タグ

ブラック企業に関するinnate8のブックマーク (4)

  • 新卒就職した会社を25日で辞めました - ラブレター

    2014-05-09 新卒就職した会社を25日で辞めました 無給で25日いました。大変お世話になったと思います。 辞めたのは3月の半ばに人様から紹介いただいて、4月から入った会社です。 採用時に「無給期間が2週間程度、以降15万円程度での雇用で3ヶ月が試用期間。その後問題なければ正社員登用で保険つきます」みたいなお話で納得したのですが、 ここで書面などの契約なく入社したのが間違いでした!学生の皆さん気をつけよう! 辞めた理由としては ・無給期間がいつの間にか1ヶ月に伸びていたこと ・家賃と光熱費を筆談で訪ねられ、そこから「来月から10万か12万でやろうと思っているが、これで最低限生きていけるか」と伝えられたこと。またそれを他の先輩方(先輩方が15万円スタートだったのは周知のこと)に言わないでねと口止めされたこと 主にこの2点でしたが、この状況を人に相談してみたところ「早く逃げろ」との助言を

  • 「成長のため」にブラック企業に入社するのは正しいか - 脱社畜ブログ

    以下の記事を読んだ。 「渡邉美樹は嫌い」でも、ワタミ労働で「得られたもの」もある http://careerconnection.jp/biz/backsituation/content_1005.html ブラック企業で働くメリット http://tano.blog.jp/archives/53089408.html これらの記事に出てくる人たちが、ブラック企業における業務経験を自分のキャリアップに活かしたというのは純粋にスゴイことだと思う反面(僕ならすぐにギブアップするだろう)、やはり僕はこれらの理由をもってしてブラック企業を肯定することはできないと思った。 上の記事では、ワタミ労働のメリットとして「チームマネジメントの実践的なノウハウが身につく」ということが挙げられている。仮にワタミにそういう環境が当にあったとして、それをワタミで学ぶ必要があるかはどのぐらいあるのだろうか。「チーム

    「成長のため」にブラック企業に入社するのは正しいか - 脱社畜ブログ
  • ブラック大学の内部からみた現状

    東北大学がブラック企業にノミネートされた。 俺は東北大学を今年卒業した社会人だが、覚えてる範囲で概略をつらつら述べてこうと思う 俺がいたのは理学部のとある学科だ。そこでマスターまでとった。 修論を書いてる時は心労でマジで死ぬかと思った。何度か理学部にある総合棟から身を投げそうになった。 今から話す内容はあくまで一部の事である。特定を避けるためにあえて抽象的にしてある。すまない。 ブラック企業に選ばれた理由を理解してもらう一番簡単な方法は深夜、何時でもいいから東北大学のキャンパス、特に山の上と呼ばれる青葉山付近に来てみることだと思う。 いくつかの研究室に明かりがついている。しかも、決まって同じ部屋に。 東北大学のすべての研究室がブラックということではない。特定の研究室がブラックなのだ。 しかし、そのブラック研究室の労働環境は想像を絶する。 土日も来るのは当たり前、深夜12時を回っても帰る学生

    ブラック大学の内部からみた現状
  • 会社辞めたい

    ブラック企業に勤めていた。 かなり洗脳されていたと今ならわかる。 終電なくなっても帰してもらえない、タクシー代は片道6000円だけどもちろん出してもらえない。 基土日祝休みのカレンダーだが、土日祝お盆も年末年始も出勤。 日曜日に予定があると言えば「ふざけるな絶対に来い、意識が低い」と怒鳴られる。 名指しで全員送信で「日曜休むという意識が低い社員がいるが、他の奴らは違うよな?」という圧力をかける。 無理やりシカトして休むと着信の嵐。もちろん日曜日。 休日出勤や残業の手当てなど皆無。 「利益も出さないヤツが権利を主張するな」と言われたけれど、目標はきちんと達成していた。 それもあとから話を聞けば、会社から提示された目標の3割程度達成していれば会社は儲けが出ていたらしい。 という事はあの当時、成績が低いとおぼしき人のほとんどが会社の利益を出していたと言える。 体を壊してやめていく同期は多数。

    会社辞めたい
  • 1