2019年5月13日のブックマーク (5件)

  • 【漫画】子連れで電車に乗った時に出会った人たちの話「悲しいけどこれが子連れあるあるじゃないかな」「優しい人もいて良かった」

    接客業やってた時に理不尽クレーマーに絡まれた後、神のような老紳士に励ましのお言葉をかけられてバックヤードで号泣しました

    【漫画】子連れで電車に乗った時に出会った人たちの話「悲しいけどこれが子連れあるあるじゃないかな」「優しい人もいて良かった」
    inmysoul
    inmysoul 2019/05/13
    id:suikax この手のゴミが母親を生き辛くしてるんだろうなw 疲れてるんじゃなくて体調不良だろw どこに当然って書いてあるんだよw
  • 特許検索「J-PlatPat」リニューアル直後“激重”に ベンダーの富士通と共同で改善進む

    特許や実用新案などを検索できる「特許情報プラットフォーム」(J-PlatPat)が7日にリニューアルオープンした。オープン直後は“激重”状態で、弁理士などから「仕事にならない」と悲鳴。特許庁は、ベンダーの富士通とともにシステムの改善を進めており、5月13日現在、障害はおおむね解消している。 特許や実用新案などを検索できる公的プラットフォーム「特許情報プラットフォーム」(J-PlatPat)が5月7日にリニューアルオープンした。オープン直後はサイトが応答するまで10分以上かかったり、タイムアウトになるなど“激重”状態で、弁理士などから「仕事にならない」と悲鳴が上がった。 サイトを運営する独立行政法人の工業所有権情報・研修館(INPIT)は、ベンダーの富士通とともにシステムの改善を進めており、5月13日現在、障害はおおむね解消している。 J-PlatPatは、特許や実用新案、意匠、商標を一括検

    特許検索「J-PlatPat」リニューアル直後“激重”に ベンダーの富士通と共同で改善進む
    inmysoul
    inmysoul 2019/05/13
    クソみたいな予定価格で入札が出て、クソみたいな大手が落札し、クソみたいな下請け業者に投げられ、クソみたいな孫請け会社に投げられたんですね。わかりますよ。
  • 追記:踊ってみたのカメラマンを依頼され快諾したら文句を言われた

    踊ってみたに関して色々聞かれたので下記のエントリ書きました 踊ってみたを撮る方法 https://anond.hatelabo.jp/20190515175406 ----- TwitterやInstagram、Youtubeで雑的に人物から風景、小物の写真や動画を投稿して遊んでいる ある日コスプレイヤーのグループが「コスプレして踊ってみたの動画を作りたいので撮影お願いできませんか?無償で」のような依頼がDMであった こちらもその日は暇で撮影しながら散歩でもしようかと思っていたところだったので「良いですよ」と快諾した ただし、前提条件として「当日に意思疎通の混乱があるといけないので"どれだけの気度を出すか?"というすり合わせをDMでしたい」と申し出たところ、あちらも「それは大切なことですね良いですよ」と快諾してくれた すり合わせはコスプレイヤー側全員が参加できるようDiscordチャッ

    追記:踊ってみたのカメラマンを依頼され快諾したら文句を言われた
    inmysoul
    inmysoul 2019/05/13
    無料&素人&下心。役満である。
  • 「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件

    Webデザイン 「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件 Monday, May 13th, 2019 この記事は、2019年に突然Adobe CCの過去バージョンが利用できなくなった件についてまとめた記事です。 このスクリーンショットはAdobe Creative Stationより。現在 記事は削除されています が、インターネットアーカイブ で見ることができます。 何が起きたのか 箇条書きでかいつまんで書くと以下のような感じです。 Adobe Photoshopのようなアプリケーションは毎年メジャーアップデートされ、たとえば2012年はCS6、2013年はCC、2014年はCC 2014のようなバージョン番号が付けられています。 Adobe CCは月額制のデザイン系アプリケーションが使い放題になるサービス月額サービスの

    「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件
    inmysoul
    inmysoul 2019/05/13
    Adobeは昔からクソ製品しか作らん糞企業でしょ。「みんな使ってるから仕方なく使う」のお手本のようなソフトで、実質代替がない上に唯一のライバル企業のマクロメディアも買収されてもうやりたい放題よ。
  • 韓国人含む人質救出、仏世論「無謀な観光客のせいで軍人の命が犠牲に」

    韓国人含む人質救出、仏世論「無謀な観光客のせいで軍人の命が犠牲に」 アフリカ西部ブルキナファソで韓国人1人含む人質4人救出 仏特殊部隊の兵士2人、救出作戦中に銃弾浴び死亡 アフリカ西部のブルキナファソで武装勢力に拉致されていた韓国人1人を含む人質4人がフランス軍に救出され、この過程でフランス軍の兵士2人が犠牲になったことをめぐり、フランスでは政府の警告を無視して危険地域に入った人質に対する非難の世論が沸き起こっている。 ブルキナファソで人質になっていた4人のうち韓国人女性1人とフランス人2人は11日午後6時(現地時間)、フランス・パリに到着した。マクロン仏大統領が3人を空港で出迎えたが、大統領の表情は暗く、3人の無事の帰還を歓迎する人々もいなかった。 理由は、人質救出作戦に投入されたフランスの最精鋭特殊部隊「ユベル」の隊員2人が作戦中に命を落としたからだ。隊員2人は武装勢力に自分たちの位置

    韓国人含む人質救出、仏世論「無謀な観光客のせいで軍人の命が犠牲に」
    inmysoul
    inmysoul 2019/05/13
    あれ?はてさってこの手の自己責任論は中世ジャップランドとか言ってなかった?日本の専売特許じゃないの?がっかりだなぁ。