro Challenge!に行って来た。 定員70名の中のラッキーな一人だったのでさっそくレポート…というかただのメモ。 もし会社員のままだったら今日絶対休めてないのでいいタイミングで辞めた俺GJ。 詳しい内容は後日動画がニコニコとかに上がるそうなのでそちらをチェックされたし。 発表者とLTの面子だけでも豪華なのに、右斜め前を見ればMatz氏が、左を見れば吉岡氏がいらっしゃったり…など聴衆もスゴかった。 メモが取り切れてないので細かい点は色々はしょって印象的だった所だけ…。(聞き入ってた。) 懇親会は存在を知らずに申し込んでなかったので直帰。出来れば参加者宛にメール流してほしかったなぁ…ブログの存在知らなかった…。 参加者へのリマインドメールにブログの記載がありました。僕が勝手に見落としていただけのようです。 2007/09/10追記 もは

    maeda.na@はてな - ITpro Challenge!のメモとか
  • microformat が分からない — 旧メイン・ブログ | Baldanders.info

    遅まきながら, 思い立って microformat の勉強を始めたのだが, 最初の1フィートでけっつまずいてしまった。 以下は, お勉強メモ。 そもそも何で今更 microformat を勉強しようかっちう気になったかというと, CC ライセンス・ツールが microformat に対応してるというんで「うちでも対応させてみようかな」と思ったのだが, どハマり状態に陥ってしまったのだ。 大体 CC ライセンス・ツールの吐き出すコードって明らかにおかしいよね。 例えばタイトルはこう: <span xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/" href="http://purl.org/dc/dcmitype/Text" property="dc:title" rel="dc:type">Page Title</span> まぁ,最初の xmlns:d

    microformat が分からない — 旧メイン・ブログ | Baldanders.info
  • 次は誰がいちはやくWAISサーバを立ち上げるか競争ですね>< - in between days

    「昔のgopher時代に戻ったらどうなるのか」を真剣に考えるため、実際にGopherサーバを立ててみました。 TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: ついカッとなってGopherサーバを立ててみた Archieかもな。とある音楽マニアのネットワーカーが「昔はよくarchieでa.b.p.eのアーカイブを検索したもんだ」と言っててちょっと驚いたのを思い出しました! てゆか考えてみたらIRCって15年前くらいからバリバリ現役ってすごいな。 かんたんインターネット 超入門―私立探偵アーチー・フィンガー、インターネットの謎に挑む 作者: ジェフリー・M.コグスウェル,Jeffrey M. Cogswell,奥野文子出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 1995/03メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 追記 CU-SeeMeの人気の無さに絶望した>

    init5
    init5 2007/09/08
  • YappoLogs: Gopper - Gopher2.0時代のプラガブルGopher Serverをリリース

    Gopper - Gopher2.0時代のプラガブルGopher Serverをリリース 空前のGopherブームが到来したわけですが、PlaggerやMoxyのようにプラガブルに機能を拡張できるGopher Serverを書きました。 http://coderepos.org/share/browser/lang/perl/Gopper/trunk svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/Gopper/trunk Gopper 今のところ超シンプルなGopher Serverにしかなりませんが、Pluginを書いて行く事によりApacheっぽいhttpdになったりします。 configなんかもPlaggerさわってる人なら判りやすいはず。 global: log: level: debug engine: module: Simpl

  • 「初級シスアド」消える――情報処理技術者試験が大改革へ ― @IT

    2007/09/07 情報処理推進機構(IPA)は9月7日、情報処理技術者試験を改革する中間報告を発表した。同日からパブリックコメントを受け付けて、最終報告を11月にまとめる予定。人気の「初級システムアドミニストレータ試験」が別試験に吸収されるなど、大変革といえそうだ。 改革の柱は2つだ。現行試験は情報システムの開発側と利用側にカテゴリが分かれているが、この区別を取り払い、開発側と利用側で試験を共通化する。IPAの情報処理技術者試験センター長の澁谷隆氏は「ベンダ側と利用側が同じレベルになってきちんと会話できないと、有効なシステムは作れない」と改革の狙いを説明する。もう1つはこれまでになかったレベル分けの導入だ。ITスキル標準や組み込みスキル標準、情報システムユーザースキル標準との整合化を図り、これらのフレームワークで導入されているレベル分けを情報処理技術者試験にも適用した。 新試験では、新

    init5
    init5 2007/09/08
  • gobar: /bin/shによるテヌキgopherサーバ : ひろ式めもちょう

    いいんだよ : ひろ式めもちょう http://memo.hirosiki.jp/article/54294582.html portableじゃないよね。Bourne(not again)Shellで書くべきだ できたー。 YappoLogs: Gopper - Gopher2.0時代のプラガブルGopher Serverをリリース http://blog.yappo.jp/yappo/archives/000528.htmlperl版の対抗馬「gobar」。いまgopherを上げるなら、よりライトウェイトなコッチ。 #!/bin/sh ROOTDIR='/var/net/gobar/doc' HOSTNAME='your.fqdn' PORT='70' read line line=`\ /bin/echo -n "$line" \ | /bin/sed -e 's/[\x0a\x

    gobar: /bin/shによるテヌキgopherサーバ : ひろ式めもちょう
    init5
    init5 2007/09/08