タグ

2008年1月12日のブックマーク (6件)

  • 「Wiiを40歳の反射神経でプレイ」? 英女王「ニンテンドー中毒」の兆候

    国内では450万台を売り上げ、大人気の任天堂家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」だが、英国ではエリザベス女王(81)が「ハマっている」らしい。それ以外にも、定期的にケータイを「機種変」したり、スマートフォンの利用も始めた、などと報じられている。80歳を過ぎても、意外に「サイバー生活」になじんでいる様子だ。 6GBの容量を持つiPodを持っている? 英タブロイド紙「ピープル」は2008年1月6日、「Q"WII"N」との見出しをつけ、王室関係者の話として、女王がWiiを楽しむ様子を報じた。 同紙によると、Wiiはウィリアム王子(25)の交際相手であるケイト・ミドルトンさん(25)が王子にクリスマスプレゼントとして贈ったもの。ところが、前出の関係者によると、 「王子が昼後にサンドリンガム宮殿でWiiをプレイしている様子を女王が見て、女王はWiiがものすごく面白そうだと思い、『私もまぜてほしい

    「Wiiを40歳の反射神経でプレイ」? 英女王「ニンテンドー中毒」の兆候
    init5
    init5 2008/01/12
  • ChangeLog で Todo 管理 - gan2 の Ruby 勉強日記

    EmacsのChangeLog で todo を管理するときにちょっとだけ楽しく - higepon blogを真似て 僕も □(やる)と ■(おわった)で Todo を管理しています。 リンク先のひげぽんさんの作った elisp を使うと □ や ■ の上にカーソルを置いて C-t で相互に切り替えができて便利です。 しかし、僕はこれをしばらく使っているうちに カーソルを □ の位置まで移動するのが煩わしくなってきました。 なので、C-t したらその行の □ と ■ が切り替わるように elisp を少し改良してみました。 (add-hook 'change-log-mode-hook '(lambda () (define-key change-log-mode-map "\C-t" 'toggle-todo-box-at-line))) (defun delete-insert-ch

    ChangeLog で Todo 管理 - gan2 の Ruby 勉強日記
  • GMail Adds Group Mailing List Functions

    init5
    init5 2008/01/12
  • VirtFactoryClientSetup - mizzy.org - Trac

    Virt-Factory クライアントをサーバへ登録する 前回に続き、今回はクライアント側の手順です。クライアント側では、必要なソフトウェアのインストールと、サーバへの登録を行います。 クライアントのサーバへの登録は、既に OS がインストールされた状態から行う方法と、OS がインストールされていないまっさらな状態から行う方法の2つがあります。 以下、2つの方法について手順を解説します。これもサーバと一緒で、Fedora 7 で試しています。 既に OS がインストールされた状態から行う方法 SELinuxiptables をオフに とりあえず検証目的なので、こいつらはオフにしときます。手順は省略。 yum リポジトリの設定 これは サーバ側の設定 と同じなので省略。 必要なパッケージのインストール Virt-Factory は仮想サーバの管理を行うためのものなので、当然何らかの

  • ガチ芸人は批評もガチ - 書評 - エィガ批評宣言 : 404 Blog Not Found

    2008年01月12日03:30 カテゴリ書評/画評/品評Art ガチ芸人は批評もガチ - 書評 - エィガ批評宣言 にねだられて購入。でかしたぞ、! エィガ批評宣言 江頭2:50 批評かくあるべき、という一冊。 書「エイガ批評宣言」は、世界一のガチ芸人(かもしれない)、江頭2:50による映画評論。オビがシベ超の水野晴郎ということでずいぶんと不安になったが、中身は実に謙虚でまっとうで、しかし江頭2:50な評論に仕上がっている。 まず、まえがきからして、金言。 まえがき でも、みんなにこれだけは言っておきたい。 例え、どんなにつまらない映画があったとしても、 批判するオレより映画の方が上だ! もしその映画がウンコだったとしても、オレはそれをエさにしてしか生きていけないハエなんだ。 なんと美しい蠅であることか。蠅のように舞い、蠅のように嘗める。これはモハメッド・アリバエだ。 さながら私は

    ガチ芸人は批評もガチ - 書評 - エィガ批評宣言 : 404 Blog Not Found
    init5
    init5 2008/01/12
  • 大学では教えてくれない?ハードウェアの話 - なつたん

    年末年始にかけて、東大生がボードが壊れたとか大丈夫とか言っているが気になる。 普通に使っていればそう壊れるはずが無いのだが、ボードを扱うときの注意点を適当に書いてみる。 ・電源間の抵抗値を測定しておく:基板に電源を入れる前に、各電源とGND間の抵抗値を記録しておく。新しい部品をつけたときや、はずしたときは、同じように抵抗値を測る。抵抗値が異常に小さいとき(数10Ω以下)なら、何か問題が起きているので電源を入れない。回路の接続間違いや、半田くずによるショートが考えられる。 動作中にICがさわれないくらいに熱くなった場合は、電源を切って抵抗値を測る。抵抗値が小さくなっていれば、半導体が壊れている。 ・各ICの発熱量を知っておく:上手く動いているときに各ICの表面に軽く触れ、だいたいの温度の感覚をつかんでおく。後でこのICが熱いと思っても、正常な状態を知っておかないと判断できない。 ・作業する前

    大学では教えてくれない?ハードウェアの話 - なつたん
    init5
    init5 2008/01/12